注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

お土産はガキ臭いですか?

回答18 + お礼0 HIT数 1673 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/01/08 14:37(更新日時)

私は3姉妹で、下宿生、姉も既婚で妹は実家でバラバラにすんでます😃
旅行先やディズニーランドのお土産、珍しいお菓子などのやり取りが月2くらいで頻繁に届きます🎁

私の彼は兄弟しかいないからか(?)🎁のやり取りがないみたいで「それって面倒だしガキ臭くない?」って言ってきました😢
姉妹なら普通じゃない?😃って返しましたが傷つきました😢💦
ガキ臭いですか?😔

No.1216754 10/01/08 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/08 01:02
通行人1 ( ♂ )

普通です。

気持ちの問題です。


彼氏は寂しいですね、気持ちが。失礼ですが。

No.2 10/01/08 01:07
通行人2 

全然 ガキ臭くなんかないよ~✌😃


女と男の考え方が違うだけ。

気にしない

気にしない

私の弟はディズニーリゾートのお土産 各国のお土産 買うの好きみたいだけどね😉


私は 最近は 金欠だから 内緒で行くので

極 一部の人にしか 買わないよ😱

No.3 10/01/08 01:15
通行人3 ( ♀ )

全然ガキくさくなんかないと思いますよ。

私も、私の彼氏も、実家を離れているせいもあり
どこかに出掛けると
家族には必ずお土産送ってます。

1さんもおっしゃっていますが
気持ちの問題だと思いますよ。
男と女の違いと言うよりも、性格?というか
育った環境というか…。

とにかく私は全然おかしいとも思いませんでした。

No.4 10/01/08 01:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

普通ですよ。
うちはお土産とか、職場(洋菓子店勤務なので)のお菓子とかを月1くらいで妹・弟・両親・祖父母に送りつけてますよ^^
妹は修学旅行の時にお土産くれたし、弟も合宿で買ったもみじ饅頭をくれました。
仲良しっぽくて良いじゃないですか!

No.5 10/01/08 01:22
通行人5 ( 20代 ♀ )

おかしくないです。
うちの家ではよくやるし、私の友達もやってますよー。
普通ですよ。
彼氏さん家はそういう習慣ないのかもしれないですね⭐

No.6 10/01/08 01:43
通行人6 ( 20代 ♀ )

いいと思いますよ💕仲良しですね😃
ウチは私が東京で一人暮らししてる時に田舎の妹から「お金送るから○○のバッグ買って送って~」ってこき使われました(笑)

No.7 10/01/08 02:48
通行人7 ( ♀ )

私一人っ子だからめちゃめちゃうらやましいです💔
お姉ちゃんか妹が欲しかったな~😢

No.8 10/01/08 03:33
通行人8 ( 20代 ♀ )

月2で届くっていうのは送られてくるってことですか😥?
ガキっぽいとは思わないけど頻繁すぎない?って思います😣
それにお姉さんは結婚してるなら月に2回も2人の姉妹にお土産を送るって旦那にはなんにも言われないのかな💦

私も3姉妹の長女で家をでていて、次女は下宿、一番下は実家なのでバラバラですが、メールとか実家で集まったりはするけどそういうのはないですね😥
もちろんお土産とかは買いますがそんな頻繁にでかけないんで💦

No.9 10/01/08 03:52
通行人9 

普通ですよ。きっと男性と女性で価値観が違うんですね。

No.10 10/01/08 06:39
通行人10 ( 30代 ♀ )

姉妹で仲良くていいなって思います🙆✨私には男兄弟しかいないので、羨ましいです🙆💖

No.11 10/01/08 07:13
通行人11 

月2ですか😲私は普通だとは思わなかったです💧
相当の仲の良い姉妹なんだなぁ…といった印象です。中学高校くらいまでは 有り得そうな話だけど…。

No.12 10/01/08 08:26
通行人12 ( ♀ )

普通ではないとも言えるような😥
姉妹でお土産とかは普通だと思いますが(一緒に住んでるとか、たまの旅行でならわかりますが)月2は多いんじゃ😲と思います😥

(その頻度は普通とはいえないんじゃないかな、って意味です😃)

けれどお土産のやり取りは普通ですしガキ臭いなんて事はないですよ☺
彼氏さんはそういう環境にないから半分羨ましくて言ってるのかも😃
(まだ微妙に家族との関わりを格好悪いとイキってしまう年齢ですし😁主サンに近い年齢ならですが💦)

No.13 10/01/08 08:40
通行人13 ( ♀ )

なんかわかります💧そんなに頻繁に物やりとりするなんてはっきり言ってめんどくさい😔それに家族ならそんな気を使わない関係のほうがいいです。私なら家族がいちいちお土産買ってきたら断るなぁ。土産話だけでいいよ、って。

No.14 10/01/08 09:51
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さんは家族愛に恵まれてるんだと思いますよ。
それに女同士だから出来る事だと思います。男性はめんどくさがるだろうし

家族仲良くが一番ですから🎵

No.15 10/01/08 12:04
通行人15 ( 30代 ♀ )

別にいいと思います。

月2回、必ずどこかに行くって訳じゃなくて、例えばネットとかで珍しいお菓子見つけたから買ってお裾分けって事も含まれるんですよね。

お土産買う事が気を使うって事にはならないし。
本人達がよしとしているならいいと思いますよ。

No.16 10/01/08 13:21
通行人16 ( ♀ )

私の母も三姉妹。子や孫もいる還暦、女友達のような仲良しシスターズ👵主さんところと同じような感じです(もっと濃いかも?)
お出かけのお土産当たり前、週数回メールや電話、月1回食事会、3ヶ月に1回姉妹旅行。
一度、旅行にお供したら、そのありさまは修学旅行でハイになった中学生のようでした。出発から夜中2時までキャアキャア🎵朝は5時からベラベラベラベラ💋勘弁して しゃべくり還暦シスターズ😂
父をはじめとした夫たちは、ちょっぴり呆れながらも温かく見守ってます。家族も年をとるほど、色々なしがらみや軋轢が生まれるものだから。羨ましいな、こういうのがいいなと。
とても恵まれてることですよ。主さんところも、ぜひその絆を大切にしてください😊

No.17 10/01/08 14:10
通行人17 ( 20代 ♀ )

頻度が高いとは思いますが、ガキっぽいとは思いません。

しかし、修学旅行、年に1度の旅行、里帰りくらいが一般的な頻度だと思います。

何にしろ、仲良くていいと思います😊

No.18 10/01/08 14:37
通行人18 ( 20代 ♀ )

全然😃なにがガキくさいんだか

いい姉妹でうらやましい!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧