私…迷惑…

回答9 + お礼0 HIT数 1809 あ+ あ-

舞( 18 ♀ GQr3w )
10/02/22 14:11(更新日時)

私今の所のバイトをしてもう2年になります。

それなのにすごく情けない事をしてしまいました…


私レストランでバイトしています。昨日の事なんですが、支配人がフロントさんに予約を書いた紙をもらいました。それを私に予約表にこれ書いといてって頼まれました…でもその日はすごく忙しくて…紙をもらった事を忘れてしまいました…それで今日思い出して書こうと思ったんですが紙がなくなってしまって…探したんですけど見つからなかったんです…その事を支配人にいったらそれは許されへん事やでっと怒られました…。


でも最終的にはいいよって言われました…すごく申し訳ない事したと思っています。


私2年になっても他にもすごくいろんなミスとか失敗をしています…すぐてんぱります…

もう情けなくて…私邪魔者ですよね…!?私いない方がうまくいく気がして…

私やめた方がいいですよね…



本当に情けないです…ゆけてばっかりで…

No.1254483 10/02/22 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/22 00:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

辞めた方がいいかは店が決める事
辞めたいなら店は引き留められないけど
頑張って下さい♪
2年いるなら、ミスはしても、充分信頼はあると思います♪
完璧人間なんて居ません

ミスは仕方ない☆
反省するかが重要ですから(^_^)

No.2 10/02/22 00:38
通行人2 ( ♀ )

何年やっててもミスはするものだと思います。
ミスをした後どうするかというのが大事なんじゃないでしょうか😃

ミスを引きずらず次を頑張りましょう💪✨

No.3 10/02/22 00:41
通行人3 ( 30代 ♂ )

こんばんは✋
主さんへ…
ミスは誰にだってあるし、ミスしない人間はいないと私は思います。😅
ただし…同じミスを繰り返ししていたら、ダメだけど…
ミスしたという事は、挽回する為のチャンスでもあるし😄そのしてしまったミスを次にどう活かすかで自分自身を成長させる為のチャンスでもあるんだよ❗😉 貴女さまは、何がいけなかった(原因)のかを、理解出来ていると思うし、それならきっと次は対処出来ると私は思うよ❗😉
まずは、自信を持って落ち着いていければ、貴女さまなら大丈夫だと私は思うよ❗😉

No.5 10/02/22 00:54
通行人3 ( 30代 ♂ )

3です。書ききれなかったので…ごめんね。

ミスから学ぶ事って沢山あるんじゃないかな ? 😄
仕事だけじゃなくって…日常的な事でも、恋愛や料理・その他色々とね❗😉

そこから何を学べるかが大切なんじゃないかな ?😄
クビにするか、しないかは雇い主さんが決める事だし、今もクビになっていないという事なら、貴女さまはそのお店にとって必要な戦力って事だよ❗😉

貴女さまの分からない所(気が付かない)で、お店にとっては役に立ってるって事だからね❗😉

そのお店が嫌いとかでなければ、頑張ってみよう🎵😉

No.6 10/02/22 00:57
カールのおじさん ( 40代 ♂ yalQw )

失敗は、成功の素ですよ~


諦めて途中で辞めれば失敗ですね~😉


諦めず💪頑張ってよ~😃

No.7 10/02/22 01:43
通行人7 ( 20代 ♀ )

その日はすごく忙しくて…
これは 言い訳です。

オーダーした品が来ない!
って客に言われたら、
今日は忙しいんで忘れてました…
なんて言い訳しないですよね❓

何故 忘れたのか…
頼まれた時に、すぐにやれば良かっただけの話です。

同じミスを繰り返すようなら 致命的ですが…
ミスは 誰にでもある事なので 次に起こさないように努力しましょう。

No.8 10/02/22 08:55
通行人8 

ゆけて とはどんな意味でしょうか?
お客さんに迷惑かかってなく店側で解決できたならまだ大丈夫だと思います。
昨日も似た悩み見ましたが飲食店は厳しいですよね。続けるも辞めるも頑張って下さい。

No.9 10/02/22 14:11
通行人9 ( ♂ )

何年仕事してようが誰でもウッカリミスはある😊
許して貰えたんだから、次からまた気をつければ良い事だし😊
頑張れ😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧