注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

アナウンサーの発言

回答6 + お礼6 HIT数 3188 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/02/25 11:59(更新日時)

フィギュア女子ショートプログラムで選手が演技を終えた時に顔に血がついていて「あれ?シューズの刃にでもあたって切ったのかな?」と一瞬心配になったのですが、その直後に男性のアナウンサー(か解説の方でしょうか?)が、「鼻血を出しながらフィニッシュです」と驚きの一言に耳を疑いました…女性の方は触れないように話を進めてらしたのですが、男性は「いつ鼻血が出たのでしょう」「モニターを見て鼻血をふいてます」など、鼻血にばかり触れすぎ…選手に対してなんの配慮もない言葉を聞いて私はとても気分悪かったです。「途中で怪我をしてしまったのでしょうか?心配ですね」など他にも言葉はあったはず…

人それぞれ感じ方は違うと思うのですが皆さんはどう思いますか?

またその男性の方はアナウンサーなのでしょうか?

No.1257100 10/02/24 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/25 00:12
通行人1 ( ♀ )

実況してた人ですよね。私も『鼻血鼻血』うるさいなと感じました。ちょっと笑ってる感じだったし。

同じ人じゃないと思いますが、この前の織田信成選手の時もボロボロ泣いてる所へずかずかとデリカシーないインタビューしてたので呆れました。

No.2 10/02/25 00:21
お礼

そうです。演技のことそっちのけで鼻血鼻血うるさいですよね…


織田選手にインタビューされ方も完全に泣かせようとしてましたよね…。

視聴者へ状況などを伝えるためのお仕事をしないといけないのでズバズバ聞いたりすることは多少は仕方ないことだと思うのですが、ある程度は配慮してもらいたいなぁと思いました。

同じように感じてる方がいることを知れて良かったです。レスありがとうございました。

No.3 10/02/25 01:12
通行人3 

鼻血でフィニッシュってすげえな

No.4 10/02/25 01:21
お礼

すごいですよね…

No.5 10/02/25 01:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も思いました。
鼻血ばかりの話題になってて気分悪かったです。
心配のかけらもなく配慮なしでした。

No.6 10/02/25 01:37
お礼

レスありがとうございます。そうですよね、演技後に出血してたら普通心配になると思いますよね。スピンがとてもきれいで感動していたのにあの言葉で一気にげんなりしてしまいました。

選手の方の本拠地とカナダの気候の違いからか乾燥してしまい出血したとのことみたいで、怪我とかではなく安心しました。

No.7 10/02/25 04:02
通行人7 ( 20代 ♀ )

『…少し鼻血が出ているようです…大丈夫でしょうか』
みたいに、やんわりと優しい言い方で言って欲しかったですね。
 
なんかちょとプッと鼻で笑った感じ(実際笑い声ではありませんがそんな雰囲気)に聞こえましたね😥

No.8 10/02/25 04:19
ほいきた ( OsYqCd )

決め付けかもしれませんが、民放局のアナでしょうか?
 モラルの低い低俗アナには憤りすら感じることがあります。

No.9 10/02/25 10:47
お礼

>> 7 『…少し鼻血が出ているようです…大丈夫でしょうか』 みたいに、やんわりと優しい言い方で言って欲しかったですね。   なんかちょとプッと鼻で笑… そうですよね…全国放送ですし注目されてるフィギュアなのにそういう方が実況されてて残念でした。もちろん選手の方達の演技は感動しました!

No.10 10/02/25 10:54
お礼

>> 8 決め付けかもしれませんが、民放局のアナでしょうか?  モラルの低い低俗アナには憤りすら感じることがあります。 フ○テレビの放送だったのですがアナウンサーはどなたかわかりませんでした。
配慮のない言葉にもうんざり、演技中の一言一言もとても邪魔でした。

No.11 10/02/25 11:28
通行人11 ( 40代 ♀ )

オリンピックの放送は、テレビ局と実況している局アナさんが同じとは限らないですよ。

NHKで放送しているからNHKのアナウンサーとは限らないはずです。

先日のカーリングの中継でも、日本テレビの藤井アナが実況していたのを、NHKで放送していましたから。

詳しくは知らないのですが、どの競技をどのテレビ局が担当するというのが、割り振りされているのだと思います。

それにしても、失礼な実況しなくてもね😤と、私も思います。

一生残る訳ですからね😔

No.12 10/02/25 11:59
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
放送局のアナウンサーとは限らないのですね。教えていただきありがとうございます。

そうですね、一生残るものですもんね…選手は日本人の方だったので、同じ日本人としてなんでそういう言い方しかできないのかなぁと残念でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧