注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ゆで卵の作り方

回答4 + お礼2 HIT数 4685 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/08/13 21:48(更新日時)

料理初心者です。
ゆで卵の上手な作り方を教えて下さい。
上手くいかなくて…
(^^ゞ
固めとか半熟とかの時間など。
よろしくお願いします。

タグ

No.122575 06/08/12 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/12 16:26
すが ( 20代 ♀ CRmpc )

半熟なら①キッチンタイマーを12分にセットしておきます②鍋にお水と卵を入れて火にかけたらすぐにタイマーをスタート、で時間まで茹でたらOKです☆
もし余裕あったら卵が割れない程度に、箸なんかで鍋の中でコロコロ転がしながら茹でると、黄身が真ん中に来て綺麗なゆで卵になります(^∪^)
火の大きさはあんまり気にしなくていいけど、中火くらいかな?お水から卵が出ちゃわないように水位だけ気をつけて。
12分だと固ゆでと温泉卵の中間くらいになるので、後は好みで調節してみて下さい(・ω・)固ゆでなら15分くらいかな?

No.2 06/08/12 17:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は10分くらいですね♪
卵の殻が自然と割れてきたらイイ感じですね。
途中お湯が沸騰したらお塩を入れてます。

No.3 06/08/12 17:43
ニャオ ( 30代 ♀ VUcpc )

中が完全ドロドロなら 沸騰した湯に卵を入れて 五分しきりなしに 混ぜれば できます、ラーメンようのゆで卵~

No.4 06/08/13 12:18
お礼

>> 3 皆さん作り方の伝授、ありがとうございました☆しっかりメモφ(..)しました~
ドロドロから固めまでいろいろ挑戦してみます(*^-^*)/

No.5 06/08/13 20:07
匿名希望5 

沸騰したら火を止めてフタをして15分で充分だよ

No.6 06/08/13 21:48
お礼

>> 5 沸騰したら火を止めてフタをする作り方もあるんですね!
勉強になりました~。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧