私おかしいでしょうか??

回答7 + お礼7 HIT数 1316 あ+ あ-

るる( 22 ♀ sBvpc )
06/09/16 21:46(更新日時)

体がものすごくだるく、何をするのも苦痛の時があります。夜も寝付くのに1~2時間かかる時があり(すぐに寝れる事もたまにあります)苦痛です。友達会うのすら嫌な時もあります。でも元気な時は元気なんです…。前に病院で血液検査した時異常はありませんでした。
私には1歳の娘が居るのですがたまに泣きやまない時などイライラしてしまい、頭に血がのぼった様な感じになり頭をかきむしったり、自分の頭を壁に打ち付けたり、大声で叫んでしまったりしてしまいます…ハッと我に返り何してんだろ…と落ち込みます…子供はそんな私の姿を見てまた泣きます。私も泣きながら子供に謝ります。これは頻繁にあるわけではありません。イライラが頂点に達した時などなってしまいます。
いつか子供に手を出してしまったら…と考えると恐くてたまりません。
こんな事誰にも相談できなくて…

タグ

No.121558 06/09/15 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/15 15:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

心療内科などに、通院はしていらっしゃいますか?
私は鬱で通院してます。
夜も薬がないと眠れません↓

それに、台風シーズンは天気が悪いんで、体調崩れやすいけど…なんとか薬で保ってます、あたしの場合。

No.2 06/09/15 16:04
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
診療内科に行った方良いですか?
旦那にサラッと話しても頑張るしかないとか言われ…
でもこれ以上何をどう頑張ったらいいか分かりません。
頑張ってと言う言葉が今では苦痛でたまりません。

No.3 06/09/15 21:35
お助け人3 ( ♀ )

ちよっと主さん!これ以上、頑張ったら駄目だよ!
とりあえず心療内科に行って、時々しか出ないけど、こんな状況になる時があります…と話してみた方がいいですよ。
楽に過ごす方法を聞きに行きましょう

No.4 06/09/15 21:38
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

心療内科、お勧めですよ。世の中みんないろいろ悩みがあるらしく心療内科はどこも混んでます(*_*) 予約になるかもしれませんが、先生に委ねてみるのもいいきっかけかもしれませんよ。子育ては大変ですよね。私にも幼稚園の子供がいます。今は子供なんて名前くらいしか思い通りにならないなーと楽観しはじめました(笑)

No.5 06/09/16 14:35
お礼

>> 3 ちよっと主さん!これ以上、頑張ったら駄目だよ! とりあえず心療内科に行って、時々しか出ないけど、こんな状況になる時があります…と話してみた方… 遅れてすみません。回答ありがとうございます。
診療内科ですか。旦那が行かせてくれるか不安です。旦那にはサラッとしか話してないので…ちゃんと話そうと思うんですが話して何か変わるかな…とか考えて話せないんです。
私主婦なんですが、友達に主婦って楽だよね…って言われて、楽な生活を送って居る分際でダルいとか…って私が悪いとしか思えないんです。病院に行ってただだらけてるだけとか言われるかもしれない。そんな事言われたらどうしようとか。考えます。この前母親に最近ダルくて…って言ったらぐうたら病じゃないって言われました。なんか愚痴みたいな変な文ですみません。

No.6 06/09/16 14:40
お礼

>> 4 心療内科、お勧めですよ。世の中みんないろいろ悩みがあるらしく心療内科はどこも混んでます(*_*) 予約になるかもしれませんが、先生に委ねてみ… 遅れてすみません。
回答ありがとうございます。
子供を育てるのがこんなにも大変とは思いませんでした。
もし子育てのせいでこぅなって居たらどうしよう。自分の子供に申し訳なくて仕方ないです。みんな子育てしてるのにこんな風になるのって私が悪いですよね…
本当すみません。誰にも相談できなくて。話しを聞いてくれる方が居るだけで気持ち少し楽になります。

No.7 06/09/16 15:35
お助け人3 ( ♀ )

主さんの状態って、ぐうたら病と指摘され、その言葉によって余計に病を悪化させる。
心療内科では「だらけてるだけです」なんて99%言いませんよ。
会社員は仕事とプライベートの時間がハッキリしてて気持ちの切替がしやすいけど主婦業ってオンとオフの境界線がとても曖昧だから疲労度もとても高い。
例えは悪いけど早期に癌を発見して治療したら治るけど放置してたら末期癌で亡くなってしまう。
主さんは心の不調を感じているのだから早期に心療内科に行った方が良いですよ。
それが結果的にお子さんの為にもなると思いますよ。

No.8 06/09/16 15:41
お礼

>> 7 ありがとうございます。
今旦那に話しました。
イライラした時になってしまう状態の事を話ししたら笑われました。
病院に行くほどの事ではないと自分が気を付ければいい、努力しろと言われてしまいました。
私は真剣に話ししたのに笑われた事がショックです。
頭にきて軽く叩いたら怒られました。

No.9 06/09/16 16:22
匿名希望9 ( ♀ )

もし…嫌じゃ無かったら、ここと同じミクルさんがやってくださってるチャットがあります。名前で引いてしまうかも知れませんが若者限定③と言うのがあります,私が管理人をしています。一度来てみませんか?いろんな方と話せて悩みを親身に聞いてくれ知識が豊富な方ばかりです。息抜きにどうでしょ?一度見に来てください。若者限定とは書いてありますが…単なる名称でどんな方でも大歓迎です。待ってます。

No.10 06/09/16 16:56
お助け人3 ( ♀ )

主さん良く頑張りましたね!ふざけてる…と思われたら困るのですが「いい子、いい子」と頭を撫でたい気分です。
残念ながらメンタルな部分は理解度がまだまだ低いので現時点では旦那さんに理解してもらうことは諦めた方が良いと思います。
簡単に言うと主さんは心が風邪をひいてる状態なんだけど見た目では分からないから理解出来ない。旦那さんに内緒で病院に行く事は出来ないですか?

No.11 06/09/16 17:14
お礼

>> 9 もし…嫌じゃ無かったら、ここと同じミクルさんがやってくださってるチャットがあります。名前で引いてしまうかも知れませんが若者限定③と言うのがあ… はい!
行ってみます。
本当にありがとうございます。感謝してます。

No.12 06/09/16 17:17
お礼

>> 10 主さん良く頑張りましたね!ふざけてる…と思われたら困るのですが「いい子、いい子」と頭を撫でたい気分です。 残念ながらメンタルな部分は理解度が… ありがとうございます。
ふざけてるなんて思いません。むしろ涙出ました。
本当にありがとうございます。
旦那にこの掲示板見せたら行ってみなと言ってくれました。
皆さんのオカゲです。
今度診療内科に行ってみます。

No.13 06/09/16 20:38
お助け人3 ( ♀ )

るるさん!
本当に…本当に…良かったですね!
V(^-^)V
後は、るるさんと相性の良い心療内科医に出会えるといいですね…。
私の友人も相性の良いドクターに出会う為に何ヶ所か病院のハシゴをした様です。

No.14 06/09/16 21:46
お礼

>> 13 はい(^_^)
本当にありがとうございます。
でも病院の先生にうまく話せるか不安です…友達にすら言えない事を↓
でも勇気出します!!
ありがとうございましたm(_ _)m
また報告しに来ます(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧