注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

精神病で一人暮らし

回答10 + お礼9 HIT数 5710 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/12/30 09:31(更新日時)

幼い頃から親に『死ね』『駄目人間』『無駄飯喰らい』など施設を勧められるような言葉の虐待を受けました。

20歳のとき幻聴が始まり統合失調症と診断されました。

短時間の仕事が精一杯で月の収入は6万程度です。

相変わらず親からの魔物かと思うような暴言に苛まれ、長年の積もった恨みから殺意を抱くところまで来ています。

いま障害年金の申請をしており医師の話では2級に相当するため通るだろうとのこと。

過去の分までまとまった金額をいただけるので、格安の中古マンションを購入して一人で暮らそうと考えています。

そうなれば親とは完全に縁を切るつもりです。

ただ統合失調症を抱えて家を出ることに不安もあります。

精神病を患いながら一人で暮らしている方はどのように生計を立てていらっしゃいますか?

色々なご意見をください。

No.1208592 09/12/28 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/28 11:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

難しいです。私は家の家事が出来ず親元に戻ってきました。精神的には楽かもしれませんが、子供がいると尚更です。

No.2 09/12/28 11:53
通行人2 ( 30代 ♀ )

厳しいです。私は仕事で多忙が続いて、精神的に健康を害して退職し、実家に戻りました。私も決して家族とはうまくいってなかったので、仕事したら大変でも一人になりたかったので。


結局、一人だと住む場所や食事など自分が倒れたら全てダメになる可能性を含んでいるので、無意識でプレッシャーを感じる


家族関係が精神的に負担でも、同居しながらのほうがいいかもしれないです。


私は現在は元気になり、結婚して家を出てます。

No.3 09/12/28 11:53
お礼

>> 1 難しいです。私は家の家事が出来ず親元に戻ってきました。精神的には楽かもしれませんが、子供がいると尚更です。 レスありがとうございます。

家事に関しては、現在も食事に洗濯に掃除すべて自分でしているので大丈夫と思います。

ただ視線恐怖があり外出すると疲れ果ててしまうので、買い物がとても憂鬱で気持ちの負担になりそうです。

未婚なので子供はいません。

No.4 09/12/28 13:30
通行人4 ( 30代 ♀ )

私はうつ病になってから旦那に別居と言われ(子供はいません)親には無理と言われ 仕方なく1人で暮らし 猫を拾い飼って 来年で4年、始めはなぜ?と悩みこもり 毎日毎日泣いて暮らしてました 私も幻覚、幻聴、他酷く 1人が辛く地獄の日でしたが 猫を拾い 現実を見なきゃ行けない 買い物に行かなきゃ行けない 守る存在が出来てから いい方に変わりました。欲しい物はないし食欲なくても 猫は毎日 食べるし で。 私も人と関わりたくないので倉庫でバイトしてなんとか 生きてます。今思えば旦那や親に見放されて良かったかもしれません。自分のペースで生活出来るし 何より 自信がつきます!1人でこなしてるせいか あてにする人いないし 家事だってする程食欲ないし 洗濯だって 気分だし 私の場合は世間体を言われ 住んだ事ない県に追いやられました。島送りですね(^_^)お金を条件で、地域によって家賃は違いますが 私1人だったら今ごろ外で暮らしてましたね、猫がいるから 稼がなきゃいけないし 買い物行かなきゃいけないし 動きたくないけど 猫を残して死にたくないですしね!自分以外信じてる暇ないから 色んな意味でおすすめです。

No.5 09/12/28 13:44
通行人4 ( 30代 ♀ )

度々4です。よく家族の理解 支えが必要といいますが そんな家族いるのか!って感じです。が、そんな優しい家族もいるんでしょうね~でもそんなものないから 自分で治さなきゃいけない と 今日に至ります。知らない県で始めは地図を見て道を知り 病院を探し 知らない人ばかりだし でも 今は全部自分でやるのは当たり前になり どこに住んでもやってけるもんだなと思います。なんとかなりますし やらなきゃいけない事なんて働く以外なんにもないですよ。

No.6 09/12/28 14:01
通行人6 

障害年金貰いながらマンション購入は世当たり強くなるよ。

年金カットも有り得るし…。

No.7 09/12/28 15:02
お礼

>> 2 厳しいです。私は仕事で多忙が続いて、精神的に健康を害して退職し、実家に戻りました。私も決して家族とはうまくいってなかったので、仕事したら大変… レスありがとうございます。

やはり精神的に不安定な状態で一人暮らしは危険ですか?

確かに誰も助けてくれず全部自分でやらなければならない生活は仰るとおりプレッシャーになると思います。

でも苦痛を与えてくるだけの親から離れられれば何だって耐えられるような気がします。

今だけの逃げたい気持ちで家を出たら後悔するでしょうか?

迷います。

No.8 09/12/28 15:22
お礼

>> 4 私はうつ病になってから旦那に別居と言われ(子供はいません)親には無理と言われ 仕方なく1人で暮らし 猫を拾い飼って 来年で4年、始めはなぜ?… レスありがとうございます。

共感出来る部分がとても多くて頷きながら読ませていただきました。

精神病を理解してくれる親がいたら神様に見えますね。

私の親は統合失調症であることを伝えてもいたわる素振りなど全くなく、むしろまるで追いつめて楽しむようにヒステリーを思う存分ぶつけてきます。

4さんも簡単にはとても説明出来ないほど傷つき辛い思いをされたんですね…。

一人になって、自信や自由など得るものもあるというお言葉に勇気をもらいました。

無理なさらず心身をどうかご自愛くださいね。

No.9 09/12/28 15:28
お礼

>> 6 障害年金貰いながらマンション購入は世当たり強くなるよ。 年金カットも有り得るし…。 レスありがとうございます。

調べたら中古マンションは二百万以下のものもあるので…。

長い目で見ると賃貸の方が高くつき生活出来ないんです。

障害年金を受給しながらの中古マンション購入に問題があるかどうか担当の方に相談してみようと思います。

No.10 09/12/28 15:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

何度も失礼します🙇4です🙇わかってくれる人がいて嬉しいです(*^_^*)ありがとうございます🙇そうですね、一言では言えない位辛かったです。きっと精神病はなってみないと 例え親でも辛さがわからないと今は第三者的に思えます。あとこうも思います。自分でも自分をコントロール出来ないんだから周りにはもっと無理だろうと。親でなんであれ私の辛さわかって貰えないのは悲しいですが 最近は気持ちを押しつけても仕方ない わからないんだからと思うようにもなりました。支えてくれる人がいたらどんなに楽か 今まで何度思ったか でも寝ても冷めても私1人です。孤独の寂しさから自殺したら自分から逃げる事になります、見放されたのに自分まで自分を見放したら と思うようになりました。あとこれは病気、これは甘えと自分を厳しく見れるし 自分をコントロール出来るようになります。主さんは 今自分に希望はありますか?それとも親に対しての怒りのが強いですか?

No.11 09/12/28 16:36
悩める人11 ( ♀ )

まさに私も同じことで悩んでいます。

統合失調症です。

家族の理解ありません。

今のバイトの給料は8万でプラス障害者年金4万。

一人暮らしするとしたら、市営アパートでギリギリの生活かなと思っています。
ただ、孤独に弱いので少し心配です。

同じ悩みなので参考にはならないけどレスしました。

私も、いろいろ調べたいです。

No.12 09/12/28 16:46
通行人12 ( 20代 ♂ )

さかのぼってまとまった金が入るからマンション購入って😥
納税者としてなんかすごい違和感がある。

No.13 09/12/28 17:50
お礼

>> 10 何度も失礼します🙇4です🙇わかってくれる人がいて嬉しいです(*^_^*)ありがとうございます🙇そうですね、一言では言えない位辛かったです。き… 再レスありがとうございます。

私を虐待してきた親に何ひとつ期待する事はありません。

わずかな人間としての暖かさを求めても必ず裏切られる…高校生のとき親に対する全ての感情を殺すことにしました。

駄目ですよね、もう30歳を過ぎた大人なのに親を恨み抜け出せないなんて…。

4さんも孤独を味わい本当に辛い思いをされたのに、客観的な視点で冷静にご自分や周りの人達を見つめられて凄いなと思います。

どれだけの苦しみを乗り越えてこられたか、いただいたレスの文章から痛いほど伝わってきます。

支えが欲しい気持ちも同じだからよく分かります。

私も猫が大好きで仕方なくそれが唯一の暖かな感情です。

猫を愛する事で、悪魔になりそうな自分の心を引き止められているようで救いの存在です。

自分に対する希望…今は疲れているので自暴自棄で見失いそうですが、親に踏みつけられたぶん自身が大切にしてあげなければと思っています。

4さんも私も、自分を守りながら小さな幸せや希望を糧に生きていけたらいいですね。

4さんとお話して勇気をいただけたし心が軽くなりました。

No.14 09/12/28 18:01
お礼

>> 11 まさに私も同じことで悩んでいます。 統合失調症です。 家族の理解ありません。 今のバイトの給料は8万でプラス障害者年金4万。 一人暮… レスありがとうございます。

同じ病気で同じ状況の方がいらしてとても心強いです。

家族の理解がないのは孤独で本当に辛いですよね。

障害年金だけでは厳しいので少しでも継続的に働かなければならない…私は働くと幻聴が悪化したり鬱を併発したりするのでそれが不安です。

市営や県営は入居するために色々な条件があったと思うのですが可能なのかな?

慌てずによく調べてよく考えた方がいいですね。

No.15 09/12/28 18:11
お礼

>> 12 さかのぼってまとまった金が入るからマンション購入って😥 納税者としてなんかすごい違和感がある。 レスありがとうございます。

もちろん金銭的にギリギリなので築30年以上の一番安い物件を探しています。

前のお礼にも書きましたが10年後20年後を考えたとき賃貸の方が金銭的に難しいので。

不快ならすみません。

No.16 09/12/30 03:04
通行人4 ( 30代 ♀ )

度々4です🙇年齢なんて関係ないと思いますよ?家族に対して 過去の辛さ こだわり 憎しみ 引きづってしまうのはそれだけの事をされたんだから仕方ありません。年齢を気にしていたらもっと自分を責めるだけですから。でもいつまでも憎んでいても自分がいなくなります。未来もなくなり希望もなくなります。あと理解してもらえない環境にいるより孤独の寂しさの方が経験上ずっとマシです!明日が見えて来ますからね(*^_^*)主さんとお話し出来て嬉しかったです。あと人の大変さと自分の大変さを比べてはいけませんよ?あなたにはあなたの大変さ 辛さがあるし比べたらあなた自身がかわいそうですよ(*^_^*)あなたはあなたです。そしてあなたのペースで1人暮らしを考えて行って下さい。必ずいい方向に進んで行きます!猫ちゃんによろしくです😺幸せになれますから、応援してますo(^-^)o

No.17 09/12/30 06:35
通行人17 ( 20代 ♀ )

主さん、マンションの価格にしたら格安200万とはいえ、お金の価値にしたら200万は大金です。後で泣きをみないように充分に考えてマンションを探してくださいね。
 
本当に200万のマンションなんて大丈夫ですか?
 
何か訳ありとか、軽い地震でも崩れそうな物件かもしれないし、
 
マンションは購入してもそれっきりではなく、外観修繕費用などは住居者みんなで負担するから毎月積み立て費用を払ったりと、意外にお金かかります。
古い物件だと
水回りの故障が多く、水漏れして下の家に賠償金払う羽目になったりなどトラブルも覚悟が必要です。
 
ある程度見た目は綺麗にリフォームされた物件でも、表面だけペタペタ貼って肝心な柱は白アリにやられていてボロボロなんてよくきく話です。
 
例えば地震でマンションが崩れたら、自分の部屋部分は無事でも全住居者がお金を出し合って立て直しや修繕するんです。安い物件が得かどうか 
 
よく調べてから決めてくださいね。
 
主さん頑張りすぎずに頑張ってください!

No.18 09/12/30 09:12
お礼

>> 16 度々4です🙇年齢なんて関係ないと思いますよ?家族に対して 過去の辛さ こだわり 憎しみ 引きづってしまうのはそれだけの事をされたんだから仕方… 再々レスに感謝です。

私とほとんど歳が違わないのに4さんは大人で凄いです。

優しい言葉のひとつひとつが胸に響いていてスッと気持ちが楽になりました。

親を恨んでも何にもならないと分かっているのに…多分親と一緒に暮らし暴言を受け続ける間はこの怒りと憎しみを消せないと思います。

親と距離を置き、静かな時間のなかで少しずつ穏やかな自分を取り戻していきたいです。

共感する事の多い4さんとお話出来て本当に良かったです。

4さんの幸せ、そして支えとなる人を得られることを心から願っていますね。

思いやりのある暖かいレスをありがとうございました。

No.19 09/12/30 09:31
お礼

>> 17 主さん、マンションの価格にしたら格安200万とはいえ、お金の価値にしたら200万は大金です。後で泣きをみないように充分に考えてマンションを探… レスありがとうございます。

ご親切に色々と教えていただきとても参考になりました。

修繕費と共益費を合わせて一万以下の物件を探しています。

だけどそれだけでなく、何かトラブルがあったときは大きな金額が必要となりますよね。

確かに安いからというだけでよく考えずに決めてしまうと落とし穴がありそうで怖いです。

市営や県営に入居出来る可能性があるかもしれないので、年が明けたら市役所に問い合わせてみようと思っています。

優しい励ましの言葉をいただいて元気が出ました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧