注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

賃貸アパート

回答2 + お礼2 HIT数 1676 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/01/24 07:50(更新日時)

賃貸アパートに住んでいます😊

小さい子供がいるので、玄関に繋がる廊下にゲートを設置しました💡
数ヶ月してゲートが緩んでいたので見てみたら壁がへこんでいました😭
ゲートを止めるところの一部分と、壁が、)←この形のように全体的にへこんでしまってます😭

近々引っ越しを考えていたのですが、退去時に払う修繕費用はやはりかなり高くなってしまいますか?😭

教えてください💦

No.1229571 10/01/24 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/24 01:12
通行人1 ( 20代 ♂ )

不動産屋からしたら、絶好の請求材料になりますね。壁紙なんか張り替えもしないのに全部張り替えるとか言って請求されたりします。事前に業者に見てもらい自分で直した方が安く済む場所もあります

No.2 10/01/24 01:22
通行人2 

賃貸は現状維持のままですから入居前の状態にして引き渡さなければなりません。手を加える時は大家さんか不動産に相談して了解を得ましたか?
破損の修理代は信用ある業者に見積りしてもらった方が良いでしょう。

No.3 10/01/24 07:47
お礼

>> 1 不動産屋からしたら、絶好の請求材料になりますね。壁紙なんか張り替えもしないのに全部張り替えるとか言って請求されたりします。事前に業者に見ても… ありがとうございます😊
業者さんに見積もりをお願いしてみた方がいいんですね😠
教えていただきありがとうございます!

No.4 10/01/24 07:50
お礼

>> 2 賃貸は現状維持のままですから入居前の状態にして引き渡さなければなりません。手を加える時は大家さんか不動産に相談して了解を得ましたか? 破損… ありがとうございます😊
手を加えるというか、突っ張り棒のように取り付けるゲートなので報告はしませんでした😭
他の部屋に突っ張り棒つけてますがへこんだことはなかったので😭
まさか壁があんなにへこむとは思わず…
やはり見積もりをお願いした方がいいんですね💦
教えていただきありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧