注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

男の人って‥復縁したい。

回答12 + お礼13 HIT数 2082 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/08/15 20:15(更新日時)

旦那は、『一人になり仕事だけに集中したい」「一からやり直したい」と子供(2人)と私を残して出て行きました。旦那は、婿として入り家には生活費は入れず好きなようにさせて来ました。旦那は、「離婚してくれ」しか言わない。私が何を言っても無駄です。旦那のお母さんは「離婚に反対で絶対に判を押してはいけない」「貴方達は娘と孫なんだから」「本当に一人になりたいなら一人にさせて貴方達と暮らすから・・・」と言ってくれてます。でも私は、早く話をして欲しいのです。一日でも早く不安でしかたがありません。お母さんは忙しく中々旦那と会わないそうだそうです。何でそんなに離婚を急ぐのか?そんな簡単に子供を捨てれるのか?夫婦愛は、こんなに壊れやすい物なのか?私は、悲しくて苦しくて・・・自殺しようかなって手にした時に子供の声で我にかえりました。少し戻してしまったが・・・・やり直したいのです。側に居たいのです。相談する相手も居なく・・・
長文・乱文を見てくれてありがとうございます。

タグ

No.124829 06/08/14 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/14 15:31
通行人1 ( ♀ )

旦那さん、婿養子さんできてくれたんですよね…。私の弟は長男でしたが、結婚して養子に入りました。お婿さんは辛いっていぃますょね…金銭的にはよくても、精神的に辛くて我慢してることが多ければ、爆発しちゃったかも知れないですね…。旦那さんの性格にもよると思いますが。図太いぐらいで、遠慮なく自分の意見言えるタイプだったら、ストレスたまらないと思いますが… そうじゃない場合、家庭が癒やしの場ではない場合、外にそれを求めたかもですね。最悪、彼女とかいるかもです…。あくまで、想像で言っちゃってるので、気を悪くされたら、ごめんなさいm(_ _)m

No.2 06/08/14 16:37
通行人2 ( ♀ )

私の実父が婿さんでした。新婚時は私の曾祖父母、祖父母、母の妹二人、母の叔母が同居でかなり気を使ったみたいです。私が小さいころはパチンコしてきたり酔っ払って帰ってきたり。旦那様は何か悩み事でもあったのでは…。それでも私が成人するころは母の妹5人に「兄さん兄さん」と、慕われてました。子供さんを残してでも出て行きたい何かがあったのでしょうか。主さんとゆっくり話し合える時間が持てればいいですね。

No.3 06/08/14 17:02
お礼

>> 1 旦那さん、婿養子さんできてくれたんですよね…。私の弟は長男でしたが、結婚して養子に入りました。お婿さんは辛いっていぃますょね…金銭的にはよく… そうですよね。安らぎ場がなかったのかなぁ~(>_<)私の父が入院した日に家を出て行ったので・・・今後が心配だったのか?分かりません。話をしようとしても「離婚してくれ」「今後、結婚しない」「一人になりたい」のみで話にはならずに困っています。旦那のお母さん任せて待ってみようかと・・・・

No.4 06/08/14 17:09
お礼

>> 2 私の実父が婿さんでした。新婚時は私の曾祖父母、祖父母、母の妹二人、母の叔母が同居でかなり気を使ったみたいです。私が小さいころはパチンコしてき… 私とは、話にはなりません(>_<)2人の平行線です。毎日毎日が不安で不安で・・・苦しすぎます!旦那のお母さんに任せて待ってみようかと‥

No.5 06/08/14 17:25
通行人1 ( ♀ )

旦那さんのお母さんには、旦那さん連絡とってるんですか? 旦那さんのお母さんには、本音話されるかもですね(>_<) お母さん通じてでも、旦那さんの本音とか話し聞き出すのが一番ですよね(>_<) 話し合いに応じてくれようとしない心理察してあげて下さい。旦那さん…きっと言ってもムダって思いや、諦めから、心閉ざしてるかもです…。まずは旦那さんの気持ちに耳を傾ける、全身ぜんれいで旦那さんのよき理解者は妻の私だよって(*^_^*) 奥さんの家族に囲まれてたら、ワガママいったり、甘えたり、我慢してたかもですから… 優しく接してあげて下さいo(^-^)o 離婚とまで口にだすのは、相当なので(>_<) 家でて、別居可能なら、旦那さんはそれを願ってるかもですね…。 うちの弟夫婦もそうでした。 あくまで想像や、ひとつの意見なので↓気分悪くされたら、ごめんなさいねm(_ _)m

No.6 06/08/14 18:43
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

家庭裁判所で夫婦間調停を申し立ててみたらどうでしょう?復縁したいのに相手が話し合いに応じない場合、本音を聞くこともできるかもしれないしね。人まかせでなく、あなたが動かなくては。宙ぶらりでは先に進むことができないよ。前向きに頑張って。

No.7 06/08/14 19:44
お礼

そうなんですよ!旦那のお母さんに任せるしかないと思っています。私が旦那に『私と子供と3人でアパートを借りてパパが帰って来るのを何年でも待ってる」って言ったのですが「子供達の為にもそんなバかな事を考えないで下さい」と返事が返って来ました。どうしたらいいのか?分からなく苦しくて・・・どうしたらいいのか・・・

No.8 06/08/14 19:47
お礼

>> 6 家庭裁判所で夫婦間調停を申し立ててみたらどうでしょう?復縁したいのに相手が話し合いに応じない場合、本音を聞くこともできるかもしれないしね。人… まだ、裁判までは行きたくないんです。すいません。裁判に行く前に復縁したいんです。(>_<)本当に弱い人間です。

No.9 06/08/14 19:55
お礼

>> 5 旦那さんのお母さんには、旦那さん連絡とってるんですか? 旦那さんのお母さんには、本音話されるかもですね(>… 自分の実家に帰っているので‥旦那は、お母さんに「離婚する」って言ったみたいですが・・・「あいつ(お母さん)俺が離婚するって言ってるのにバカだから話にならない」って言っていました。「親の言うことを聞いていられるか」とも・・・旦那が決意がかたい様に私も復縁に決意はかたいです。でも苦しくて不安です。

No.10 06/08/14 19:58
通行人10 ( ♀ )

今の気持ちを素直に手紙でも何でも、旦那様に伝えて見たら如何ですか?聞いてくれないのかなぁ?
後、主さん、旦那さん、お子様の家庭を作るとか。
婿入りは、旦那様にストレスだったのかもしれません

No.11 06/08/14 20:36
お礼

>> 10 聞いてくれたら良いのですが‥子供が書いた手紙は読んだみたいですが・・・考えは変わらず・・・子供は欲しがっていました。婿も舞い上がっていたのか喜んで来てくれました。だか考えているのと実際とは違ったのかも・・・私は苦しくて不安です。

No.12 06/08/14 20:44
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

調停は裁判ではないですよ。調停員を間にした話し合いです。会議室の様な部屋で2~3回話をして先のことを決めます。決まらなければ不調といって終りになります。ひとつの選択肢としてそういうのもあると覚えておいてね。怖くないよ(経験済)

No.13 06/08/14 20:56
通行人13 ( ♀ )

主さんの実家には旦那さんだけの部屋は有りますか?
ひとりになりたい時に考える時間が欲しい時に一人になれる場所は有りますか?
喋りたくない時に喋らなくても良い環境ですか?
私は同居では有りませんが、一人になれる場所が欲しくて離婚しました。

No.14 06/08/14 21:01
お礼

>> 12 調停は裁判ではないですよ。調停員を間にした話し合いです。会議室の様な部屋で2~3回話をして先のことを決めます。決まらなければ不調といって終り… そうなんですか?知りませんでしたf^_^; でも出席してくれなそうです。「仕事の邪魔だ」って言われそう。会社にも絶対電話するなって言われているんです。何でこうなってしまうんでしょうか?悔しいし苦しくて・・・ こんな日が来る何て思ってもいなかった(∋_∈)でも最後じゃないけど頭に入れておきます。本当にありがとう!

No.15 06/08/14 21:06
お礼

>> 13 主さんの実家には旦那さんだけの部屋は有りますか? ひとりになりたい時に考える時間が欲しい時に一人になれる場所は有りますか? 喋りたくない時に… 一応、私達の部屋などは離れにあり‥寝る時やくつろぐ時は私達の離れの部屋です。無いのは風呂です。食事は親と一緒です。旦那のゲーム部屋などもあります。

No.16 06/08/14 22:16
悩める人16 ( 40代 ♀ )

 貴方も婿だったのですか~?彼と3年で終わった者です。
 私は×1で彼とつきあう前は入婿がいましたが、別れました。15年間、家に真っ直ぐは帰らず、パチンコ三昧の毎日で、挙げ句に多額の借金でした。やはり、同居してからだんだんとでした。私は一人っ子だもんで…

No.17 06/08/15 05:26
匿名希望17 ( ♀ )

折半詰まってないんですよね。俺がいなくても大丈夫だろうと、思ったのではないでしょうか?追いかけたら、余計逃げます。幸い主さんは住む家も生活にも困ってない様子。妻である前に母親だから、子供二人を支えに頑張ってみては?逆にそんなに現実逃避してる人のどこがいいの?私はいらないな。自分を見てくれない人なんていらない。死んでしまったと思い頑張って下さい!!それと主さんに彼氏とかいないなら離婚届けの判子は押さず、旦那の方から何かを言ってくるまで待って方がいいですよ。

No.18 06/08/15 07:39
お礼

>> 16  貴方も婿だったのですか~?彼と3年で終わった者です。  私は×1で彼とつきあう前は入婿がいましたが、別れました。15年間、家に真っ直ぐは帰… そうなんですよ!パチンコは、一緒に行っていました。私も×1で結婚しました。でも、今は別れる気が全然ないんです。何か貴方と近いものがありますね‥

No.19 06/08/15 07:48
お礼

>> 17 折半詰まってないんですよね。俺がいなくても大丈夫だろうと、思ったのではないでしょうか?追いかけたら、余計逃げます。幸い主さんは住む家も生活に… 確に、捨てて行った人のどこがいいの?って言われます。 でも、私は、側に居たいのです。笑顔で食事したり遊んだり毎日頭に浮かび思い出すたびに涙が出てたまりません(>_<) 私にとって存在が大きい人で居なくてはいけない人なんです。

No.20 06/08/15 12:27
匿名希望17 ( ♀ )

男にとって、主さんが疲れる存在なのでは?結婚何年目なんですか?子供は今の旦那さんの子供ですか?

No.21 06/08/15 13:12
お礼

>> 20 そうなのかなぁ~。私に疲れていたのかなぁ~そう思うと悲しいです(>_<)
子供は、1人は違いますが・・・3歳の時から一緒に居ます。下の子供は旦那との子供です。ハァ~!

No.22 06/08/15 17:49
匿名希望17 ( ♀ )

貴方にとって旦那ってなんなの?生活費も貰わないで、何のタメにいるの?セックスしたいため?ただ甘えて寄りかかりたいだけ?夫婦って、もっと大変なものだと思うけどな、あなた方夫婦は子供じみてて、もっと生活の責任をきちんと考え直した方がいいですよ。

No.23 06/08/15 18:53
逃げられた俺 ( 40代 ♂ Bi3pc )

夫婦間調停には、円満に夫婦関係を復元したい。と申し出る事も出来ますよ! 自分が、思うのは、十中八区 女が、出来たと思います。主さんの事か、愛する対象じゃなくなった。のは、有るのかも しれませんが。旦那は、不倫を隠し早く離婚したいんだと思います。 大変 失礼で、傷つけてしまうような事言って、すいません!頑張って下さい。

No.24 06/08/15 20:12
お礼

>> 23 えぇ~女は居ないはずです。居ないと言っていました。そんな器用な旦那じゃありませんし‥もし、こんなに愛されていたら重いですか?

No.25 06/08/15 20:15
お礼

>> 22 貴方にとって旦那ってなんなの?生活費も貰わないで、何のタメにいるの?セックスしたいため?ただ甘えて寄りかかりたいだけ?夫婦って、もっと大変な… 家族としてやっていきたいのです。旦那無しは今は考えられないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧