注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

春から社会人…

回答4 + お礼2 HIT数 675 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/02/07 21:20(更新日時)

社会人として4月から働きます☆私は女では珍しく現場管理の仕事するんですが…やっぱ高校卒業するし、髪染めたり、パーマにしてみたりいろ②オシャレしたいのですが…職種的にも、色気ふりまくような仕事やないし…新入社員はやっぱり黒髪に大人しいイメージで行かなきゃいけないのか分かりません…どんな感じが先輩方に気に入ってもらえますかね?教えてください(>_<)

タグ

No.12244 06/02/06 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/06 15:00
通行人 ( ♀ )

職種にもよるけど、奇抜な髪色・服装・化粧じゃなければ大丈夫じゃないかなぁ。

新社会人、頑張れ!!

No.2 06/02/06 16:22
お助け人 ( 30代 ♂ )

社会人で有る以上は仕方ないかも、お客さんの印象も有るし、社則のとかも有るし

No.3 06/02/06 18:51
お礼

ありがとうございます☆なるべく始めは控えめな程度で清潔感あるオシャレを楽しみたいと思います(^O^)/

No.4 06/02/07 00:54
通行人 ( 20代 ♀ )

お母さんが施工管理士です。男の仕事に女の子が入るのは大変だけど、負けないで頑張ってね!

No.5 06/02/07 01:47
お礼

ありがとうございます(^O^)/頑張ります☆

No.6 06/02/07 21:20
通行人 ( 30代 ♂ )

建設業ですか?
私の周りでは、役所と打合せをする場合、丸坊主ときついパーマと染色は好まれていません。それ以外は自由です。相手を威圧するような印象がなければ大丈夫だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧