赤ちゃんが寝てばかり

回答7 + お礼0 HIT数 5144 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/02/19 13:57(更新日時)

赤ちゃんがずっと寝ています!!

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
最近は、お昼頃から起き出して夕方少し寝て、夜12時に寝るパターンです。ですが今日、1日ずっと寝てます!!

3時間おきくらいに泣いてミルクはちゃんと飲みますが、またすぐ寝てしまいます。
いつもならそのまま起きるのに、今日はずっとこんな感じです…

体調が悪いんでしょうか?
それとも他に何か原因があるのか…心配です。

No.1251726 10/02/18 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/18 22:48
通行人1 ( ♀ )

2ヶ月なら、泣いて(起きて)飲んでまた寝る。って普通のことです。

スレ文読んだ感じですが、おとなしい赤ちゃんですね。

泣きっぱなしの赤ちゃんもいますが(うちの上の娘がそうでした)これも個性です。

No.2 10/02/18 22:49
通行人2 ( 20代 ♂ )

うちのチビもそうだったよ😍
赤ちゃんは寝るのが仕事だから大丈夫😊

No.3 10/02/18 22:56
通行人3 

いつもと違うと心配になってしまいますね⤵
熱とかはないですが⁉
ミルクの飲みもよく元気に泣くなら問題ないと思いますよ😄

No.4 10/02/18 23:36
通行人4 

大丈夫だと思います   うちの子も寝てばかりで 3時間おきのミルクも起きないので起こして飲ませてました 
近所で工事をしてて煩くても寝てました

No.5 10/02/18 23:46
通行人5 

体調不良なら泣くはずですので全然大丈夫だと思いますよ煜
なんともありがたいじゃないですかぁ昀4、5ヶ月にもなれば頼むから寝てくれと思うようになりますよⅥ嵐の前の静けさです…淲
ちなみにウチは男の子は泣きっぱなし、女の子は寝っぱなしでしたよ坥

No.6 10/02/19 13:41
通行人6 ( 30代 ♀ )

たまにはそんな日もあるさ~な日なんですよ。逆に一日グズグズしっぱなしな日もあると思いますよ。  ロボットじゃないから、いつも同じなんて事ないよな~くらいな気持ちで行きましょう。
ぐったりして具合悪そうでなければ心配しなくていいですよ!

No.7 10/02/19 13:57
通行人7 

『寝る子はよく育つ』という言葉があります。お気になさらずに。
ご心配でしたら小児科などで一度、お尋ね下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧