注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

睡眠薬とお酒で死ねますか

回答10 + お礼7 HIT数 19966 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
10/02/17 23:15(更新日時)

最近鬱が再発し、加えてバセドー病です。睡眠薬が欠かせず、バセドー病の症状の だるさや動悸・無気力がひどいです。仕事は頑張って行っていますが、仕事内容が特殊な為かなりストレスが限界にきています…仕事中だけ、全身に一時的に湿疹が出来 痒みと戦いながら仕事しています。仕事からなんとか帰宅すると、最低限の家事しか出来ず とにかく引きこもります。誰とも会いたくない、誰とも喋りたくない…最近は死ぬことばかり考えてしまいます。マイスリーとロヒプノールを処方され、寝る前に1錠づつ飲んでますが どの位お酒と飲んだら死ねますか。自分が死んだらどうなるか、そんなことばかり考えていて 涙がずっと止まりません。限界です…本当に疲れました。誰か殺してください。睡眠薬とお酒で死ぬ方法教えてくださいませんか…

No.1249716 10/02/16 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/16 18:11
通行人1 ( ♀ )

私の祖母が睡眠薬をお酒で飲んでいます。
睡眠薬を何粒飲んでいるかは知りませんが、お酒は毎日大量に飲んでます。
でも死ぬ事はなく悪酔いばかり。
真夜中に起こされたり飲酒運転で事故をしたり家の中で転んで顔や体に痣を作ったり。

でも全て次の日には覚えていません。家族は大迷惑です。なので睡眠薬と酒は絶対にやめましょう。周りの人に迷惑のかかるような事はしないで下さいね。

No.2 10/02/16 18:16
お礼

>> 1 1さん レスありがとうございます。
おばあ様がそうなんですね…
飲酒運転は 絶対にありませんが、お酒は酎ハイを飲んでいます。今はお酒と睡眠薬を二錠飲んだら 大人しくしていますが、数年前は家族に迷惑かけたこともありました…
いけませんよね、反省します。
今は甲状腺の所が痛く、ずっと布団に引きこもっています。
ありがとうございました。

No.3 10/02/16 18:25
悩める人3 

つらいですね。
温かいものでも食べて今日はゆっくり休んでください。飲み物は、アルコールよりもホットミルクがいいですよ。

No.4 10/02/16 18:33
お礼

>> 3 2さん レスありがとうございます。
暖かいお言葉、涙がまた出てしまいました…
今日はホットミルク飲んでみます。お酒飲まずに頑張ってみます。
ありがとうございました。

No.5 10/02/16 18:45
通行人5 ( ♀ )

私も死にたくて、精神科から処方されていた薬全部と、お酒で飲みましたが死ねませんでした。

それって、まだ死ぬ時じゃないんだなと思いました。
主さんも、まだ死ぬ時じゃないから死ねないんですよ。ゆっくり主さんのペースで生きていきましょう。

No.6 10/02/16 19:02
お礼

>> 5 5さん レスありがとうございます。

そうですか…処方された薬全部じゃ無理でしたか…
かなりの量を飲んでも無理なのでしょうか。
まだ生きていかないといけないのかな…
疲れました…

暖かいレスありがとうございました。

No.7 10/02/16 19:03
通行人7 

辛いでしょう💧

頑張り過ぎて、限界を超えてるんだよ…きっと…

しばらくお休みしたほうが良いよ😢
長い人生、お休みをもらっても罰は当たらないから🍵

No.8 10/02/16 19:05
通行人8 ( 30代 ♀ )

毎日頑張って生きてますね…。数年前にどなたか元アナウンサーの方が出産後から痛風を患い、乳幼児を残して自殺した記事を思い出しました。赤ちゃんを残して逝くほど闘病は辛いんでしょうね😢
何も理解できないし、何もわからない私ですがそこまで辛い状況の中でも仕事をこなす主さんは努力家だし尊敬しますよ😱せめて、仕事のストレスだけでも解消する方法があれば…😢酎ハイを呑んでるようですが、カクテルに興味は無いですか?カシスやカルーアやいろんなリキュールをジュースで割って、オリジナルの美味しい味を追求しながら美味しいつまみを食べてまったりリラックス🐢

No.9 10/02/16 19:14
お礼

>> 7 辛いでしょう💧 頑張り過ぎて、限界を超えてるんだよ…きっと… しばらくお休みしたほうが良いよ😢 長い人生、お休みをもらっても罰は当たら… 7さん 暖かいレスありがとうございます。

こんな私でも休んでいいですか?

思いきって仕事辞めて、治療に専念することも考えてみます…。

レスありがとうございました、もうちょっと頑張ってみます。

No.10 10/02/16 19:18
お礼

>> 8 毎日頑張って生きてますね…。数年前にどなたか元アナウンサーの方が出産後から痛風を患い、乳幼児を残して自殺した記事を思い出しました。赤ちゃんを… 8さん レスありがとうございます。
そして カクテルの作り方まで教えていただいて…
感謝 感謝です。

ここの皆さん、なんて優しいんですか😢

読む度にまた涙が溢れます。
カクテル作ってみて、生きるの頑張ってみます。

レスありがとうございました。

No.11 10/02/16 19:43
通行人11 ( ♀ )

楽しくなくても、笑顔を作ってみて下さい。
笑顔になった時しか使わない顔面の筋肉が刺激されて、脳に「今笑ってます、楽しんでます」という信号を送ってくれるそうです。
そうすると、脳が誤解して幸せ物質を出してくれるらしいですよ。

私自身、苦しくて堪らなかった時、毎日それをやっていたらなんとか立ち直ることができました。

個人差はあるかもしれませんが、良かったら試して下さいね。
効果なくても元手0円ですし損はしない(笑)


あと、私は過去の辛い出来事が思い出されて辛く、駄目になってしまいそうな時は、「美味しいクッキーを見つけたから食べてね」と友達にプレゼントを送ったり、募金をしたり、何か人のためになることをするようにしています。
完全に偽善ですが(笑)一人で泣いてるよりはいいかな?と思います。


主さん、生きてたら必ずいいことありますよ。
小さなことでいいから、幸せ見つけて下さいね。

No.12 10/02/16 20:07
お礼

>> 11 11さん レスありがとうございます。

辛くても 笑顔を作ることは大切なんですね…

私にとって難しいですが、明日からやってみます。

そして アドバイスもありがとうございます。
確かに、毎日毎日 泣き腫らすのは辛いです…

時間によってはまだ死にたくなりますが、皆さんからの暖かいレスのおかげで 今夜はちょっと心が暖かいです。

レスありがとうございました。

No.14 10/02/17 15:09
通行人14 

主さん💦 体調どうですか?心配しています💦 ✨現実はままならないことばかり・・ うまくいかないことばかり・・毎日のほとんどは これでよくないのだ、 の連続だ★ 自分を責めて 誰かを責めて、やっぱり自分を責めて。 だけど試してみる価値はある。 これでいいのだ、という言葉のちからを。信じてみる価値はある。あなたが、もうこれ以上 どうにもならないと感じているなら、余計に 胸をはる必要ないし、立派になんて、ならなくたっていい。 (あなたは、あなたで いいのだ) ↓

No.15 10/02/17 15:14
通行人14 

あなた自身がそう思えば、世界は案外笑いかけてくれる。 人生はうまくいかないことと、 つらいこと、つまらないこと。その間に愉快なことや楽しいことがはさまるようにできているから✨ どうか、あなたの人生を大事に生きてほしい✨✨✨ 生意気な事言ってすいません(´A`) 自分の大切にしている 言葉です✨自分も頑張りすぎず★ ゆっくり前に進みます★ 疲れたら、休暇でもとって 私の故郷 沖縄に遊びにきてください✨ ゆっくりの時間が 癒してくれますよ。 長くなって すいません★

No.16 10/02/17 23:08
お礼

>> 15 14さん レスありがとうございます。
とても心暖まる言葉、本当に嬉しかったです。
今日は 昨日より体調はましでした…
昨日 皆さんに暖かい言葉を頂けたからだと思っています☺
沖縄出身なんですね、うらやましいです。一度も行ったことありません…
家族がいるので 一人だけ休暇を取るのは難しいですが いつかお金貯めて、沖縄行って 心を洗浄したいです。
また明日から頑張っていきます…
本当にありがとうございました。

No.17 10/02/17 23:15
通行人17 ( ♀ )

睡眠薬何百錠飲もうが死ねません。意識が朦朧とする中胃洗浄され苦しい思いするだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧