注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

おちぶれた感

回答5 + お礼5 HIT数 864 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/08/14 19:46(更新日時)

派遣会社の面接に職務経歴書が必要なので、書こうとしたのですが、私は工場勤務を少しやっていた程度で…全く無能なんだなぁ、と痛感しました。パソコンも持ってないから、手書きだし…と非常に自信を失いました。能力の無い人間が綺麗な仕事に就くのは無理なんでしょうか。ヤル気が出ません。

タグ

No.124788 06/08/14 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/14 15:43
通行人1 ( ♂ )

パソコン出来ても実際の作業は全くできない人居ますよ! こんな時代だからパソコン出来て当たり前みたいですけどね、実際それが何の役にも立たない仕事もあります。向き不向きあります、私は今毎日真っ黒になって職人カタギの仕事してますが、とても充実してます。事務所なんかは昔から大嫌いです!もし事務員さんになりたいならとにかく、そんなに自己嫌悪に陥る事無いと思います。

No.2 06/08/14 16:03
お礼

>> 1 1番さん、励ましのメッセージありがとうございます。 あまり贅沢を言わなければ、仕事は見つかると思うので、私なりに頑張ってみようと思います。

No.3 06/08/14 16:20
匿名希望3 ( ♀ )

まだお若いし頑張って下さい。その年齢ならまだまだ今から色々な事に挑戦出来ると思います!!私がPC始めたのは30過ぎてましたし,知り合いも今から調理師の試験を働きながら受けたりしてる人います(^^)最初から欲張るときついから一つ出来そうな目的や目標をもってみられては?クリア出来ると自信にも繋がるし,無理でもそこから何か見つける事が出来るかもです。余計な事だったらすみませんm(__)m

No.4 06/08/14 16:39
匿名希望4 ( ♀ )

工場で働くって楽じゃないですよ?私は工場経験無いですが、冷房が完備されてない場合もあるし、大変な仕事だと思います。工場で物を作ってくれる人がいるからこそ、私達は携帯を手にすることができるし、製造する人がいなくなったら、日本の経済は悪化してしまいます。さて、綺麗な仕事というのは、何をもって綺麗なのでしょうか?パソコンを使う仕事が綺麗なのでしょうか。拝金主義で、捕まってしまうような、ライ○ドアや村○ファンドで働くことが綺麗なのでしょうか。それらの会社で働く人すべてが汚いとは思わないですけどね。考え方だと思いますよ!

No.5 06/08/14 17:23
お礼

>> 3 まだお若いし頑張って下さい。その年齢ならまだまだ今から色々な事に挑戦出来ると思います!!私がPC始めたのは30過ぎてましたし,知り合いも今か… 3番さん、アドバイスありがとうございます。気づいたら、そう若い年齢でもなくなっていた気がしますが…出来ることから実現していこう、と思います。

No.6 06/08/14 17:36
お礼

>> 4 工場で働くって楽じゃないですよ?私は工場経験無いですが、冷房が完備されてない場合もあるし、大変な仕事だと思います。工場で物を作ってくれる人が… 4番さん、アドバイスありがとうございます。『綺麗な仕事』という表現は突っ込まれるのではないか、と思いましたが。自らが機械と化しての工場勤務は、あまり誇りが持てる仕事ではないと感じます。 かと言って、私は機転が効く人間でもないので、違う仕事をしたいなら、努力するしかないですね。

No.7 06/08/14 17:43
通行人1 ( ♂ )

never to late やったかなあ?間違ってない? 何事も、遅すぎる事はない! っていう言葉に背中を押されて今の仕事に飛び込みました! 悩むだけ悩んだら、さあやるぞ!って強がりながら挑戦ですね。 何回もm(_ _)m

No.8 06/08/14 18:13
お礼

>> 7 1番さん、ありがとうございます。今まで採用してもらっても、嫌なことばかり考えてしまって就業すら逃げていたような有り様でしたが、仕事が貰えたなら、全力でやってみるべきですよね。謙虚な気持ちでまた頑張ってみます。

No.9 06/08/14 18:29
匿名希望4 ( ♀ )

24歳、まだまだ若いですよ!!私は年齢伏せてますが、実は39歳です。今はパソコンを使う仕事に就いてますが、20代の時は全然パソコンできませんでした。私も③さん同様、32歳でパソコン教室に通い、検定試験を受けました。今の会社に37歳で入るまでは、エクセルもできませんでしたよ(T_T)最近は、新しいことを覚えるのがとても苦痛です。でも主さんは、若いしまだまだこれから!羨ましい~~!!!世の中には、60歳になって大学に行く人もいますから、頑張ってくださいね!!応援しています。 (^o^)/

No.10 06/08/14 19:46
お礼

>> 9 4番さん、力強いお言葉ありがとうございます。皆さんの前向きな頑張りぶりを知って、無力感に襲われていた自分が情けなくなりました。一つ一つ目標をクリアしていこう、と思います。本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧