注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

面接に受からない

回答8 + お礼5 HIT数 5186 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/02/24 02:19(更新日時)

仕事が決まらなくて…
かれこれ、30社近く受けました。(バイトも含む)

別に、時給がいい所ばかりを選んではいないし、曜日も時間も指定せずいつでも出れます!ってアピールしているのに受かりません。

履歴書の書き方も完璧です。
身だしなみもちゃんとしてるし、挨拶、言葉遣い、声のトーンにも気を付け、面接官からは、「積極的でいいね。」「明るいね。」等お褒めの言葉を頂いているにも関わらず落とされます。

もう、面接慣れすぎて言葉に詰まったりもなく、スムーズに喋れてると思うし、緊張感もある程度は持って望んでいるんですが……

友人からは、運が悪すぎるんじゃない?と言われ、開運の為風水とかやっちゃってる始末です⤵⤵⤵

今現在も結果待ちが2社あります。
どうしても、今月中に仕事を決めなければいけない事情があります…

どなたかアドバイスお願いします😢

No.1256222 10/02/23 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/23 23:20
悩める人1 ( 30代 ♂ )

ターゲットにしている職種は何ですか?何種類でもどうぞ。

No.2 10/02/23 23:27
通行人2 ( 40代 ♀ )

すみませんズバリ言いますね
落とされる人は何件うけても落とされます
逆に受かる人は何件うけても受かります
原因は本人にあるからです
面接で落ちた人と何人か喋りましたが「落ちるの分かるわ~」って人ばかりでした
タイプは様々です

主さんが、どういう人なのか私には分かりません
でも、ちょっときになったことがあります
「積極的、元気」
面接では、こういうことは先ず言いません
言うとしたら嫌みです
『うるさい、生意気』
と取れなくもないです

No.3 10/02/23 23:30
お礼

>> 1 ターゲットにしている職種は何ですか?何種類でもどうぞ。 さっそく回答ありがとうございます💦

とにかく、自分の興味のある事を仕事にしたいと思ったので…

趣味が、読書とクレーンゲーム、ショッピングなので、書店・アパレル・ゲーセン等を中心に面接受けてます😥

ちなみに、現在結果待ちの所はゲーセンと服屋さんです💧

No.4 10/02/23 23:31
お礼

>> 2 すみませんズバリ言いますね 落とされる人は何件うけても落とされます 逆に受かる人は何件うけても受かります 原因は本人にあるからです 面接で落… そういう考え方もあるんですね😲

じゃあ、私はウルサイと取られたのかもしれませんね⤵⤵
確かに、受かる人はすぐ受かりますもんね😥

No.5 10/02/23 23:38
通行人5 ( 20代 ♀ )

積極的で元気なのに落とされるってことはその会社にとって主さんの良さは使えないかなぁ?と感じられたのかなぁ😭

違う会社なら、プラスになるかもしれませんしね😉

落とすということは、何か会社と主さんのズレがあるからかもしれません。私もそうでした。知らぬ間に墓穴掘ってるのです😁💧 相手の返答を聞いてヤバいと思った会社は落ちました。
しかし、自分がやりたい!この会社でこんなことが自分なら出来ます!役に立てます!ってことを自然にアピール出来たら何社か受かるはず⭐ 私も最終的に業界を絞り込み3社中2社受かりました。主さんの健闘を祈ります。

No.6 10/02/23 23:39
ルカ ( 40代 ♀ MQk3w )

交通費が高いから受からないんですよ。

No.7 10/02/23 23:43
悩める人1 ( 30代 ♂ )

んー。なんか熱すぎるんでしょうか?

熱意が空回りしていそうに思います。

それから例えばゲーセンで社員であれば機械のメンテナンスもやることになると思うのですが。

今までの遊んで楽しいのとは、違う楽しいを見つけなくてはならなくなるはずなんですが、その辺は理解があります?

No.8 10/02/23 23:54
お礼

>> 5 積極的で元気なのに落とされるってことはその会社にとって主さんの良さは使えないかなぁ?と感じられたのかなぁ😭 違う会社なら、プラスになるか… やっぱり、その会社の考え方と私が合ってないんですかね💦💦

一応その会社が、どういう事をやって、どういう商品を出しているとか下調べはしてるんですが…

No.9 10/02/23 23:56
お礼

>> 6 交通費が高いから受からないんですよ。 田舎なもので働き口がなく、ちょっと遠くの町へ行かないと仕事が無いので…交通費出して貰わないとキツイんですよね⤵

でも、交通費出ない所も受けてます💦

No.10 10/02/24 00:00
お礼

>> 7 んー。なんか熱すぎるんでしょうか? 熱意が空回りしていそうに思います。 それから例えばゲーセンで社員であれば機械のメンテナンスもやること… もちろんその辺は、理解してます。

一応、書店・服屋・ゲーセンは学生時代に働いた事があるので…
で、この3つが自分に合ってると思い、これらを中心に面接受けてます😣

てか、やっぱ熱すぎるんでしょうかね…
普段は、口数少ない方なんですが面接となると力入っちゃいます💦

No.11 10/02/24 00:09
悩める人1 ( 30代 ♂ )

ああ!

それかも!

自己ピーアールが自慢に終わってるかも。

これこれこういう経験をしましたが、また新たな気持ちで頑張ります。という感じで話しました?(即席だから上手く表現難しいな。)

No.12 10/02/24 01:29
通行人12 

面接ではあまり積極的に振る舞う必要はないですよ。
いざ仕事をするようになった時には積極性は必要ですけど。

面接では、元気よりも落ち着いて丁寧に質問に答える事が大事なのです。
そりゃ、あまりにも聞き取れないようなボソボソとした返事や受け答えは駄目ですけど、極端に大袈裟な態度は軽く見られますから気を付けてください!

あと、経験してきた事を話すのも大事なんですが、自信過剰なアピールは返って逆効果になる場合もありますので、その点はソフトに答えた方が良いと思います。仕事は働いてみないと分からない事がほとんどですから。
新しい事にも積極的に覚えていく姿勢が大事なのです。

No.13 10/02/24 02:19
通行人13 

私は「だめだろなぁ。だめでもお願い、何とかしがみついて頑張るから入れて下さい」という気持ちで面接受けました。
で、全部受かりました。 参考になるかわからないけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧