注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

絶対!絶対!絶対!!!!!!

回答9 + お礼1 HIT数 1341 あ+ あ-

めぐちぃー( 18 ♀ 2pZoc )
06/08/14 20:44(更新日時)

この間の木曜日に免許の本検を①点足りなくて落ちてしまいました。明後日また受けに行きます。今度ゎ絶対絶対受からなきゃいけないんです(>_<)こうすれば受かるょ!こんな気持ちで行けばいぃょ!ってことがあったら教えてくださぃ!!①度落ちて自信をなくしてしまい怖くなってしまぃました。回答お願いします!!

タグ

No.122481 06/08/12 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/12 14:05
匿名希望1 ( ♀ )

試験場によって癖があるみたいだよ。私の受けた試験場は原付時代から有名で未だ午前中の右側の席は難しいとされてる噂は絶えないの。番号順だから左の席になるようにとか午後に受けてみるとか。つまり番号は左側になるようにとっておいて午後まで復習する。問題の癖はわかってるはずだからね。三点問題は落とすと痛いから、朝や午前中復習するのが一番頭に入るよ。引っ掛け問題は飛ばして後に残し冷静に考えてみよう。

No.2 06/08/12 14:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

カセット講習はないんですか?

No.3 06/08/12 14:36
通行人3 ( 20代 ♂ )

不合格ということは勉強不足ですね。
きちんと勉強すれば99点以上取れますよ。

間違えた問題、自信がなかった問題を勉強し直して自分なりに修正するんです。


脳にとって一番大事なのは、きちんと睡眠をとることですね。

No.4 06/08/12 15:06
お礼

回答ありがとうございます。カセット講習ゎうけます。大人ゎなんで人の努力もしらなぃで勉強がたりなぃと言うんでしょう??

No.5 06/08/12 15:16
匿名希望5 ( ♂ )

自分も4日くらい前に免許の本検落ちてしまいました。
かなりショックでした。受かると思っていたので。
そして2日後にまた受けに行きました。
主サンと同じように自信をなくしてしまい受けるのが怖かったです。
だけど、今度こそ受かってみせると思い2日ずっと勉強やってました。
結果は、今度は合格しました。
主サンも勉強をずっとやれば受かります。
頑張ってください。

No.6 06/08/12 15:34
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

何で何も知らないで…って、車の筆記なんて、勉強してれば取れるもの。落ちた時は勉強してない証拠だってわかるよ。あんなの○×なんだからさ。
私は去年、本免受けたけど、試験中凄い具合悪くなって、結局2点足りなくて落ちたよ。まぁインフルエンザにかかってたんだけど…。
けど落ちたのは具合悪いせいじゃなくて、勘違いして覚えてるところがいくつもあったから。つまり勉強不足だったから。
もっかい、ちゃんとわかってるつもりでも答え合わせをして、間違って覚えてるとこをなくせば大丈夫だよ。

No.7 06/08/12 15:35
匿名希望7 

一回おちたくらい大丈夫☆周りにはもっと落ちてる人いっぱいですよ('-^*)それでもみんな受けるんだから☆めげづに頑張って☆

No.8 06/08/12 15:46
匿名希望8 

知り合いで4.5回受けに行った人いました。
有料でその日の試験問題を教えてくれるとやらを受けてましたが×
結局はやはり家でも勉強しなきゃダメよ
落ちたのはやはり勉強不足
いくらやってたと言っても、1点足りなくても不合格なんですよ
今運転している人はみんな同じように受けて免許取ったんですからね。

頑張ってね

No.9 06/08/12 17:20
通行人9 ( ♀ )

ひっかけ問題はとにかく落ち着いて問題を最後まで読む事です。
思い出せない問題は仕方ないとしても、早読みしてひっかかるともったいないです。

良いアドバイスは出来ないですけど、受かると良いですね。頑張って下さい。

No.10 06/08/14 20:44
通行人3 ( 20代 ♂ )

結果はどうでしたか?


運転免許のペーパーテストは、頭が良い悪い関係ないんです。

きちんと勉強さえすれば必ず合格できるようになってるんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧