注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

普通ってどういうの…

回答7 + お礼1 HIT数 1130 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/08/13 10:38(更新日時)

私は薬物依存でした。3年まで、しかも10年間もね。で、ここ5ヶ月位立つかなあ~就職したのはいいが被害妄想、人間不信、対人恐怖、他人のこそこそ話ハッキリ聞こえの、薬止めて3年も立ってるのよ…私の場合、薬をやり続けてたのが原因だと思うが、皆が怖くなるのは何か原因があるのかなあ~不思議に思い本音を書いてしまいました。

タグ

No.124290 06/08/13 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/13 02:01
匿名希望1 ( ♀ )

覚醒剤ですか?
だとしたら、やはりフラッシュバックじゃないですかね…。
覚醒剤の後遺症だとそうなります。

私は覚醒剤を約1年していましたが、やめて10年たってもまだ情緒が不安定になりがちです。

被害妄想や人のコソコソ話は覚醒剤使用当時しかなかったので、やめてる今はそういうのはマシなんですが…多分フラッシュバックしてる時があるかもと自分で思います。
薬物なんてやるんじゃなかったって、後悔してますが自業自得と思うしかない…↓

No.2 06/08/13 04:50
お礼

>> 1 知ってた?覚醒剤の後遺症ってのは、ありえないんだよ。フラッシュバックはしょうがないけど、覚醒剤を使用したせいで、自分自信の秘めたものが病の元になるんだよ。私は今、精神保健福祉士の仕事をしています。後悔はしましたが、そのお陰で、ただのポン中で終わりたくなかったので、(えご)と言われてもかまいませんが、心の病に悩み手助けする事により自分自信の治療になってる訳です。余り精神科の薬で体調を整えるは賛成しません。時と場合によるけどね。

No.3 06/08/13 07:26
匿名希望3 

釣りですか?

覚醒剤の後遺障害は身体的、精神的にも顕著に現れると医学会では認められています。

覚醒剤を10年もやってて医療関係の資格が取れるとも思えませんがね。
無資格ですか?
自称ですか?

稚拙な知識を披露して貰ったら困りますね。

No.4 06/08/13 08:20
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

10年もポンしてた訳でしょ?骨とか歯とかボロボロにならないの?入院して治療したんですか?10年も薬してたら 簡単には薬から抜け出せないと思うんだけど…

No.5 06/08/13 08:59
匿名希望1 ( ♀ )

被害妄想だとか幻聴だとか、かなり重篤なフラッシュバックなんじゃないかと思ったのですが…。
それは後遺症じゃないのですか?

私は被害妄想も幻聴も出てませんけど、この先3年後あるいは10年後…20年後に突然そういうものが現れる恐れがあると思っています。この10年ちょいは大丈夫だったとしても。

私はそのことへの不安も、覚醒剤使用の爪痕だと思ってますよ。

No.6 06/08/13 09:59
匿名希望3 ( ♀ )

改めてスレと主のお礼を読み直しましたが…
これが悪質な釣りでないのなら、直ぐに精神科で治療して下さい。明らかに妄想等の症状が診て取れます。

10年も覚醒剤に依存していたなら、廃人同様になって然り…

まして、現時点で幻聴や被害妄想等ある様なら、脳の機能自体、破壊されてるかもです。話が本当ならね。
どちらにしても、貴方には治療が必要です。

No.7 06/08/13 10:22
通行人7 

10年も薬物依存でいたら、命をなくすのが普通です。
主さんは幸運だと思います。

No.8 06/08/13 10:38
通行人8 ( 20代 ♂ )

やめて三年もって…まだ三年じゃないですか。覚醒剤やる人は弱い人間ですから、シャブやる前のその弱さが戻っただけじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧