皆様ならどうしますか‥😞

回答4 + お礼3 HIT数 1969 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/01/31 16:27(更新日時)

二歳息子と8ヶ月娘の年子を育てています。
うちは実家に父しかおらず遠方で頼ったことはありません。
義実家は近くにあり、義実家の祝いごとや旦那の兄弟のなにかにつけたお祝いごとなどで足を運んだり、旦那兄弟が自分の家のようにうちに入り浸ったり‥そんな関係です。
正直日頃の育児に限界も感じイライラしていました😞💦

そんなとき保健師に相談しに行くとお預かりをかねた施設利用してみたら😄と提案されました。
児童館を兼ねた作りで見学に遊びに行くとすごく息子たちも喜んでくれて✨一人目産んでからリフレッシュすることもなかったので、美容室にいく時間くらいならお預けもいいかなぁと助かった気分でした。

家に帰ると…姑から速攻電話がきて「実はそこの先生と知り合いで仲が悪く、利用してほしくないの…」と言われました。絶望です。
せっかく子の楽しめる場とサポートの場が見つかったのに…
皆様ならやはり利用やめますか?

No.1235708 10/01/31 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/31 13:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

私なら、「だったらお義母さん、見てくださいね😃」と言います😁それを断られたら、気にせず児童館を利用するかな😚でも利用したらお姑さん、色々嫌みを言ってきそうですね😱旦那さんから言ってもらうのがいいと思います😥

No.2 10/01/31 14:00
**mini** ( 30代 ♀ Dc97w )

子供が楽しくしているのに、大人の事情でやめるとかよくないと思います‼
子供を一番に考えてあげてください😊

No.3 10/01/31 15:00
お礼

>> 1 私なら、「だったらお義母さん、見てくださいね😃」と言います😁それを断られたら、気にせず児童館を利用するかな😚でも利用したらお姑さん、色々嫌み… 1さんありがとうございます✨
そうなんですよね~😣
預け先がないから困っているのに💦
姑は、「母親なんだから母親はすべて耐え忍び我慢」というひとで😞
息子にはゲキアマですが💦
先生のひとにも姑さんには言わないでくださいとくちとめすればいいかと思いましたが、それも話されてしまったら終わりですよね😱
めんどうです😞

聞いていただきありがとうございました❗❗

No.4 10/01/31 15:01
お礼

2さんありがとうございます✨
そうですよね😣✨
子供になにかされるわけないと思うし子供も私も関係ありませんもんね❗❗
利用しようと思います❤

No.5 10/01/31 15:33
通行人5 ( 20代 ♀ )

名乗らなきゃわかんないんじゃない❓😃

No.6 10/01/31 15:35
お礼

5さんレスありがとうございます✨
子供を遊ばせるとき、預けるときは必ず住所名前が必要なのです😆💦
バレちゃいますね💦💦

No.7 10/01/31 16:27
通行人7 ( 40代 ♀ )

なぜ利用した事がばれたのでしょう?
主さんが話したのですか?先生と姑が仲悪いなら 先生からは連絡しないだろうから 黙って利用したらいいと思います。
あまり長い時間や遠出しちゃうと緊急時に困るから、すぐに迎えに行ける範囲で息抜きしてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧