注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

愚痴はかして下さい↘↘

回答2 + お礼2 HIT数 1183 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/01/29 06:37(更新日時)

旦那の弟の愚痴はかせて下さい。

私達は夫婦は同居で、現在未婚、ぷう太郎の弟も一緒に住んでます。

この不況で金なくて、夫婦二人、必死こいて働いてるのに…
今日家に(夕方)帰ったら、家の事なんにもしないで寝てました。

洗濯物も洗ってそのまま。食器も、お風呂も洗ってない。ご飯も炊いてない。

義父が帰って来たので急いで風呂を掃除して湯をはり。この後も食器洗いしに行きます。(家の事は弟の仕事と割り切り普段は一切手伝いません)

そのくせ、人一倍ご飯は食べます。

働き盛りの旦那にいっぱい食べてもらいたいのに…あれもこれもって5割は、弟が食べます。

少ないながらも、私達の入れた生活費が弟に回ってるのかと思うと本当腹立ってしょうがないです。

タグ

No.1233489 10/01/28 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/28 18:22
お助け人1 ( ♂ )

ありゃ~、それは大変ですね。
何で同居をしているんだろう?
狭い部屋でいいから2人で住んだらいいのでは。
同居する前からプー太郎の弟がいるのは
分かっていた事だと思うし。
事情を知らないのに勝手な事を言わせて貰えば
同居をするには早過ぎると思うけど。
主さんは22歳、旦那さんが5つ上として27歳。
義父が帰って来た、ということはお父さんも
まだ働いているようですし、元気ですよね。
弟に義父の世話を任せて、家を出ればいいのに。

No.2 10/01/28 20:04
通行人2 ( ♀ )

何か、働くのがイヤになりますね。
義父も、甘いですよね。
主さんは、義弟に言いづらいでしょうし。
うちの両親は、昔人間なので、
「働かざる者、食うべからず!」
が、家訓です。
妹が、ニートだった時は、妹の分はなかったです。

No.3 10/01/29 06:28
お礼

>> 1 ありゃ~、それは大変ですね。 何で同居をしているんだろう? 狭い部屋でいいから2人で住んだらいいのでは。 同居する前からプー太郎の弟がいるの… ①さんお返事ありがとうございます。

ぷう太郎になったのは、結婚後の話です。

今年から子供を保育園に預けフルで働けるので、何とか今年中には家を出たいと思ってます。

義父にもそう伝えました。

スレには書きませんでしたが、弟は知的障がい者です。…って言うと見方が変わるかもしれませんが、ある程度の事は自分の意思で出来ます。

昨日も、家の事をしてなかったのを義父に怒られると思ってか、ご飯時になっても顔を見せませんでしたが、皆が寝静まった頃、こっそりご飯を食べてます。そういう悪知恵も働きます。

障がい者だから、しょうがないと言われたらそこまでですが、周りが何も言わなくなったら、それはそれで弟の終わり。

根気よく義父母が注意すべきと思うんですが…端から見たら甘い親です。

…と思っても、こんな事、義父母に言える訳じゃなし、結局見て見ぬふりしてるしかありません。もしも、言った所で、義父の性格上まともに受け入れる事もないでしょうし。

義父母がいなくなった後、私達を頼る事はしないでって。って、今後義父母からそのような話があれば言うつもりです。

No.4 10/01/29 06:37
お礼

>> 2 何か、働くのがイヤになりますね。 義父も、甘いですよね。 主さんは、義弟に言いづらいでしょうし。 うちの両親は、昔人間なので、 「働かざる者… ②さんお返事ありがとうございます。

①さんのお礼にも書きましたが、弟は障がい者です。

でも、障がい者だから働かなくていいなんて私は思いません。『働かざる者食うべからず』本当その通りだと思います。

この不況で、まともな定職に就く事が無理なのは私も承知してます。

ただ、やれる事を怠けてしない。例えそれが、障がいのせいだとしても、障がい者だから仕方ないって何も言わなければ、最終的に誰の為にもならないと私は思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧