注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

パソコンのトラブル

回答4 + お礼4 HIT数 1089 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/02/18 22:27(更新日時)

パソコンについての質問です💡

友達のパソコンを借りてホームページを見ていました。

そうしたら、途中からクリックしても反応がなく、閉じるを押しても閉じなくなりました💦
そこで再起動しようとしましたが、再起動の画面が開かずできませんでした…

マウスは動くのですが、ページを開いたり、閉じたりできない状態です😭💦

そこで、友達が電源を押しても強制終了しました!

そして、再び電源ボタンを押してみましたが、画面は黒く下の方に少しツールバー?が映っている状態になりました💦
矢印は出ていて、動きます✋
でも、画面が黒いままで変化しません😔

友達のパソコンなのでなんとか直したいです😣

わかると方どうか教えていただけないでしょうか❓

よろしくお願いします💦

No.1251653 10/02/18 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/18 21:35
通行人1 

ディスクなどが入ってませんか?入ってたら取り出してください。
電源入れたらF8を連打して、セーフモードで起動できるか試して下さい。
だめならOS再インストール・・・かな?わからないなら修理に出すのが無難です💧

No.2 10/02/18 21:39
アンジェリカ ( 30代 ♂ gFTcCd )

強制終了を多用するとハードウエアの損傷を引き起こすことがありますので

 今度からは、下ツールバーの上で→マウス右クリック→タスクマネージャーで閉じないソフトだけ閉じるようにしてください。

何か?自動UPデートの通信中に強制終了したか?ボードの故障、ハードの故障かも知れません、また強制終了後→熱を冷ますまで約30分放置すると戻る場合もあります
ウイルスかも知れませんので、起動するときは(セーフモードF8)で起動してください
*追伸:
PCが処理に時間がかかって硬直したように見えても処理中の場合もあります
  Windows UP中だと、余計に処理に時間がかかるので無闇にマウスでクリックすると
 余計に処理不足になります。しばらく触らないことです。
最悪の場合リカバリーかハード故障を起こします
 
 

No.3 10/02/18 21:40
お礼

>> 1 ディスクなどが入ってませんか?入ってたら取り出してください。 電源入れたらF8を連打して、セーフモードで起動できるか試して下さい。 だめなら… ありがとうございます😣✨

すでに電源は入っているんですけど、その状態でF8を押せばいいんでしょうか❓

No.4 10/02/18 21:43
お礼

>> 2 強制終了を多用するとハードウエアの損傷を引き起こすことがありますので  今度からは、下ツールバーの上で→マウス右クリック→タスクマネージャ… ありがとうございます😣💦

今の状態はどうすればよいのでしょうか❓

強制終了はしないほうがいいのならどうしたらいいかわからなくて💦

No.5 10/02/18 21:53
通行人5 

終了してから
F8キーをトントン押しながら起動セーフモード
ノートなら一度アダプターとバッテリーを外してまた取り付けも

No.6 10/02/18 21:57
お礼

>> 5 ありがとうございます😣✨

強制終了してからってことでしょうか❓

No.7 10/02/18 22:04
通行人5 

普通にシャットダウン出来ないなら強制終了してからです

No.8 10/02/18 22:27
お礼

>> 7 わかりました💡
友達が寝てしまったので明日やってみます😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧