値段シールを綺麗に剥がすには?

回答7 + お礼0 HIT数 3089 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/01/13 01:33(更新日時)

出版社さんでは絶版状態だった本と漫画の単行本(かなり古い)を10冊程度ブックオフにて漸く手に入れました。

ですが後ろについている値段のシールの見映えがあまりよくない気がするので普通に剥がしてみたら…なんだかボロボロだしベタベタになってしまいました…。

ずっと探していた大切な本だし経年劣化でとても古いものなのですが、綺麗に剥がせる方法はありませんか?

100均でシールはがしスプレーなるものを買ってきたのですが液体が染み込みやすいカバーの本もあるため、ボロボロになったり色が禿げたりしたらと思うと使えません。

古い本屋でも傷つけず、綺麗に値段のシールを剥がせる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてほしいです。
ちなみに値段シールの上にカッターでバツ印までついています…。

是非宜しくお願いします。

No.1220745 10/01/13 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/13 00:09
通行人1 ( ♂ )

ドライヤーで数秒間温めたらキレイに剥がせます。

No.2 10/01/13 00:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

シール剥がしで染み込みそうな紙質の場合、私はセロテープを使います。少し粘着力を落としてから(指で触ったりして)ちょっとずつペタペタすると少しずつ取れました😄でも、あくまでも私のやり方なので、主さんが持っている本にふさわしいやり方か自信は無いです💦ゴメンネ💦

No.3 10/01/13 00:14
レタス ( ♂ gFTcCd )

シールはがしスプレーで剥がしてます

No.4 10/01/13 00:15
通行人4 ( ♀ )

古本屋で働いていますが、やはり一番キレイに剥がすにはホームセンターの値札剥がしかと思います😥
私は丸善の はがしっこシリーズ5値札はがし という商品を使っています。塗ってしばらく置いてヘラで剥がします。
ただ、紙にはどうしても染み込むと思います💦
それから、値札ラベルのカッターの跡のようなものは、カッターで切ったわけではなくて、最初からそういうシールですよ。本には傷は付いていない筈です。

No.5 10/01/13 00:18
通行人5 ( ♀ )

ドライヤーがいいですよ。

No.6 10/01/13 00:22
通行人6 ( ♀ )

消しゴムで優しくこするのもアリです。

No.7 10/01/13 01:33
通行人7 ( 20代 ♀ )

私は爪で剥がせるだけ剥がして後はガムテープでペタペタとして剥がします💡ツルツルした素材には全部この方法です✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧