私はただの病気なんだよね

回答40 + お礼12 HIT数 4342 あ+ あ-

ゆみ( 21 ♀ U1EmCd )
10/01/31 11:57(更新日時)

すいません、年齢不安だったんで嘘つきました。
本当は16です。
私は子供のくせによく銀行いったりスーパー行ったりします。
それから服も五千円もしない安物をほとんど着てます。
お金ないから高いものを買えません。
お金あっても母に一万以上の服はまだあまり買わない方がいいよと言われてます。
それで昨日18歳の友達に聞いたら銀行行かないとか服は一万以上のを買うとか言ってました。
私とは住む世界がちがうなと感じ急に苦しくなりました。
いくらなんでも母だけには高いものを着てほしいとさえ思いました。
私はおかしいですかね?
そして1000円2000円の安物着たりスーパー行ったり銀行行ったりする私は病気ですよね?
正直にお願いします。

No.1234886 10/01/30 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/30 12:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

別に病気でもないよ。子供なんだから服なんて安物で十分。自分で働くようになってから服は買いなよ。銀行やスーパーに行くのはウィンドウショッピング的な感じでしょ。なんでもかんでも病気にしないで。

No.2 10/01/30 12:53
通行人2 ( ♂ )

世の中遅すぎはあれだけど、早すぎは損にならないよ。

自分の身の丈にあうなかで、工夫して物買いしてれば大丈夫。人それぞれ。
友達はお金がある。主さんにはない。
根本を履き違えると歪んでくるから割り切ろう。

No.3 10/01/30 13:04
通行人3 

えっ!?

なんで病気なの❓

親思いで優しいいい子じゃん👩✨

No.4 10/01/30 13:04
通行人4 ( ♀ )

主さんはふつうです

友達のような家のほうが少ないと思いますょ

高いものを子どものうちから持つ必要もないし大人になっても持つ持たないは価値観の違いもありますので自由です

高校生の息子がいます
ジーンズ・靴・ダッフルコート・モッズコートなどいくつかは母の趣味?で高いものも買ってあげましたがあとは安くてもかっこいいもの探してます

女の子はとくに安くてもわいいが今のお洒落ですょ

みんな上手にお洒落してます

お母さんも安い服でもお洒落されてればいいと思います

No.5 10/01/30 13:19
通行人5 

なんで病気なの?スーパーに買物行くのは普通だし、銀行にも用事があれば行くでしょ

服も高いから良いってわけでもないしプチプラで十分

No.6 10/01/30 13:25
通行人6 ( ♀ )

自分と他人を比べない比べない👋まだ10代ではないですか隣の芝生は青い状態ですね。

No.7 10/01/30 13:28
通行人7 ( ♀ )

主さんが堅実なだけです。

あまり大きな金額の現金は、持ち歩かない方が安全です。

大きな金額を持ち歩いていると衝動買いしやすく、スリや窃盗に遭った時には被害が大きくなります。

No.8 10/01/30 13:58
通行人8 ( 20代 ♀ )

なんで病気なの…?そう言われたの…?私が16のとき普通にバイトしてたから銀行もいくし、食事の準備、買い出しなど行ってたよ💧服は好きだったから色々買ってたけど、もちろん自分で働いたお金。今はあのときやっててよかったと思えるし親にも感謝してるよ。
病気とおもう理由がわかんないなー

No.9 10/01/30 14:17
通行人9 ( ♀ )

病気だなんて思わないです。
それで悩んだり自分を病気だと思ってるとこは精神的に少し病んでるなって思いますよ。
自分で働きだしたら自由に買い物もできるじゃない。今から慌てることないよ。銀行に子供が来ちゃいけないなんてことはないです。私は高校で自分の口座持ってお金の管理してましたよ😃

No.10 10/01/30 14:20
通行人10 

じゃあ私も病気だ⤵

No.11 10/01/30 14:26
通行人11 ( ♀ )

え、今は安い服がいいのよ。
しまむらとかguで安くてかわいいのあります。

住む世界は全員違います。
人は人。

悩むたちなら、お母さんと心療内科にかかって、話すほうがいいですよ。

No.12 10/01/30 14:32
通行人12 ( ♀ )

〈絶対こうでなきゃイケない〉って事なんてそんなに無いです。当然安い服で銀行でもスーパーでも行ってOKです。病気とは思わないけど少し考え過ぎじゃないですか?

No.13 10/01/30 14:35
悩める人13 ( ♀ )

は⁉
主さん大丈夫ですか⁉
何かそういう発想がおかしいというか、何でそんなふうに考えるのか…
5千円しない服って、そんなの普通も普通当たり前だし…

うちも私の周りの人もじゃあ皆病気かしら⁉

友達が裕福なだけだと…思いますが😥

No.14 10/01/30 14:36
通行人14 ( ♀ )

その友人の言うことがおかしいですよ。別に誰に迷惑かけてるわけでもないのだからいくらの物を着ようが本人の自由だし、
不景気な今の時代1000円2000円の服きてる人なんて山ほどいますよ。
友人は見栄はってるか自慢してるまたは、世間知らずなだけですね。
私も16のときはスーパーや銀行には普通によく行きましたし、買い物やお金の出し入れもしましたよ。珍しくもないです。
その友人の言うことは信用というか真に受けない方がいいです。

No.15 10/01/30 14:38
通行人15 ( 20代 ♀ )

すみません。うちの子も私も698円とかの服を着ていますよ✨お金をかけるよりいかにオシャレで自分に似合うかが問題だと思います。

例えば10万円のピンク色でハデハデな服を着た似合わない人と安いけどオシャレに着こなしている女性 どちらが素敵に思えますか❓

No.16 10/01/30 14:39
通行人16 

一万円以下の服買う私、可哀想😢
銀行行ったりスーパー行ったりする私、可哀想😢

☝どこらへんが病気ですか⁉💦

No.17 10/01/30 14:40
通行人17 ( ♀ )

うちは母子家庭で子供は小学校のころから食事当番させていた。
ランドセル背負って スーパーに買い物なんてざらでした。

掃除 洗濯 風呂掃除
兄弟で分担してもらっていたし 
服なんて お下がりとかフリマでしか買ったことないよ

あはは
じゃあ うちは重病人だわ...

上みりゃ切りないし
下も限りなくあるんだから
比べても何にもならないよ。

No.18 10/01/30 14:45
通行人18 ( 20代 ♀ )

ゴメンね。その考えか方が理解出来ない。

No.19 10/01/30 14:52
悩める人19 ( 30代 ♀ )

3万円の服や5万円の服を買ってみたら分かります😺

自分が着たい服だったら数千円でも 数百円でも値打ちがあるけど 着れなかったら値打ちが無い

No.20 10/01/30 14:58
通行人20 ( 20代 ♀ )

どのあたりが病気と考えるんですか❓

主さんの行動は生活していく上で重要なことですよ‼
スーパー行ったり、銀行行ったりって…
安い服の何が悪いんですか⁉
1万円以上の服なんて滅多に買いませんよ。むしろ、1万円以上の服でいいなぁと思うものと同じようなデザインで安いものを探します😊

他人は他人!あなたはあなた!
主さんは病気でも何でもありません。

No.21 10/01/30 14:58
通行人21 

僻みを病気にするの やめたら?

いいことないですよ。

No.22 10/01/30 15:11
通行人22 ( ♀ )

しまむらでどれだけ安くてステキな服をゲットするかに燃える私も病気でしょうか❓

No.23 10/01/30 15:16
通行人23 ( 20代 ♂ )

子供と大人の中間だから、色々悩むと思うけど、男だって頑張ってる女の子が好きだから、その内報われるさ。

No.24 10/01/30 15:24
悩める人24 

コンプレックスについての前スレ放置プレイのようですがもう解決ですか?

No.25 10/01/30 15:32
通行人25 

ほったらかしなんだ。ダメだこりゃ😒

No.26 10/01/30 15:41
通行人26 

昨日の笑顔をなくしたいの主ですよね?

今日も放置ですか?

ある意味病んでるのかもね

No.27 10/01/30 15:41
通行人27 ( ♀ )

病気というより、性格が歪んでいるかと。
人は人
うちはうち

No.28 10/01/30 15:55
通行人28 ( 20代 ♀ )

それが病気なら結構な人が病気ってことになるよ?
普通だと思うよ。
一万以上の服何て自分で働いてても買ったことない。高校の時なんて少ないバイト代で安い服探しまくって買ってたよ。

No.29 10/01/30 16:31
通行人29 ( 20代 ♀ )

私は主さんの年のころ、服は2000円以下で銀行はいくしスーパーばっかり普通に行ってましたよ❓
もちろん今もです、なにがいけないんですか❓

No.30 10/01/30 20:39
お礼

>> 1 別に病気でもないよ。子供なんだから服なんて安物で十分。自分で働くようになってから服は買いなよ。銀行やスーパーに行くのはウィンドウショッピング… ありがとうございます。
一応バイトしてるんですが、バイトもしてない友達が高級服買ってたり銀行行かなかったりスーパー行かないのが羨ましくて…
まぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.31 10/01/30 20:40
お礼

>> 2 世の中遅すぎはあれだけど、早すぎは損にならないよ。 自分の身の丈にあうなかで、工夫して物買いしてれば大丈夫。人それぞれ。 友達はお金がある… ありがとうございます。
本当にその通りですよね。
私は心が狭いですね。
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.32 10/01/30 20:41
お礼

>> 3 えっ!? なんで病気なの❓ 親思いで優しいいい子じゃん👩✨ ありがとうございます。
全然ちがいます。
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.33 10/01/30 20:42
お礼

>> 4 主さんはふつうです 友達のような家のほうが少ないと思いますょ 高いものを子どものうちから持つ必要もないし大人になっても持つ持たないは価値… ありがとうございます。
確かにそうかもですね。
私と同世代の息子さんいるんですね✨
優しいお母さまですね✨
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.34 10/01/30 20:43
お礼

>> 5 なんで病気なの?スーパーに買物行くのは普通だし、銀行にも用事があれば行くでしょ 服も高いから良いってわけでもないしプチプラで十分 ありがとうございます。
確かにそうかもですね。
だけど、なんか周りの誰かより経験が遅れたり家庭が不幸だったら焦ってしまうんですよ⤵
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.35 10/01/30 20:44
通行人16 

同じ返レスして
狂気ぶって気持ち悪い

ただの構ってちゃんお疲れ様

No.36 10/01/30 20:45
お礼

>> 6 自分と他人を比べない比べない👋まだ10代ではないですか隣の芝生は青い状態ですね。 ありがとうございます。
確かに…
だけど、なんか周りが自分より何か勝ってるものがあればいくら自分が普通でも焦ってしまうんですよね…
僻みもはいってます⤵
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.37 10/01/30 20:47
お礼

>> 7 主さんが堅実なだけです。 あまり大きな金額の現金は、持ち歩かない方が安全です。 大きな金額を持ち歩いていると衝動買いしやすく、スリや窃盗… ありがとうございます。
そうですよね…本当に
だけど、なんか私の中で全てにおいて私より先越されたら苦しいんですね…
もちろん僻みもあるし、私の上をいった人が普通と思ってしまい。
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.38 10/01/30 20:48
お礼

>> 8 なんで病気なの…?そう言われたの…?私が16のとき普通にバイトしてたから銀行もいくし、食事の準備、買い出しなど行ってたよ💧服は好きだったか… ありがとうございます。
そんな話を聞くとすごい楽になれました✨
私って人がしたらするっていう性格なんですね⤵
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.39 10/01/30 20:50
お礼

>> 9 病気だなんて思わないです。 それで悩んだり自分を病気だと思ってるとこは精神的に少し病んでるなって思いますよ。 自分で働きだしたら自由に買い物… ありがとうございます✨
確かにそうですね✨
なんか楽になれました✨
だけど、なんか自分よりいい思いしてるひとをみると焦ってしまうんですよね…
あとまぁ友達男子なんですが、実は半年で10万位貢いでしまいました。
そのお金はもちろん自由代に使ったらしいです。
支払いとかするからってせびってきた時もありましたが、怪しいのでやっぱり遊びに使ってましたね。
自業自得ですね。

No.40 10/01/30 20:51
お礼

>> 10 じゃあ私も病気だ⤵ ごめんなさい!!
私だけですよ。
あなたはちがいますよ。
本当にごめんなさい!!

No.41 10/01/30 22:00
通行人41 ( ♂ )

銀行行くのって大人では?若い成長期の方が高い服を買わないのは合理的だと思います。

No.42 10/01/30 22:29
通行人42 ( 30代 ♀ )

ごめんね、自由代ってなに?もう少し文章練習しよう…。

No.43 10/01/30 23:40
通行人43 ( ♀ )

そんな事で病気だなんて、いい加減にしろ💀

No.44 10/01/30 23:41
お礼

>> 42 ごめんね、自由代ってなに?もう少し文章練習しよう…。 すいません、パチンコ代とか服代とかです。

No.45 10/01/30 23:42
お礼

>> 35 同じ返レスして 狂気ぶって気持ち悪い ただの構ってちゃんお疲れ様 そんなつもりなかったんですが、不快でしたか。
本当にすいませんでした。

No.46 10/01/30 23:54
凡人 ( 30代 ♂ cJu7w )

どこが病気なんですか?
貴女みたいな子は沢山居ます😄

私みたいな年でも、気に入れば、しまむらの2千円のセーター買いますし、スーパーにおかずの買い出しにも行きます😄

さて、オジサンは病気でしょうか?

断じて違います😄

No.47 10/01/31 00:00
通行人29 ( 20代 ♀ )

ある意味病気かもしれませんね。
普通のことを病気だと思ったりみんなを不快にするようなスレ立てたり、関係ない男友達に10万貸した話したりただの男友達にお金あげたり。
ようはグチ言いたかったんですよね❓

No.48 10/01/31 00:03
通行人48 ( 20代 ♀ )

確かに1、2千円の服は着なかったけど、そんなの人によってじゃない⁉
主さんの家庭と友達の家庭では経済状況も違うし😓
誰もおかしいなんて思いませんよ✨

No.49 10/01/31 00:17
通行人49 

病名は?
病気だと思うなら病院に行きなさい。

No.50 10/01/31 00:19
通行人50 

私からしたら5千円の服はぜいたく

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧