姑が…皆さんにきいてほしかっただけ

回答6 + お礼0 HIT数 2227 あ+ あ-

優( 24 ♀ Tq3Iw )
10/02/02 23:35(更新日時)

ウチの姑さんは常識が全くと言っていいほどありません…一緒にレストランに行ってもマナー違反…。10ヶ月の息子がいる室内で、『換気扇つけてるからタバコ吸っても大丈夫だよね~』など、恥ずかしい事、イライラすることばかりです。大好きな旦那を生んでくれた人だから大切にしようと思うのですが、嫌なとこばかり目についてしまいます…。仲良くしたい気持ちもあります。ですが、なかなか私の気持ちが…。10ヶ月の息子に『ママいなくてもいいよね~』とか、いちいちイライラすることを私の目の前で言います…。嫌なことしないで、言わないで!って感じです

No.1237783 10/02/02 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/02 21:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😄うちは二人の幼児の子供がいます。うちなんて義両親でヘビー🚬ですよ👊同居なんで子供の前で平気で吸います。上の子の時 気がくるいそうで別居も考えましたが今はもう諦めました。
一番嫌なのは車内で 窓も開けずに…😱😱ありえない。 今は窓も開けるようになりましたが何度もいってもやめられないんだろうと思います。
姑の発言も所詮、他人だから不快に思うのでしょう。あたしも今日 同じようなことがあり、結局 育った環境も違うし、自分だけ他人なんです。うるせークソババアくらい心で思うのは自由ですから😄

No.2 10/02/02 21:38
ちろる ( 20代 ♀ xXgmCd )

はじめまして。

私はまだ結婚していないのですが…
父方の祖父母がすごく意地悪な人たちで、
子供のころから両親の悪口を聞かされることもしばしばで、
本当に辛くてこんな家やだ!って思ったこともあります。

でも、母親や父親は私をとても愛して大事にしてくれているので、
今では前ほど気にならなくなりました。

お辛いと思いますが、どうぞ息子さんを大事にしてあげてください。
いわれるまでもなく、そうなさっていると思いますが…。

母を見ているようで、ついコメントしてしまいました。

No.3 10/02/02 22:06
咲子 ( 30代 ♀ P6H3w )

横レスすみません。
乳児や幼児の近くでの喫煙は本当に危険だし良くないです。乳幼児突然死の原因にもなるし、喘息や蓄膿症などになる確立も高くなります。
私は義父にも、タバコは外でお願いします!って強く言います。
最初に強く言えば後が楽です。
口うるさい嫁と思われても構いません😁

No.4 10/02/02 22:19
通行人4 ( ♀ )

主さんいい人すぎ!!もっと強くならないと、もっとエスカレートしますよ嫌な事言われたら、ハッキリ言ってもいいと思いますよ。私も嫌な事沢山言われたけど、波風立てないように我慢してきました。でも、我慢し過ぎて堪忍袋の緒がブチッと切れちゃいました焄今は言って良かったと思います

No.5 10/02/02 22:36
通行人5 ( ♀ )

分かる分かる!なんか自分の親に言われたら平気な事でも、姑に言われたらいちいちイライラするのは何でだろうね竑
うちも子供がママ~と呼んでる時とか「別にママいなくてもいいでしょ?」や「ママのどこがそんなにいいの?」など…。
私が子供のオムツ変える時に子供が嫌がって泣いたりすると「誰が泣かせた?ママはダメね~!おばあちゃんが怒ってあげるね!あ~可哀相に」とかさ淸昻
しまいには「もし離婚する時は子供は置いて行って。名字が変わるの可哀相でしょ」とか昻私の前でいちいち言うからムカつく昻可愛がってくれるのはありがたいけど、干渉し過ぎなんだよね昻
…と、つい私も愚痴ってしまった。ごめんなさい

No.6 10/02/02 23:35
通行人6 ( 30代 ♀ )

私もみなさんに共感します。
本当、所詮他人なんでしょうね…実母すら吐かないセリフ平気で出しますよね。
今日なんか、子供がバァバを嫌がり私の方へ寄って行ったら……「四六時中いるのに、まだ行くのね?」って子供に向かって言うんですよ💢
執拗におやつも与えるし💢駄目と言ってあるのに…
孫とは言え自分の腹をいためたわけじゃないから…責任感がないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧