注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達の態度が変わってきました

回答25 + お礼11 HIT数 4519 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/02/04 23:16(更新日時)

仲の良かった友達が、私が結婚出産して以降少しずつ態度が変わり始めました。私には何かとイヤミ、又は周囲に悪口を言うようになり、特に彼女が突っ掛かってくる事は結婚や子供に関わる事が元です。もしかして嫉妬心?て思う時も有りました。(私の自惚れかもしれませんが‥)彼女は結婚願望は強いのですがまだ独身です。以前何がそんなに気に触ったのかと思う程キレられた事が有り、私もその件について事情を詳しく話したところ、涙ながらに謝ってきました。でも暫らくするとまた同じ事の繰り返しなんです‥。その度に周囲の人達に私に対する不満を汚い言葉でぶちまけているようで‥それを小耳に挟む度イヤな気分になります。その彼女の気持ちって理解出来る方居ますか?私の何がそんなに苛々させているのか‥。ちなみに私の結婚生活はうまくいっていませんので、彼女に幸せをのろけるなんて全く有りません。
現在も彼女は苛々の真っ只中のようで、周囲から話を聞かされ私も精神的にかなり苦痛です。
一体どう対処すれば良いのでしょうか?😞

No.1237367 10/02/02 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/02 11:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

そんなのは放っておいたらどうでしょう?こちらからまず連絡しないとか、誘われたとしても断るとか・・・。
その際の断り方はおそろしいほど丁重にしたら文句はないかと🙋

No.2 10/02/02 11:54
通行人2 ( 20代 ♂ )

どう考えても主さんに対して嫉妬してますね😹

No.3 10/02/02 12:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

友達やめたらいいと思いますが.....
私だったらやめます。

No.4 10/02/02 12:08
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も一緒です。もともとライバル心を持たれているみたいで確実に見下げられていてその度ケンカになっていたのですが私が結婚出産してますます磨きがかかり会えば毎回言い争い💧いい加減嫌になり連絡も取らず誘われても断るようにしてたんですけどなんでか何回も誘ってくるんですよね~。寂しい人なんだろうね…

あまり関わらないのが一番だと思いますよ💧

No.5 10/02/02 12:55
通行人 ( 30代 ♀ HMMXw )

私も似たことがあり、付き合いやめましたよ。連絡を断つのは心苦しかったけど、嫌み言われるのが嫌で😠

No.6 10/02/02 13:06
通行人6 ( ♀ )

距離を置いたら如何ですか❓
主さんの場合、彼女だけでなく、共通の友人とも距離を置かないと嫌な気持ちになるのは変わらないと思います😠

普通、共通の友人が悪口を言っていたとしても、それを本人には伝えません⤵
彼女自身だけでなく、周りの人たちも主さんに悪意がある感じで嫌ですね😒

No.7 10/02/02 13:37
お礼

>> 1 そんなのは放っておいたらどうでしょう?こちらからまず連絡しないとか、誘われたとしても断るとか・・・。 その際の断り方はおそろしいほど丁重にし… ありがとうございます。
私も本来そうしたいところですが、仕事でのつながりが有り、なかなか完全に断ち切る事は出来ません。なんとかうまくやっていきたいのですが無理なのでしょうか😞

No.8 10/02/02 13:44
お礼

>> 2 どう考えても主さんに対して嫉妬してますね😹 ありがとうございます。
やはりそのように解釈して良いのでしょうか‥
確かに二人とも独身だった頃、友達は結婚したい派に対して私は結婚願望無かったので、現在の状況は彼女にとって気分良いものではないのかも‥それは感じていました。

No.9 10/02/02 13:46
通行人9 ( ♀ )

相手の女性は主と同世代ですか?主の結婚生活がうまくいってなくても、その人にとってみたら結婚自体が羨ましくて何か嫉んでいたりするか、精神的な病や更年期障害などを発症してるのでは。
何言っても無駄なので平安な気分でいたいなら距離を置くしかないです。

No.10 10/02/02 13:47
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さんより年下ですが言わせて下さい💧ただ単に『羨ましい~💢』からです。そういう人は自分が結婚出来て子どもも出来ればウソの様に態度がかわりますよ。でもその後も主さんの子どもが良い学校に行ったとかなんだとかだとまた態度が以前の様になりますが💧
本当気になるけど無視するのが一番です。

No.11 10/02/02 14:54
通行人11 

かわいそうな性格ですね。悪くいいたくないですけど、魅力のないひとです。
距離 おいた方が、無駄なエネルギー使わなくてすむかもです‥😒💧
嫉妬ですよ。

No.12 10/02/02 16:24
お礼

皆さんレス有難うございます😢 初心者は1日10件までしかレス出来ないようなので、大変失礼ながらここでまとめてお礼と返信をさせて頂く事にしました😣いろんな方のお話から彼女と似たタイプの女性はやはり居るんだなぁって。『嫉妬』だと皆さんに言われて思い出しましたが、以前彼女の別の友人が結婚した時の事『結婚したらそんなに偉いわけ⁉自分が結婚したからって偉そうにいちいちこっちの事まで聞かないでほしいわ‼』って、半分ヒステリックになっていた事を思い出しました💧私も出来るなら距離を置きたいのですが、仕事での絡み、共通の友人等の事情でなかなか‥😖そしてその共通の友人の一人が彼女の事を私に告げ口?忠告してくれるのですが、確かにその彼女に対しても普通本人に言うかなぁ‥と不信感が有ります。その彼女も同年代ですがやはり独身です。その彼女も友人の言葉を借りて私に嫉妬‥なんでしょうか?😖もう解らなくなりました。それって本人に自覚は有るのでしょうか‥ 友達だったのに結婚出産への嫉みで崩壊するなんて、今までの付き合いが何だったのかと虚しくなります😢でも最初から本当の友達では無かったのかもしれませんね‥

No.13 10/02/02 16:55
通行人13 ( 30代 ♀ )

私も同じ内容で、スレをたてようかと思っていたので、同じような方がいて安心しました😭 私の友達は、高校からの付き合いで、私は途中で離婚、再婚をしており、再婚してからヒガミが酷くなっているかと思います😥 話しの節々に、自分のバイト先の子持ちなんかをバカにして、『男がいないと生きていけない人たち』『子持ちは遊びもしらない』などと、毎回ほぼ必ずといって愚痴‼ 同じ子持ちの私に、言っているくらいだからデリカシーもないですよ。 突然、家にきて冷蔵庫を勝手に物色はするし、毎回ご飯を食べさせているが、自分のコーヒーだけを持参してきます😤 続きます➡

No.14 10/02/02 17:16
通行人13 ( 30代 ♀ )

それが、マイホームを買ったなり、『行っても、惨めになるから』と💧 ヒガミもあれば、惨めにもなるようですよ。 会っても、もはや共通する話題もないし、昔、不倫もしていた彼女とは、あまりにも生活スタイルが違いすぎます。私は元旦那の不倫で離婚したので、不倫の話しも聞きたくもありませんし💧
でも、だからって聞いてやらないといけないかなぁ😥と思って、普通に接してきました。…でも、こちらが子供の話題でもしようがもんなら『ねぇ💢普通さ‼人によって話題かえたりしない⁉ 子供の話しは、子供のいる人同士でやればいいじゃん‼』と、そんな調子です😥 自分が幸せじゃない分、話しは聞いてもらえますが、解決案とか労いの言葉は出てきませんよね。だったら同じ主婦仲間で充分です💨 主さんは仕事でも、関わるみたいなんで、差し障りなく聞き上手に回るしかないですね💦 私はもう散々です💧

No.16 10/02/02 18:33
お礼

>> 14 それが、マイホームを買ったなり、『行っても、惨めになるから』と💧 ヒガミもあれば、惨めにもなるようですよ。 会っても、もはや共通する… ありがとうございます💡
確かに子供の話はされてもつまらないかと思い、私自身は彼女と話す時に家庭の話はあまりしません‥が、逆に聞いてきます💦それって愛想なんですかね💧しかも聞かれたら答えますよね😓
私も37まで独身だったので、いろいろその頃を思い出して考えますが‥ 誘っても断られるので『家庭持ちの友達はもう飲みには誘えないなぁ‥』なんて程度で、自分と比較する事は無かった気がするんですが、これは結婚願望が無かったから?よく解りません💦
誰でも無いものねだりで、嫉妬心持つ事も有るとは思うんですが、それをあそこまで爆発されると正直迷惑です😖
もし本当に全てが『嫉妬』で始まっているのなら、その彼女は自分が私や他の友達より上に立ってる実感が得られない限り続くわけですよね。それはそれで今度は見下されるんでしょうか😖
私もそんな寛大な人間じゃないのでどっちにしてもイヤです⤵付き合いも皆さんのおっしゃる様に最低限にしようと思います😖

No.17 10/02/02 19:03
通行人15 ( 20代 ♀ )

お礼レスを見てだけど…

主さんの友人に対してのガキの話の避け方が、ワザとらしんじゃね~の?
あからさまに、結婚生活話やガキの話を避けてない?

今まで、何でも話せる仲だったダチに、気を使われんのって、淋しいもんだよ🌀

だから、友人の方から、逆に、ガキの話、聞いてくるんじゃね~の?

前みたいに、何でも話せよ!みたいな。

No.18 10/02/02 19:28
通行人18 ( 20代 ♀ )

割と年上の独身の友人が多いので、私が結婚してこちらが普通に話してても
「今のって上から?」
って言われた日には凍りつくかと思いました。
恋愛話をする。出会いを振り撒く(かなり振り撒きました)
友人ならその子のためになる事を何か考えてはいかがですか?
私は、私より年上の結婚したいと言ってる友人が独りなのは本当に何とかしたいので、結婚してからなのに友人の出会いのため頑張りました。
でその後の話題は彼女の恋話一色です。
…結婚したくない人なら当てはまりませんがよければ参考にして下さい。

No.19 10/02/02 19:59
通行人4 ( 20代 ♀ )

関係ないけど15さんってああ言えばこう言うだね💧

No.20 10/02/02 20:05
通行人20 ( 20代 ♀ )

一度ハッキリいってみては❓悪口を第三者から聞いて本当なら気分悪いんだけど言いたいことがあるなら直接言ってと、陰口いうような友達は必要ないから、気にならないし私なら自分からは連絡しないでほったらかしておきますが…

No.21 10/02/02 20:13
通行人21 ( 30代 ♀ )

こんばんは、主さん。その人は間違いなく嫉妬ですよ。聞かなきゃ良いのに、主さんの事が気になって、わざわざ子供の話聞いたりしてあとから悪口…。自分で自分を追い込んで悪運を引き寄せてますから、できる限り近づかない様にした方が良いですよ💦

No.22 10/02/02 21:27
お礼

レスくださった皆様‥有難うございます💦こんなたくさんご意見頂けると思ってなかったので、すぐレス出来る残数が後2回?位(これ含め)になってしまいました😣次に返信出来るのは明日になるかも‥ホントニごめんなさい😖 15さん、私も独身の頃は子供嫌いでしたよ。うるさいし汚いし‥なんて。年賀状も全く同感😄今はそれやっちゃってますけどね‥それって自慢じゃなく自己満足なんです。話は戻りますが‥ その彼女は同棲中の彼氏が居るんです💧しかも子供も大好きなのでそういった職場に居ます💦ただ恋愛も仕事もあまり思い通りにいってないようで‥元々は本当に純粋で真面目で底抜けに明るく一緒に居るだけでパワー貰える子だったけど、今の彼が出来て暫らくした頃から少し変わりました⤵ 実は私も納得いかない事はハッキリ言う方なんです‥が、今回の件では間に入って私に告げ口してくる友達から『聞いたって言わないで』と口止めされています🌀よく有るパターンです💧なので本人に直接問う事が出来ません⤵本当に‥出来るなら全部話して彼女の本音を聞きたい💨 でもこれ以上『さわらぬ神に祟り無し』なのか💧つまらない事だと思いつつ‥頭から離れません~😣

No.23 10/02/02 21:53
通行人13 ( 30代 ♀ )

うーん、私も実際、聞かれたが、今更聞いて、あら探ししてるのかと思った😫 逆に主婦は忙しいから、構ってらんないよ👋って態度にしないと、エスカレートしますよ💦

No.24 10/02/02 23:08
もみじ ( 10代 ♀ yD86w )

主さんつらいですね😥多分主さんの友人は嫉妬してますよ💦

結婚生活が不安定な上、そのような厄介な友人と付き合っていては主さんの体に毒です💦
距離を置くか、早めにさよならしちゃいましょう👋

No.25 10/02/03 00:49
通行人25 ( ♀ )

うーん😔主の事がうらやましいのでしょうね
そういう人はその内誰からも相手されなく成るでしょう😫
疲れますよね

No.26 10/02/03 13:10
お礼

昨日お返事送れなかった皆様☆本当に有難うございます💡
皆さんのご意見聞いて、私自身『勘違い?』とか思いつつ悩んでいた事が少しスッとしました。ヤキモチ焼かれてるんならもうそれで良いかな‥と。今彼女に何を言ったって自分が気付いてくれない以上今後も変わらないだろうし‥真剣に話したり悩んだりしてもきっと無駄ですよね~。投げ遣りでは無く、私も羨ましいと思われてるならそれも悪くないか‥程度に考えるようにします💧もちろん頭で解っていても感情は別?かもですが💦
相談させて頂いて本当に良かったです💡
暫らくはレス見てますので、また他にも賛否等ご意見頂けたら嬉しいですm(__)m
ひとまずは
本当に有難うございました💡

No.27 10/02/03 15:58
通行人27 

旦那は1人しかいないけど、友達は何人作ったっていいんだから、その中から厳選していけばいいんですよ😃

No.28 10/02/03 19:13
通行人15 ( 20代 ♀ )

私が、主さんの立場なら、その嫉妬してる?友人より、告げ口してくる友人こそ、距離を置く存在なんでは?と思うよ。

主さんと嫉妬女との間に、入って面白がってるかもね?
その告げ口女が、嫉妬女の方に対しては、主さんが言ってもない様なコトを流してるカモね…

距離を置くのは、告げ口女では!?

No.29 10/02/03 20:33
お礼

>> 27 旦那は1人しかいないけど、友達は何人作ったっていいんだから、その中から厳選していけばいいんですよ😃 ありがとうございます💡
それもそうですよね‼他にも良い友達は居るのに、彼女にだけ気持ち振り回されてるのも馬鹿馬鹿しい気がしてきました😅全く関係無い友達にまで愚痴られるのは本気でイヤだけど、でも私もどこかで気持ち切り替えないとただのアホですね⤵
もっと視野を広く考えます‼
アドバイス頂いて励まされました✨本当に有難うございましたm(__)m

No.30 10/02/03 21:45
お礼

>> 28 私が、主さんの立場なら、その嫉妬してる?友人より、告げ口してくる友人こそ、距離を置く存在なんでは?と思うよ。 主さんと嫉妬女との間に、入っ… 気にかけて頂いてホント有難うございます💡 そうなんです‥実は私も前々からその彼女(A)との間に入ってる友人(B)にも不信感は有りました。ややこしいのでスレでは省きましたが‥。レス下さった方の中にも感付いてくださった方がもう一人いらっしゃいましたよね💦実は友人AとB自体も微妙な間柄で‥。AはBにもズケズケ言う性格ですが、逆にBは何か思っていても表に出さない本心をつかみにくいタイプです‥💧なので例えば、Bも私に思う事が有るものの直接言えないモヤモヤをAの告げ口をする事で私を心で笑っている‥か、逆にBがAを嫌っているから私にもAを嫌うように仕向けているか‥又はその両方か‥とにかく意図的な気はしてます。特に悪意は無いならただの子供ですよね💧こうやって頭を整理すると、結局AもBも私も『真の』友達では無かった事が明らかだし、めちゃくちゃくだらないですよね😣でも仕事の付き合いが無くならない限り付き合いは切れない‥後は自分の中でどう割り切るか‥ですかね😞と、偉そうな事言いながら私自身も悪いとこは有るだろうし😣ハァー、人間関係って本当に大変ですね😖

No.31 10/02/03 22:33
通行人13 ( 30代 ♀ )

本人に聞いてみたところで、言った言わないとか、はぐらかされて終わる可能性の方が大きいのではないでしょうか。 告げ口には、過敏に反応しないで、難去れば大丈夫👍 で落ちつき払った態度にしてみるとか、出方を変えてみるのも手かもしれませんね。 その友達の結婚した、他の友人も同じく妬まれてるし、同じように陰口を主さんにしていたわけだから、毎度の恒例行事なのでしょ😥 何らかの事情で内縁とか独身って、友達の流域以外でもいるけど、思ったまんま口に出して周囲から反感を受けやすい人だったり、どうだっていいようなことでウソをついたり💦先行き不安定な人の行動ですよ💧 何、言われても、あーこの人、幸せじゃないからね👻でお互い頑張りましょうか😃

No.32 10/02/03 22:58
通行人13 ( 30代 ♀ )

再び💨 告げ口した人が友達をよく思ってないからじゃないかなぁ。私もやったことがあるし、やられたこともあるけど、 友達内では流石にできませんね😠 でも、自分は有り得なくても、いくら友達とはいえ、そこまで価値観が一緒かというのはわかりませんね。他にとりえがないような友達だったら付き合いを変えた方がいいと思うけど、深く悩むより家庭をまず優先ですよ💦 私も自分自身に今、問いかけてみました😹

長々とスミマセン🙇

No.33 10/02/04 01:28
通行人33 ( 30代 ♀ )

きっと…主の事を大切な友達だと思っていると思います。気に障ったら…ごめんなさい。もしかして…気づかないうちに友達を裏切ったり、腹の中ではバカにしてませんか?文章を読んでて、何気に上から目線で自分を正当化するのと周りに同意をえるのが上手い…自分では気づかないうちに人を除け者にしたり傷つけてるかもしれませんね…。結婚・出産してから独身の友達の態度が変わったとか嫉妬とか…自分の生活環境や言動が変わっただけでしょう。友達は売られた喧嘩を買っただけ…主と本音で話して歩み寄りたいのでは?

No.34 10/02/04 09:27
お礼

①13さん、33さん☆有難うございます💦 私も友人Aと再度話し合いたいと思いましたが、やはりBの立場を考えると本題に入るきっかけが掴めないので諦めています。もし仮にBの告げ口を知るとAの矛先はBに向かい、私のせいで二人の関係も悪化し三人が泥沼です😖それに13さんがおっしゃる通り、今度は言った言わないの話になるだけで良い事は何も無いですしね⤵そうですね‥Aに対してはこのまま難が過ぎるのを待ち‥Bに対しては気にしてない風を装い‥嵐が過ぎるのを待つしか無いですよね💧結婚するとやはり私も多少価値観は変わりましたし、それを理解してもらうのも独身の人には無理だと思います。結婚=幸せ=友達より家庭優先‥と思われがちですが、実際は‥幸せとも限らないし、友達と会いたい・遊びたい気持ちも昔と変わらない😖けれど物理的に時間的に無理な環境に置かれどうしようもない😞私も馬鹿なので自分が独身の頃には解らなかった事でした。そして呑気に暮らしてる風に見えてた主婦や育児中の母親が、そんなジレンマやストレスを抱えてる事も、自分が同じ立場になってやっと解った事です😞 ②へ続きます→

No.35 10/02/04 10:47
お礼

②続きです→ 33さん、鋭いご指摘有難うございます。確かに私も結婚出産によって変わった事は有ると思います。何かで彼女を傷つけたかもしれません。けれど、そこに私の悪意や意図が有ると思いますか?意地悪でやった事なら自覚が有り、ましてこんなに悩みません。わざわざ時間を割いてまで本当の自分を偽り綺麗に正当化しながらここで相談にのって貰った方々に味方して頂いたとして、それに何の意味が有るのでしょうか。せせら笑っていれば良いだけではないですか?それに嫉妬かどうか‥それも断定したつもりは無いです。ただ、結婚前までは喧嘩もした事無く、彼女達とは朝まで語り、飲み明かし、意見をぶつけあいながらも信頼関係はとても固かった(つもり)。それが何故急に‥原因を知りたいんです。彼女も率直にものを言う子です。以前なら直接ぶつけられました。けれど今は違う‥私には何も言わず他でぶちまけます。私を大切な友達と思ってくれるなら、何故彼女自身が変わるんでしょう?私は以前の様に討論してでも解り合いたいからと前回の時にも何度も言ったんですよ。のけ者‥結婚したら付き合い悪くなった、家庭優先する‥等、敬遠しているのは逆に彼女の気がするのですが😖

No.36 10/02/04 23:16
お礼

相談に乗って下さった皆さん、本当にどうも有難うございましたm(__)m
いろんなご意見・アドバイスを元に、自分の否も認めながら良い結論を探せるように努力していきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧