注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

最低なコーチ

回答12 + お礼7 HIT数 2603 あ+ あ-

匿名( 45 ♀ vnN7w )
10/01/19 23:57(更新日時)

子供をいたぶって喜んでるモジャモジャ頭のTFの馬鹿男 最低だー 独り言だと思って下さい。 頭にきてたんで

タグ

No.1223845 10/01/17 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/17 00:41
通行人1 ( ♀ )

TF?

No.2 10/01/17 00:43
通行人2 ( ♀ )

なんのコーチか知りませんが、今日なんかも私がスポーツの練習に行った体育館で隣のコートで学生がバスケの練習してましたが、コーチらしき人が「おまえら何度言ったら分かるや!このバカヤロー達が!」「何でそんな事もできん?もっと頭使って考えろや!」等…まぁ、コーチなんて言葉はキツイのは仕方ない事でその場だけ。子供達も後には引かないと思いますよ。身体に害を与える以外でのキツイ言葉は指導の上仕方ない事ですよ。昔っからどんなスポーツのコーチはそんなもんです。

No.3 10/01/17 00:50
通行人3 

モジャモジャ頭・・・


ハンパねぇ🌟

No.4 10/01/17 01:01
通行人4 

その団体の責任者に苦情言えば?

嫌なら他の団体に変わるとか。

No.5 10/01/17 01:21
通行人5 

虐待って言えるレベルかどうか…ですね

No.6 10/01/17 06:29
お礼

いろいろな意見ありがとうございます。
22歳のコーチです。
若いとは言え最低コーチです スポーツマンとは 言えないです。コーチをおだてたりしていない 親の子供には教わった事を一回で出来ないと物凄い勢いで怒ります。コーチの知り合いの子供は 何をしても何も言われません。
コーチの気に入っている若いお母さんの子供は お友達の子供のお腹を思い切り蹴っ飛ばしていじめて泣かせても 何も注意もしません。
子供は 胃炎になりました。 小学校低学年です。

No.7 10/01/17 06:40
通行人7 

頭のおかしい指導者はいるよ
そういう奴は言ってもわからない、もう病気みたいなもんだよ
関わらないほうが子供の為だよ

No.8 10/01/17 07:30
お礼

ありがとうございます。
一言 コーチに言いたいけど 子供のために その事は、言わずに辞めようかと思っています。

No.9 10/01/17 08:39
ぴょんた ( 30代 ♀ conpCd )

辛かったですね😭 そのコーチ地獄に堕ちろ💢💢👹‼って感じです😣‼‼‼
訴えたいですね💢‼
そこの習い事辞めるの正解です☝‼
他にも、習えるところ一杯ありますから❤
お子さん、ヨシヨシしてあげて下さい☺
お母さんはあなたが大切❤あなたの味方だって☺❤

No.10 10/01/17 09:32
お礼

ありがとうございます。
辛かったです。子供の気持ちを考えると夜も眠れなくて…
責任者の方は、この事実を全く知らないです。

No.11 10/01/17 19:15
通行人11 

責任者に言うべきです。
子供は思った以上に傷ついているはず。
そんなクソボケ、クビになれ昤昤と思います。

No.12 10/01/17 19:23
通行人12 ( 20代 ♂ )

うむ。責任者に言うべき。教える資格なし。

No.13 10/01/17 21:02
お礼

NO.11さん NO.12さん ありがとうございます。
本当に今すぐにでも言いたいぐらい腹立たしい気持ちです。
ただ 子供が何かされてもと思うと我慢して何も言わずに辞めた方が良いのかな?とも思ってしまいます。 子供は、今も思い出すと 泣いてます。お母さんは、わかってるから いつでも見方だから大丈夫だよと言うと 少し気持ち悪いのも落ち着いてきたようです。一生懸命、笑顔を作ろうとしていて 泣けてきます。

No.14 10/01/17 23:09
通行人11 

再です。
そんなクソボケのさばらせる必要ないですよ昤昤泣き寝入りは良くないですよ、子供さんを守るためにも。何かされたら…と思われるようですが、たいていそういうクソボケは小心者だと思います。『何かまたありましたら、出るとこ出ます』的に言ってやったら?
あー私がぶっ飛ばしてやりたい!!私も小学生のころ、担任にいびられ、こわくて親に言えなかったことがあります。言えないとわかるとエスカレートして…だからお子さんの辛さわかります昤許せない昤昤昤

No.15 10/01/18 00:03
お礼

>> 14 ありがとうございます。
辛い思いを経験されたのですね。そんな馬鹿な事をするような人が何故、子供達の指導の道を選んだのか、許せないです。
うちの子供も ずっと言わずに耐えてました 何かあったの?って聞いてもなんでもないって言ってました。気持ちが悪くなるまで 我慢してて あのモジャモジャ頭掴んでぶん殴りたいです。

No.16 10/01/18 00:12
通行人11 

モジャモジャに火を点けたいですね昤昤
勇気をだして打ち明けた立派なお子さんですね、抱きしめて守っていってください。
あのバカは責任者に言って辞めさせましょうⅦ

No.17 10/01/18 00:30
お礼

>> 16 子供の気持ちをわかってもらえて 本当に ありがとうございます。

No.18 10/01/18 21:45
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も小学生の頃、隣のコートの男子バレー部の担当が胸倉つかみあげて顔殴ったのを見ました。その男の子は地面に飛ばされてそのままウワーンって大泣きしたにも関わらず、教師は他の子供達に「次いくぞー」と。驚くのは母親達の目の前で、です。
ちなみにその子の母親は上の人間に直訴したらしく、教師は県の教育委員会に罰されたようです。
多分、そういう教師って自分の世界に入っちゃってるんでしょうね。自分が支配者、みたいな。お子さんが何をされているのかわかりませんが、その教師から得るものなどないと思います。強いて言うなら人生における反面教師で。悪影響だと思います。
って私が言うまでもなく、主さんは思っているでしょうね。口出してすみません。

No.19 10/01/19 23:57
お礼

>> 18 ありがとうございます。
責任者が来た時は 全く違う人格の持ち主です。
いつもは、絶対に挨拶しないのに笑顔で挨拶なんかしてきて❗バカヤローって気持ちになります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧