注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

これらの薬は多いと思いますか?

回答2 + お礼0 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
10/01/14 18:15(更新日時)

統合失調症で
ロナセン4mg
アーテン2㎎
パントシン30mgを朝夕
セレネースは夕方に3mg
頓服リーゼ5mg
ミヤBM錠
プロルモン40mg
ウルソ100mgを朝昼夕
を服用しています。前に血液検査で肝機能がわるかったので、肝機能の薬も服用しています。これらの薬は多いと思いますか?

No.1222015 10/01/14 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/14 18:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

多い少ない関係なく医師から
処方された薬ですよね😃

No.2 10/01/14 18:15
通行人2 ( 30代 ♀ )

肝機能で正常値から出てしまったんですね。お薬の内容と量からみて、大事な薬ですね。

症状と肝機能と双方を見ながらお薬を調整する必要があります。肝機能のためだけに、お薬を減らしたら、もともとの症状がつらくなってしまうかもしれないので、内服薬の量は主治医と話しながら調整して貰ってくださいね。

私が多いとか判断はできません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧