躁鬱の波に苦しんでいます。

回答6 + お礼3 HIT数 2303 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/01/28 15:38(更新日時)

8年ほど前に、精神の病を発症しました。初めは統合失調の陽性症状、最近は躁鬱を繰り返しています。

ここ3ヶ月ほどはひどいウツ状態で、トイレに行くのも億劫なくらいです。
これまでの躁の時に調子に乗ってやってしまったことや奇行、その他様々な恥ずかしいことがよみがえってきて、後悔と自己嫌悪がウツに拍車をかけ、苦しくてたまらず、かと言って怖くて自殺もできなくて、生き地獄のような毎日を送っています。

情けないですが、もし同じような思いを味わい、共感してくださる方がいらしたら、少しだけでも気持ちが楽になれるのでは、と思いました。
アドバイスなどいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

No.1232081 10/01/26 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/26 23:32
通行人1 

大鬱といったところでしょうか?

薬あまり効いてないのでしょうか?つらいですね…

躁の時のことで頭がいっぱいでどうしようもないときに
私は睡眠導入剤を使うようにしています

夜の睡眠を安定させるのも大切ですが
躁状態の自分を考えない忘れる工夫として睡眠導入剤を利用した時期もあります

躁は別人格のようになってしまいますよね?
病がさせた事だと自分を許すように心がけています

鬱の後にはまた躁が
躁が大きいほど、大きな鬱がくるのでなるべく波を小さく保つように、自分で心がけ、家族にも注意や理解をしてもらい、一緒にコントロールしてほしいとたのんでいます

後は躁転時の自殺願望、行動に気を付けています

まさに生き地獄ですよね…

No.2 10/01/27 00:49
お礼

>> 1 さっそくのレス、心から感謝します。
特効薬ができるといいのになぁ、と思います。

No.3 10/01/28 10:24
通行人3 ( ♀ )

主さんと全く同じ症状が出てます

No.4 10/01/28 12:08
モズク ( 40代 ♂ ADenCd )

全く同じような経験しました 当時はネットも知らず情報もなかったですが同じ状況の人が多いのは事実だと思います

No.5 10/01/28 14:45
お礼

>> 3 主さんと全く同じ症状が出てます レスありがとうございます。
つらいですよね。

No.6 10/01/28 14:52
お礼

>> 4 全く同じような経験しました 当時はネットも知らず情報もなかったですが同じ状況の人が多いのは事実だと思います レスありがとうございます。

モズクさんはどうやって乗り越えたのでしょうか。もしよろしければ教えていただけますか?

No.7 10/01/28 15:14
モズク ( 40代 ♂ ADenCd )

最初は内科から専門の診療内科を紹介され通院しましたが良くなりませんでした 自分なりに薬の代行輸入を探して買って試しても効果がありませんでした その後 ある医院を見つけ行きました カウンセリングはありません 処方薬での治療が主だと感じました その時の薬の効果は良く今に至っていると思います

No.8 10/01/28 15:16
通行人3 ( ♀ )

はいつらいです。
今、大きい躁の次に必ず来るの大きな落とし穴の鬱が来てて文字を入力するのがしんどくて頭働かなくてすいません。
私は、まだ双極性障害の1型と2型のどっちか治療段階で判明してません。
躁の時の行動で人に嫌われ離れていかれることが多いです。同じ人がいて力になれないのに思わずレスしました。

No.9 10/01/28 15:38
おじさん ( 30代 ♂ PMWXw )

私もうつ病状態になってきました本当に辛いですね夜も寝付けません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧