注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

待ち時間

回答7 + お礼2 HIT数 874 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/09/16 23:16(更新日時)

長くて、落ち着きません。一時間から二時間は 当たり前のように待たされます。他の人は 落ち着いて座ってるのに、私は 何度も席を立ち、座ってる間もイライラします。幻聴やリスカ、不眠などで通院していて、長くかかると言われたけど、待ち時間が苦痛で 病院を変えたら、おかしいですか?先生は良い方なんですが。

タグ

No.121604 06/09/15 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/15 17:06
匿名希望1 

それならば診察時間前から順番待ちしてたらどうですか?
患者は主さん一人ではないですし、待たないなんて無理だと思います。

No.2 06/09/15 17:30
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

待ち時間の待ち方を変えてみてはどうですか?私の通ってる病院も待ちが長くて本を読んだりして時間つぶしてます。MDで音楽聴いたりくつろぐ方法を考えると苦になりませんよ(^-^)/合う先生ってなかなかいないから待ちだけで病院変えるのは損かと…。途中お昼を食べに行ってる人もいますよo(^-^)o

No.3 06/09/15 17:36
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

主治医を良い方と感じているなら他の病院へ移る事は得策とは言えないですね。
待ち時間ですが、同僚なんて30分~45分遅れて行ってますよ。驚きましたが…。(-д-;)
よくよく聞いてみると、必ず待たされるとか。
主さんも必ず待たされるなら、敢えて遅れて行ってみてもいいのでは?

No.4 06/09/15 19:51
お礼

皆さんありがとうございました。私がいってるところは、予約なしなので、余計 込むのかもしれません。わがままだと思うけど、本当に 落ち着かなくて…
診察時間前にいってみます

No.5 06/09/15 20:59
お助け人5 ( ♀ )

一番の理想は待ち時間を苦痛なく過ごす方法を自分で考え実行してみる。
それでも落ち着かなかったら参考に程度に病院を変えてみる。
その病院の対応が悪かったら元の病院に戻すっていうのはどうですか?

No.6 06/09/16 06:18
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も待ち時間(最大4時間(>_<))に爆発しそうになって…あれ、辛いですよね。早く行っても開始までたくさん待ったり… 一人じゃ爆発だ、と思い、両親に一緒に行ってもらってます。普段の事話す時間が出来て良いです。感謝してます。

No.7 06/09/16 08:46
お礼

皆さん一括で すみません。
ありがとうございます。
いろいろやってみて、落ち着ける方法 探してみます。今度から 何時ぐらいに戻ればいいか聞いて、時間まで外にいようかなと思います。
正直 このままだと、通院が恐くて行けなくなりそうで。

No.8 06/09/16 12:12
匿名希望8 

予約制のとこに変えてください

No.9 06/09/16 23:16
まきたん ( 30代 ♀ 7ZXpc )

私も予約制の病院に通ってます。待ち時間が少なくて良いですよ♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧