良すぎる定期保険

回答6 + お礼3 HIT数 1270 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
10/02/03 13:45(更新日時)

老後の貯蓄にと思って
○コクしんらい生命の定期保険で見積もりしてもらいました 500万一時払いして20年後625万になるというのですが返戻率125%です どう思われますか?良すぎて疑問…
ちなみに100歳まで死亡保障900万がついていて いつ解約しても元本割れしません😥
○コクで掛けてる方いらっしゃいますか?

タグ

No.1237446 10/02/02 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/02 13:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

凄いね。20年預けるんだから125%の利率は普通くらいかな?かけてる間に死亡したら900万なんでしょ?でしたら普通ですよ。だけど疑問に思ったのは途中解約でも元金割れしない??有り得無くない???20年預けるから125%で普通は19年で解約したら95%で元金割れ、、、10年で解約したら70パーセントで大損とかですよね??
これが当たり前なら誰もが銀行辞めて○コクにGOでしょ?

No.2 10/02/02 13:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

追伸!!
私は以前外資の保険会社に勤務してました。
同じような保険加入してます。主人が55歳になるまで預けてたら120%になり戻るタイプです。だけど保険とは完全に守られたものではありません。もしも保険会社が破たんしたら、、、ある程度は守られる制度はありますが確実に全額保証は無理でしょうね。
そこを納得しての契約ならOKかと??

No.3 10/02/02 14:04
通行人3 ( ♀ )

定期保険は掛捨ての生命保険なので、主さんがおっしゃっている保険は養老保険か終身保険では?

掛金を全て前金で支払っての加入であればそんな感じだと思います。

でも、あんまりにも大きな金額を1社の保険会社のみで加入するのは破綻した場合の損害が大きいので、複数の保険会社へ分散して加入しておけば損害を小さく出来ると思います。

大きなリターンをご希望なら、保険よりも株投資や投資信託や先物取引やFX取引で大きく出来ますよ。

安全性を重視するなら、率よりも保険会社の経営状態をお調べになっては?

No.4 10/02/02 17:24
お礼

>> 1 凄いね。20年預けるんだから125%の利率は普通くらいかな?かけてる間に死亡したら900万なんでしょ?でしたら普通ですよ。だけど疑問に思った… ありがとうございます そうなんですよね 普通は解約すると損しますよね😥でも一年後でも元本は戻ってきますし 利子もつきます😥
もう一度聞いてみます

No.5 10/02/02 17:25
お礼

>> 2 追伸!! 私は以前外資の保険会社に勤務してました。 同じような保険加入してます。主人が55歳になるまで預けてたら120%になり戻るタイプです… ありがとうございます 元本保証あるか聞いてみます😥

No.6 10/02/02 17:27
お礼

>> 3 定期保険は掛捨ての生命保険なので、主さんがおっしゃっている保険は養老保険か終身保険では? 掛金を全て前金で支払っての加入であればそんな感じ… ありがとうございます 周りに○コクの人がいなくて 書き込みでもあんまり聞かないですよね😥よく考えてみます

No.7 10/02/02 22:50
通行人7 ( ♀ )

うちは40万払って30年満期で100万になる保険に入りました

満期前に解約すると運用によっては元本割れしますが運用によってはプラスにもなり満期は必ず100万保障されるタイプです

保険は預かっているお金を運用して保障部分の費用を作ります

主さんのお話の通り保険をいつでも解約でき元本保障するのでは運用が不可能だと思います

恐らく元本の保障は満期のときだけだと思うのですがよく確認してみて下さい

No.8 10/02/03 13:30
通行人3 ( ♀ )

フコクは、中堅どころの保険会社なので、大手のように大きなCMを行っていないだけで、大手よりは堅実だと思います。

No.9 10/02/03 13:45
通行人9 ( 40代 ♂ )

直感ですが私は入りません。何時も上手い話には尾ひれが付きますからね。
上手い話で金が集まった所で破綻なんてシャレにもなりませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧