注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

スポーツ選手ってズルい

回答20 + お礼4 HIT数 3580 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
10/01/27 06:48(更新日時)

スポーツ選手ってズルイ。好きなスポーツやって金もらえて、皆にすごいと思われてるし、努力しなければならない目標もわかりやすいし、お金は高いしホントにズルいと思う。スポーツファンの人は気が悪くしたらすいません。

No.1232093 10/01/26 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/26 23:13
通行人1 ( ♂ )

ならあなたが一流選手になってみればいい
俺はいくら頑張っても二流にすらなれなかったよ
だから一流選手を尊敬しているしお手本にしたいと考えている
文句があるなら
まずは、あんたがやってみな

No.2 10/01/26 23:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

いやいや、潰しがきかないからかなり大変だと思うよ。

No.3 10/01/26 23:17
お礼

そうは言いますが、ならやってみなと言われてももベースが違うので今からやっても間に合わない。あと、スポーツ選手になれるような環境じゃなかったらから。ただのいいわけに聞こえるかもしれないけど、どうしてもスポーツ選手を見ると腹がたちます

No.4 10/01/26 23:21
通行人4 ( ♂ )

才能の世界ですからね 環境も才能の一つあなたは恵まれていなかったのでしょう 残念でしたね。

ただスポーツ選手の過酷さは並の会社で働いている人より 何倍も大変でしょう

No.5 10/01/26 23:24
お礼

そうですかね😥
自分はそうは思えません。まあ、でもスポーツ選手になるのは一握りの人ですからね。それに入らなかった人は辛いでしょうね

No.6 10/01/26 23:28
お助け人6 ( ♂ )

努力はしないといけないのですが、その人その人で限界はあると思います😃つまり生まれた時から既に決まっている能力差、格差は仕方ないよ😃俺らからみたらあの人達は超人なんです😃誰もが努力さえすれば簡単に手に手に入る力、世界ではないのでそれなりにお金がもらえたって仕方がないと思うしかないよ😃気にしない事が一番😃スポーツだけの話ではなく、元々金持ちの家の子として生まれた人❗宝くじで億万長者になった人❗もう色々です😃

上も下もどちらを見てもきりがない‼人生なるようにしかならないし、自分の出来る範囲内でコツコツ生きて行くしかないですよ😃

No.7 10/01/26 23:31
通行人7 ( ♀ )

ただ好きなスポーツやってお金貰ってるだけじゃないと思う。

スポーツって本当にお金かかりますよ。
遠征費もかかるだろうし。

それに一生出来る訳じゃないから、一生暮らすだけのお金すら稼げない気がします。

No.8 10/01/26 23:35
眠い人 ( 30代 ♂ qDdqc )

大学教授ってズルイ。好きな勉強やってお金もらえて皆にスゴいと言われるし努力しなければならない目標もわかりやすいしホントにズルイと思う。警察官ってズルイ。好きな犯人逮捕やってお金もらえて皆にスゴいと言われるし努力しなければならない目標もわかりやすいしホントにズルイと思う。銀行員ってズルイ。好きなお金数えてお金もらえて皆にスゴいと言われるし努力しなければならない目標もわかりやすいしホントにズルイと思う。
…ぉもしれえ😁

No.9 10/01/26 23:42
お礼

確かに見方によってはズルいですね。要は自分の好きな事やって金もらえるのは羨ましいって事です。ただ無性に羨ましいかったからムカつきました。気にしないようにしてても世の中、矛盾だらけで気にしたくなくてもできない😥 スポーツ選手を見習えっていわれたけど、スポーツ選手はまずはひたすら努力したらいい。俺は、何を努力したらいいのか見えてこない。

No.10 10/01/26 23:44
通行人10 ( ♂ )

ここでスポーツ選手に対して愚痴ってなんのつもりだ?
そんなん気にしてる暇あれば自分を心配してろよ。スポーツ選手と比べたって主が何か出来る問題なのか?

何かの腹いせのように捉えられるがだ、自分だけの価値観で他人巻き込むな

疲れてるなら寝て頭冷やせ

No.11 10/01/26 23:49
お礼

愚痴って悪いですか? 悩みなんだからいいじゃないですか?

No.12 10/01/26 23:49
通行人12 ( 20代 ♀ )

スポーツ選手だって努力してあそこまで行けたんだと思います😥


主さんは自分の好きな事でお金稼いでいいなといいますが、
別にいいじゃないですか😺
自分の道を早く見つけてその分努力したんですよ😺

努力できるような環境があったのかもしれませんが、主さんみたいに努力できるような環境がなかった選手もいると思いますよ😺⁉

人それぞれです🐤

No.13 10/01/26 23:58
眠い人 ( 30代 ♂ qDdqc )

主さんの気持ち、わからないこともありません😃何を目標に努力すれば良いのか…これから自分はどうすべきか…この問いに明確な答えが出る人はそうそういないでしょう😂
しかし、
しかしですよ。
愚痴とはいえ他人様を羨ましがるところをストレートに見せるのはいただけない😁ちょっと格好つけてみたら良かったかもですね😁失礼しました🙇

No.14 10/01/27 00:01
通行人10 

自分でやりたい仕事見つけられるか否かはその人の力量でもあり実力。
それに到達出来なかったとしたら、その人の力不足か限界。
スポーツ選手だろうが何だろうが成功を修めてる人に対して愚痴ってそれは間違いだ
見習うべきだと思う。

No.15 10/01/27 00:18
お助け人15 ( 20代 ♂ )

才能があるから尊敬されて良い給料もらえるんだよ。
私はたいした才能もないから工場でライン工としてネジをしめる仕事してる。
給料も安い。それは誰にでもできるから。
人生とはそんなものだよ。

No.16 10/01/27 00:26
通行人16 ( 20代 ♂ )

これが悩みか⁉
ちょっと痛いな💧

No.17 10/01/27 00:29
悩める人17 ( 10代 ♂ )

主が自分しかできない事をやればいいだけ
それが金になるか人気がでるかは知らんけど
やらなかったのは自分の責任だし自業自得だ
人が野球やってる時にやらなかったんだろ?やらないならできる事ないのは当たり前 あるのはくだらない事考える小さき脳くらいか

No.18 10/01/27 01:01
通行人18 

じゃあスポーツ選手になったら良いのでは?

才能ももちろん必要ですが、いくら才能があっても努力がなければ意味がないですし…。

環境が悪いとか、時間がない・遅いとか、お金がないとか言い訳になりませんよ。

治安が悪くても、大人になってからでも、貧乏でも、スポーツ選手になって活躍している人は沢山いますよね?


頑張ってるスポーツ選手に失礼です。

No.19 10/01/27 01:43
通行人19 ( 20代 ♂ )

努力しても結果が全ての世界ですよね。厳しい競争社会だと思う。そんな甘いもんじゃないっしょ。

No.20 10/01/27 02:34
通行人20 ( ♀ )

それを言ったら モデルはズルイ‼生まれつき スタイルいいだから‼とか カワイイアイドルはズルイ‼生まれつき顔カワイイから‼とか💧すべて ズルイって思わないといけなくなります😒


芸能人は 楽しく笑って美味しいもの食べて 大金稼ぐからいいな😁とか思うけど 大変な事も沢山あると思うし 私はとても芸能人にはなれないから ただのヒガミでしかない😒
つまり あなたもヒガミですよ‼

No.21 10/01/27 02:36
通行人21 ( 20代 ♀ )

スポーツ選手に限らず好きなことを職業にすることは幸せであると同時にとても苦しいことだと思います

主さんはご存知かわかりませんが阪神の赤星選手は次に故障したら命に関わると診断され引退しました

成績が下がったわけでも体力の限界でもなく引退を決断するのはどんなに悔しく辛いことだったかと思います

そんな姿を見てもズルイと思われますか?

中田英寿さんは高くなりすぎた年俸がネックになり移籍がままならず引退が真相だと言われています

プロで活躍できるのは一握りのひとたちです

多くのプロ選手は戦力外とされれば若くして引退をし別の仕事に就くことを余儀なくされます

決して楽な世界ではありません

南米のサッカー選手たちの多くは貧困な家庭で育つなかサッカーをしてきました

Wカップや遠征・オリンピックに行くのに借金をしてるひともいます

誰もが恵まれた環境でスポーツをしてきたわけではありません

主さんのはただの甘えと妬みです

No.22 10/01/27 06:00
通行人22 ( 10代 ♀ )

人生諦めが一番大事なんですよ
アイドルはみんな可愛いですね、化粧は濃いしモロ付け睫だけど…
でもアイドルになれるにはスタイルや金銭面(オーディションや化粧・衣服)も必要
政治家はみんなお金持ちですね、寝てたりヤジばかりとばしてるけど…
少なくとも彼らは一流大学を出れる頭とお金はあった
スポーツだってそう…音楽家だってそう…
みんな才能とお金があるから留学や専属教師を湯水の如く使える

人を羨めばそれだけ自分が惨めに感じるのは誰にでもあります
気にしちゃ駄目です
人生はほどほどに幸せなら、それが一番の幸せです
もしかしたら、彼等が努力している間に主さんは寝てたり遊んだりして、それこそ「普通って何にも努力しなくて良いなぁ」と思われてる人生かもしれませんよ

No.23 10/01/27 06:14
通行人23 ( ♀ )

パッと見た感じ、華やかな世界で、お金も沢山、貰えてそうだし、羨ましく思いますよね。
でも、多分、どんな選手も、相当の努力をしていると思います。もし結果が出せない日々が続いたら、引退しなければならないだろうし…。毎日が必死だと思いますよ。
浅田真央ちゃんなんか、常に1位を求められてる様な気がしますし、そのプレッシャーたるもの、相当なんじゃないかな…。

No.24 10/01/27 06:48
通行人24 ( 30代 ♂ )

主さんは若いから仕方ないのかもしれないけどスポーツ選手の華やかな所しか見ていないようだね。

才能もあるかもしれないけど努力も人一倍あるんだよ。また、一握りの人間の裏には何千何万人の人達が振るいにかけられて苦渋をのんできている。
故障すれば一気に奈落の底ってこともありうるのがスポーツ選手の世界。
頑張って夢を叶えた人達たから人々に夢や感動を与えることも出来るんだよ。

主さんも世間知らずみたいだから社会勉強をお勧め致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧