家事にうるさい旦那

回答35 + お礼12 HIT数 9057 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
10/01/27 08:37(更新日時)

皆さんの旦那様は家事に口出しされますか? うちはめちゃくちゃうるさいくらい文句をつけます。 愚痴になっちゃいますが昨日も朝から、掃除機の音が大きいとかご飯作れば、卵焼きでないといけない、味噌汁は豆腐が入ってない! とかも~うるさいです。掃除機のかけ方から洗濯の仕方、茶碗の洗いかたからご飯の作り方まで細かく言います そのくせまったく家事はできません。頭にきて、文句をつけるなら自分でやってみて下さいと言ったら、母親からは男はうちのことはするなと言われるからしない!です。性格が自分が思った通りにいかないと気がすまないようで、家事も旦那が思う ようにしないと気にいらないみたいです。

タグ

No.1230592 10/01/25 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/25 08:13
匿名 ( ♂ wZBMw )

ご主人さんB型ですか❓😂
自分んとこは家事は分担でやっててお互いに文句なんて一度もありませんが☝

好きなように勝手にやらせれば❓

No.2 10/01/25 08:15
通行人2 ( ♀ )

あ~主さん可哀相…大変ですね。私だったら統合失調症になってます。いるんですよね。細かくて女々しくて口うるさい旦那さんって…ご愁傷様

No.3 10/01/25 08:23
お礼

>> 1 ご主人さんB型ですか❓😂 自分んとこは家事は分担でやっててお互いに文句なんて一度もありませんが☝ 好きなように勝手にやらせれば❓ 1さんありがとうございます。旦那はo型です。好きに言わせておくのがいいですね。

No.4 10/01/25 08:25
お礼

>> 2 あ~主さん可哀相…大変ですね。私だったら統合失調症になってます。いるんですよね。細かくて女々しくて口うるさい旦那さんって…ご愁傷様 2さんありがとうございます。 旦那の細かさは異常です。 おかげで円形脱毛と帯状疱疹ができて皮膚科通いですよ😢

No.5 10/01/25 08:31
匿名 ( ♂ wZBMw )

Oですか😲
潔癖症なんですね😣
毎日の生活なんだから疲れますよね💧

私は気にならないから貴方が気になるならやってよ☝です😂
いちいち聞いてたら体がいくつあっても足りませんよ😱
ストレスが溜まって病院通いしてるってご主人に言ってみては❓

No.6 10/01/25 08:35
通行人6 ( ♀ )

うちは共働きで私はフルで働いてます。
主人は家事を一切手伝いませんが、その代わり口出しも一切しません。
主さんも働いてるんですか?
働きに出てるなら、少しは手伝え!手伝わないなら口出しするな!と言ってやりましょう。

No.7 10/01/25 08:42
通行人7 ( ♀ )

それは性格と育ってきた環境なのですから仕方がないですよ。
きっと旦那さんのご両親どちらかの性格の遺伝と、ストレスによる過剰反応です。
他の旦那さんと比較する事じたい仕方がないですよ。

No.8 10/01/25 09:02
通行人8 ( ♀ )

最悪〰‼‼
口出しするなら自分でやってよ‼って感じ。
まだ一緒にやりながら教えてくれたり、労りが感じられるなら良いけど『男はしない…』みたいな事言っちゃって。
体調悪くなる程のストレス受けてて、大丈夫ですか。我慢もほどほどに。
性格は治らないなら、仕方ないのかなぁ。

No.9 10/01/25 09:12
通行人9 ( ♀ )

そういう旦那様、私なら1ヶ月ももたないわ😂

主さん、今まで言われた事を紙に書いて、しばらく実家に帰ったら❓

今まで言ってきた事を完璧に1人でできたら帰ります。

ってさ😃

だって、1つもできないでしょう❓
全く説得力ないよね。

逆に、会社で全く仕事できない人に指図だけされたらどうするか。どういう気持ちになるか聞いてみては❓

No.10 10/01/25 09:13
通行人 ( ♀ XL5nCd )

私なら一度放棄します。
旦那の洗濯物は一切洗わない!食事も自分の分だけ作るetc…最悪の場合は「私は 女中じゃない!」と書き置きして家を出ますね

No.11 10/01/25 09:21
まか ( 30代 ♀ PxaPw )

「文句があるなら食べていただかなくて結構です😊」って一言言ってやりましょうよ😤

それでもゴチャゴチャ言うなら「黙れ!!」って言おうよ。しっかし、そんな旦那いらんわ…。

No.12 10/01/25 09:30
通行人12 ( ♀ )

うちの夫もそうで、私は自分でやればいいよ?どうせやらないなら口出さないでと言ってます。
母親にこう言われたなんて言うものなら(マザコン…)と聞こえるように笑いながらつぶやいてやります。

No.13 10/01/25 09:39
通行人13 ( ♀ )

完全に親のせいでしょうね。
でも、奥さんが変えることができるかもしれません💦

今言うことを聞いたら一生変わらないので、旦那は出来もしないのに言うことを聞かないでください。

文句があるなら自分でやればいいと言えばいいです。

No.14 10/01/25 09:42
通行人 ( QVcpc )

主さんは仕事していますか?
共働きならガツンと言い返して良いと思います😊
共働きなら別れるのも簡単だけど、私は専業だから旦那がいる間は我慢しています😊
旦那が仕事に行ってる間に楽しよう☝😊

No.15 10/01/25 09:45
通行人15 ( ♀ )

手出し出来ないなら口も出すなって感じですね💢
『親から言われてる…』なら、親と結婚しろ👊と言いたい‼

ウチの旦那も家事は一切、手伝ってくれません⤵でも文句は言わないので好きにやってます💨

きっと義母さんが息子の思うままに、息子中心に家事や育児をしてきた結果なんでしょうね💧
1度、放棄してもいいんじゃないかなぁ😣

No.16 10/01/25 09:55
通行人16 

潔癖ですか💦
自分の思うままに人が出来る訳がない‼
口出すなら手伝えしないなら口出すな‼ですね✨
旦那が似た性格なので私はこう↑言ってます✌

No.17 10/01/25 10:11
通行人17 ( ♀ )

音の出ない掃除機あるじゃないですか。黙って買っちゃえ😁

No.18 10/01/25 10:20
悩める人18 ( 40代 ♀ )

初めまして。失礼ですが、面倒くさいご主人ですね😲ましてや家事しなくてその調子なら毎日疲れるでしょう?お疲れ様ですm(_ _)m主サンが体調悪くして入院になったら、暫く大変な状態になりませんか?結婚して何年でしょう?やはり旦那もある程度出来ないと妻は苦労しますよね?

No.19 10/01/25 10:34
お礼

皆さんたくさんありがとうございます。 主人は私が円形脱毛と帯状疱疹ができたのは知ってます。俺が細かいこというからか?とは言いますがあんまり本人気にせず相変わらず文句攻撃の手を緩めません。 でも言われるとおり、家事をしばらく放棄するのもいいかもしれないですね。

No.20 10/01/25 10:35
通行人20 ( 30代 ♀ )

家事に関してゴチャゴチャ口出ししてきたら…
『うちには主婦が二人いる💢』
『男のくせに細かい💢』
これを言うと憤慨するけどかなり傷つくみたい😁ざまーみろ💢
茶碗がどこにしまってあるかすら分からないくせに👊🔥

No.21 10/01/25 10:39
通行人21 

結婚する前から 相手のそういう性格とかわからなかったの⁉

No.22 10/01/25 10:46
通行人22 ( 30代 ♀ )

うゎ 最悪 私の大嫌いなタイプだわ💧 うちも家事は できません と言うより しません。だから 一切 口は出さないし 文句も言わないです。言っても 味が薄いね~とか それくらいです。 私の知り合いにも そういう旦那いて それが原因じゃないけど離婚しましたよ。コーヒー 一つ 入れない人ですが ありがとうを言ってくれるので できることは やってあげようという気になります

No.23 10/01/25 10:54
通行人23 ( 20代 ♀ )

グチグチ言われないようにいわれた通りやってどうだって見返してみては?
私なら言われっぱなしはいや。

あなたも母親に女は働くな。男が働けばいいと言われたからもっと稼いでこいって言ったらいいんです。

がつんといいましょ😆

No.24 10/01/25 11:16
通行人7 ( ♀ )

例え家事放棄したとしても、旦那さんの性格が変わるわけではないと思いますし、余計に波風をたてるような気がするのですが…。
改善策は違うような…怒りからは怒りしか生まれないのでは❓

No.25 10/01/25 11:21
通行人25 ( 30代 ♂ )

新婚ですか?

何を今更その年齢でと思います

グチりたいだけでしょ

No.26 10/01/25 14:06
通行人2 ( ♀ )

25さんへ
新婚じゃあないから我慢がMAXに達して、円形脱毛.帯状疱疹が出たんでしょうが!訳も分らず愚痴で片付けないで下さいね!ま!あなたも、自分じゃあ何も出来ない、口うるさい仲間の一人なんでしょうけど。

No.27 10/01/25 14:22
通行人27 ( ♀ )

まるでイヤミな姑ですね。

掃除してるのに掃除機の音うるさいなんてメーカーに言え!ってかんじですよね。

卵焼きがいいだの豆腐の味噌汁がいいだの 小さい子供が駄々こねてるみたい⤵

No.28 10/01/25 16:05
通行人28 

付き合ってる時は気づかなかったの?
お見合いとか?

No.29 10/01/25 16:21
通行人29 ( 30代 ♀ )

「いつまでも母親の家事のやり方追っかけるのやめてよね~。マザコンじゃあるまいし…」
はどうですか?
男の人ってマザコンって言葉に敏感な人多いですよね。

うちの旦那は、何でもかんでも家の話を姑に筒抜けにしてたけど、「マザコンのケがあるのかもね~」って言ったら、ピタリとやめました。

あれから7年経ちましたが、マザコンって言われた事を、まだ覚えてたのにはビックリしました。

結構記憶力悪いのに、たった一度の7年前の一言を覚えてるなんて、グサッときたんでしょうね。

No.30 10/01/25 17:36
通行人30 ( 30代 ♀ )

私の旦那とそっくりで、主さんと同じ気持ちです⤵小姑ですよね! 細かい事は覚えていちいちうるさいし、いつも上から目線、TV見てても出演者の悪口、批判!ほんとに自分の思い通りにならないとふてくされる!ハッキリ言ってガキなんだね~👊 異なる人を受け入れる器がないんだね!常に自分が正しいと思ってるし、また正しさを押しつけるんだよね~💣 ウザイんだよー。 私の場合、家事はとりあえず文句言われないようにやりますけど、何か言われても必要事項以外は無視です。黙々とやることやって、自分の部屋に引きこもります😲因みに私の旦那は,バツイチ、O型、隠し子有りです。
性格の厳しさは結婚前から感じてましたので、覚悟はしてましたが、結構きついと限界です!あ~離婚したい!と言うか…離活してます!!ないしょです!
旦那は浮気はしないし、お金はちゃんとしてるし、時々おいしい物を食べに連れて行ってくれますけど、ほんとに性格と口が悪いのは勘弁です。

No.31 10/01/25 22:36
通行人31 ( 40代 ♂ )

なんか・・・・明治の亭主ですか。
どんな働こうが、自分でできないことをえらそうに批判するのは大人として失格でしょう。
家事をしないなら、してくれる人に文句言わない。
働いていないのなら、働いてくれる人に文句言わない。
誰でも「それならお前やれや!!」と言いたくなりますわ。
朝飯なんか、パン買えばすむことですし。

アドバイスにならずに申し訳ないですが、私もそんな男が友達だったら怒鳴ってますよ。

No.32 10/01/26 01:49
お礼

たくさんのレスありがとうございます。申し訳ありません。 愚痴になってしまってますね。 どこにもぶつけるとこがなかったもので。聞いてくださって感謝です。 新婚ではないです。もうかれこれ十年以上は一緒にいます。今は私も自分が歳をとったときこの人でいいのか、私の人生ずっと我慢我慢でいいのかと考えることも多くなり、ずっと何もしない、座ったままで、飯 風呂 寝る あとは文句の旦那に嫌気も指し始めてます。やりたいこともできなくてずっと🏠だけの生活、私だって他の主婦の方みたいに働きたい、ランチいきたい、買い物したい、習い事趣味持ちたい、でもだめだと言われあきらめてましたから。

No.33 10/01/26 01:52
お礼

26さん、ありがとうございます。優しい心づかい嬉しかったです。

No.34 10/01/26 02:16
通行人34 ( ♂ )

たぶん旦那側からの言葉は受け入れられないかもしれないけど、男にとって養ってるって大事な事で、家の事やってくれる妻、かわいい子供がいるから仕事頑張れるんです。
男が黙認も大切ではありますが、一度努力して駄目なら普通は攻めないと思います。掃除にしても今やらなくてもとか、料理もとりあえず基本くらいしってればまずくなる事はないし、旦那に問題があるのなら、実母に相談しては?そのかわり言い方聞き方を考える頭が必要ですが。

No.35 10/01/26 11:27
お礼

>> 34 ありがとうございます。 一度お母さんに相談したことはあります。悪くは言えないので、私がいきとどかなくて、いろいろ注意されるのだけど、どうすればいいですか?みたいな感じで。 お母さんは息子は細かいじゃろ 私も一緒にすんどったころいろいろ言われたよ。でもあなたは自分のやりたいようにしなさい。ただ息子がぶちぶち言い出してもさからったらだめ! はいはい。ごめんなさいね~って聞き流しなさいとのアドバイスでした。今は近いとこに住んでらっしゃいますが一緒には住まない、一人が気楽だから今は好きなことできるわ~って言われて、私が受け止め方を変えるしかないとは思いました。

No.36 10/01/26 12:06
通行人36 ( 30代 ♀ )

34さん、逆に稼ぎがわるい!仕事はちゃんとやってのか!
努力しないからこの程度なんだ!と妻側から言われたらどうですか❓


養ってるってなんか男の人は偉そうにいいますが、男じゃなくても養えるし仕事も家事も女はこなしますから。

主さんの場合、完璧に束縛と支配が強い状況に参ってると感じます。


主さんも従ってないで自分をしっかり持って強気で頑張ってください。

No.37 10/01/26 12:13
悩める人18 ( 40代 ♀ )

主サンこんにちは、再レス失礼しますm(_ _)mお互い大変な旦那を持ってしまいましたよね💦確かにお義母様のおっしゃる通り、こういうタイプの旦那は聞く耳を持たないと思います。妻は従って当たり前みたいな考えなのでしょうから..私もふと今のままの人生でいいのか?疑問です。もう少し気持ちに余裕持った生活したいですもん。主サンはお体の方、大丈夫ですか?

No.38 10/01/26 16:58
通行人38 ( 20代 ♀ )

普段から日記、録音しといたほうがいいかもね。
あと病院の診断書。
いざとなったらモラハラで訴えられるようにね。

No.39 10/01/26 17:17
通行人39 ( ♀ )

今どきの男子は家事と育児したい人が多いと新聞にも載っていたのに珍しいですね。
たぶんお姑さんの育て方が悪かったんでしょうね。
利口なお姑さんばらば息子には米の研ぎ方や洗濯の仕方くらい教えますよね?

きっと後々苦労するときがくると思いますよ。お子さんの手前にも示しつかなくなるでしょうし。

一人暮らししたことない男の人は何もできない人多いんでしょうね。残念。

聞き流すにも限界ある。もしやA型かO型ですか?ねちっこい旦那さまみたいだから。
うちの旦那の弟はA型ですが細かいくせになにもできない奴です。姑はO型ですが口ばかりで料理ヘタクソです。
できる人は他人の指摘はしないですからね。

No.40 10/01/26 19:39
通行人40 ( ♀ )

私の実家の兄のことかと思いました💦
そっくりです💧
とにかく全てに対して細かい細かい…

義姉は離婚するみたいです。

No.41 10/01/27 02:13
お礼

>> 36 34さん、逆に稼ぎがわるい!仕事はちゃんとやってのか! 努力しないからこの程度なんだ!と妻側から言われたらどうですか❓ 養ってるってなん… 36さんありがとうございます。 私が気弱なとこがあり、すいません。でもレスうれしかったです。

No.42 10/01/27 02:16
お礼

>> 37 主サンこんにちは、再レス失礼しますm(_ _)mお互い大変な旦那を持ってしまいましたよね💦確かにお義母様のおっしゃる通り、こういうタイプの… 37さんありがとうございます。 体調は今のところは大丈夫です 子供もいるので頑張ってます。 確かに余裕がなくて、もう少し気持ち的に余裕もちたいですね

No.43 10/01/27 02:18
お礼

>> 38 普段から日記、録音しといたほうがいいかもね。 あと病院の診断書。 いざとなったらモラハラで訴えられるようにね。 ありがとうございます。モラハラですか。以前友達にあんたの旦那はモラハラと言われてよく意味がわかりませんでしたが今やっとわかりました。今は離婚原因になるみたいですね。

No.44 10/01/27 02:24
お礼

>> 39 今どきの男子は家事と育児したい人が多いと新聞にも載っていたのに珍しいですね。 たぶんお姑さんの育て方が悪かったんでしょうね。 利口なお姑さん… レスありがとうございます。うちはO型です。旦那はお母さんから台所に立つなと言われてるみたいで何もかも座ったまま命令して子供にまでさせます。重たいものも持ったらだめだと言われてるみたいで米 灯油 も持ちません。息子がそのぶんよく手伝いをしてくれますから助かります。

No.45 10/01/27 02:28
お礼

>> 40 私の実家の兄のことかと思いました💦 そっくりです💧 とにかく全てに対して細かい細かい… 義姉は離婚するみたいです。 40さんありがとうございます。義姉さん離婚されるんですね きっと息ぐるしかったと思います。細かいぶん自分のことはあまり見えてはなくて、よ~く見えるのは他人の悪いとこだけみたいですから。うちのは本当に 自分は完璧で間違いないとよく言います。そんな人息ぐるしいです。

No.46 10/01/27 06:54
通行人34 ( ♂ )

36さん
稼ぎ悪い、仕事してるのかと言われたら不快です。でもそれが事実なら努力する必要はあると思いますよ?
養ってると思う事が偉そうと感じるならどう感じていてほしいのですか?何も感じず稼ぐだけの機械ではないと思いますが?
私の言うのは気持ちの持ちよう。それがあるから頑張れるって取れないんでしょうか?

No.47 10/01/27 08:37
お礼

>> 46 主です。私のスレで不快な思いをさせてごめんなさいね。 本当に申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧