注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

捻挫

回答1 + お礼0 HIT数 1276 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/01/28 21:47(更新日時)

最近体育でマラソンをしています。私は、今週の火曜日に走行中にこけてしまいました。保健室に行くと、くるぶしの辺りが腫れていて先生に右足を捻挫していると言われました。

次の日、腫れは引いたし捻挫くらいたいしたことないだろと思って、走ると足が痛くなり走れなくなりました。

しかもそのあと?から左足の土踏まずが痛くなり、日常生活で歩いてるときも痛むのです。

明日も体育があるのですが、走っても大丈夫でしょうか。というのも走らないと後で追走がめんどくさいので😅2月には修学旅行でスキーがあるので影響しなければいいのですが…

乱文失礼します😫

No.1233640 10/01/28 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/28 21:47
通行人1 ( ♀ )

捻挫はきちんと治さないと後々に響きますよ。
痛みは引きますが、ちょっとしたことでまた捻挫します。癖になってしまうので。
捻挫はある意味骨折より治るのに時間がかかります。
私はきちんと治さなかったので、今現在正座すると暫く固まって動けないし、膝は痛いし、とにかくいいことないです。
マラソンは止めた方がいいと思います。
病院に行きましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧