面倒くさい

回答9 + お礼1 HIT数 2024 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
10/02/22 09:23(更新日時)

取引先の事務の人達から、打ち合わせも兼ねて食事をしましょうと、お誘いを受けたので行ってきました。後日、いつも電話にでる女性から、「実はA子さんが個人的に話がしたいそうです」と言われました。A子さんは取引先の役員の姪っ子さんで年齢は40位?の独身らしいです。数年前から事務を手伝っています。
正直なところ、プライベートまで仕事関係の人と会いたくないです。でも断ると仕事に影響するかも知れないと考えると胃が痛みます。友人に相談しても「喰われてこい」とからかわれるだけで・・。皆さんならどうしますか?

No.1253716 10/02/21 05:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/21 06:17
通行人1 ( ♀ )

その気がないなら プライベートな話ならお断りしてあげたほうが良いと思います。変に期待させるほうがキズつく😭

No.2 10/02/21 06:27
通行人2 ( ♀ )

仕事と個人の生活は分けておく主義なんですって断ったら❓

No.3 10/02/21 12:15
通行人3 ( 40代 ♂ )

彼女いるんで、すいません、と嘘をつく

No.4 10/02/21 13:40
通行人4 

ビジネス以外のお話ならお断りいたします。とはっきり言う。
普通でないですか?
女として見てしまったらもう別次元の世界ですよ!

しっかりしましょう。

No.5 10/02/21 13:58
通行人5 ( ♀ )

指輪をはめて、会う。会話の中で、僕の彼女は~みたいに話し彼女いるアピール。
役員関係だと仕事に支障がでそうで心配ですよね。さりげなくかわす以外ないでしょう。

No.6 10/02/21 16:02
ジェイク ( 20代 ♀ Tympc )

私は主さんが仕事柄みで悩んでるので1回くらいは行ってもいいと思ってます。
前の方が言っておられたように「彼女がいるので、1回くらいならいいですよ」はどうでしょうか❓
それで相手がどう思っているのか分かると思うし、こちらの事もアピール出来て良いかと🙌

No.7 10/02/21 16:15
通行人7 ( 30代 ♂ )

大変ですね、
下手な断り方すれば、後々どうなるか分からないし、
自分は、そんな時、何も考えずに行きます。
行くしか無いし…

No.8 10/02/21 18:03
通行人8 ( 20代 ♂ )

俺は出世取った
女なんてみんな一緒だし
その時の彼女精神病になったみたいだけど俺には関係なかった現実はシビアなんだよ
男女逆の立場の話しなんていくらでもあるし悩む事なんて必要なし おれは今も幸せだ
だから自信を持って言わせてもらう迷わず突っ走れ🏃

No.9 10/02/21 19:53
お礼

一括のお礼ですみません。皆様ありがとうございます。先方も私のことをよく調べているみたいで、独身彼女無しという事や、どこに住んでいるかなど知っているようです。おそらく社内の誰かに聞いたのだと思います。でもやはり仕事は仕事。仕事以外で出会ったとしてもA子さんには恋愛感情はもてないだろうと思います。仕事が忙しいとか、趣味が忙しいとか言って断ろうかなと考えています。明日になるのが怖いです・・・。

No.10 10/02/22 09:23
通行人10 ( 10代 ♀ )

今日ですね...もう遅いと思ったんですが😫

彼女なしとか知られてるなら、好きな人がいる、とかわしてみたり😁

あまりご自身のことを喋らず、 好意を持たれないようにしるしかないと思います(>_<)

偉そうにすみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧