離婚

回答50 + お礼40 HIT数 6003 あ+ あ-

通行人( 45 ♀ )
10/02/27 22:10(更新日時)

今って、ちょっとしたことで直ぐに離婚しますよね
それって人を見る目がないから❓
それとも責任感の欠如でしょうか

タグ

No.1259028 10/02/27 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/27 10:29
通行人1 ( ♀ )

またバツ叩きか。 人それぞれ。主がそう思ってるなら、それでいいでしょ?一々スレ立てて、バツが叩かれてるのを見て楽しみたいの?

No.2 10/02/27 10:41
通行人2 ( ♀ )

責任感の欠如でしょうね。
結婚生活も忍耐と辛抱ですよ。

No.3 10/02/27 10:57
通行人3 ( ♀ )

離婚も結婚もひとの自由ですよね

不倫・浮気・DV・借金・義理親とのトラブルなど理由はさまざまだと思います

モラルの欠如したひともいますし離婚しないのが一概に正しいと言えるのでしょうか?

No.4 10/02/27 11:10
通行人4 

主さん…あなたが幸せならそれで良いでしょう😃✨✨

離婚の仲裁でも頼まれてるんですか❓

No.5 10/02/27 11:25
通行人5 

イヤイヤ…人それぞれなんだから。そういう事は心の中だけで思ったら❓
いい年してそれくらいもわからないんか。イタい😣

No.6 10/02/27 11:31
通行人6 ( ♂ )

貴方だっていつそうなるのかわからないでしょ! 暴言削除

No.7 10/02/27 12:07
悩める人7 ( 40代 ♀ )

初めまして。誰だって離婚したくてするわけではないでしょう😔それは一々ここで聞くような事ではないんじゃないかな?止むを得なくする人だって中にはいるでしょうし..

No.8 10/02/27 12:31
お礼

頂いたレスに今時の離婚理由がはっきり見えたように思います
ありがとうございました

No.9 10/02/27 12:34
通行人1 ( ♀ )

ご自分は完璧な人間なんですかぁ~?


それこそ、このスレとお礼で主の性格の悪さが滲み出てますよ😂

No.10 10/02/27 12:37
お礼

無駄に想像を膨らませて怒っていらっしゃるようですが2さん以外の方は皆さんバツ有りですか❓

5さん
自分の年齢も明かせないような人に私の年齢を叩く資格はありませんよ

No.11 10/02/27 12:40
お礼

9さん
嫌みなお礼は皆さんのレベルにに合わせてるからですよ
それぐらい分かると思ったんですけどね💧

No.12 10/02/27 12:46
通行人1 ( ♀ )

はぁ?そもそも、このスレがバツに対する暴言でしょ?最初に喧嘩売ってるのはアンタ。頭大丈夫?

No.13 10/02/27 12:51
お礼

1さん
質問に答える気がないならレスしないで下さい

No.14 10/02/27 12:54
通行人4 

残念ながら、×無しですが😃

どうされたんですか❓

No.15 10/02/27 12:56
通行人5 

年齢ですか❓あなたから見たらまだまだガキの34ですが。ちなみにバツですが。気済みました❓なんなら離婚理由まで説明しましょうか❓
バツじゃない人だって、私と同じ意見の人いると思いますけど。
お礼からして、離婚してる人を差別してるようにしか思えませんね。
2さん以外はみんなバツですか❓って、あなたおかしいですよ。狂ってる。

No.16 10/02/27 13:01
通行人16 ( 40代 ♀ )

主さんは“すがりついて”生きていくタイプなんですね(^-^)

No.17 10/02/27 13:04
お礼

4さん
別に残念ではないですよ
バツは、ない方が良いですから
特に何かあった訳ではないですが最近はビックリするような単純な理由で離婚する人が多いので
ちょっと聞いてみたくなっただけです

No.18 10/02/27 13:08
通行人18 ( 30代 ♂ )

すっげー険悪…

ほんとに皆さんのおっしゃる通り人それぞれだと思いますよ

経済的な理由もあるでしょうし、価値観の違いもある…

一番の理由は昔と違って女性が養ってもらわなくても生きていけるようになったことでしょうね

No.19 10/02/27 13:08
通行人19 ( ♂ )

結婚しても仕事を継続してる女性が増えて、生活力があるからじゃないですか?

生活力のない方に限って、離婚しての慰謝料や母子手当、養育費云々のスレが立ちますからね。経済力があり、自立している女性からのスレは見ませんから。

結婚しても自立した女性であるべきですよ。

旦那の浮気原因の全てとは言いませんが、自分が気付いていないだけで妻側に多々原因がある場合もありますしね。いざ、離婚となってジタバタするのも如何なものかと。

No.20 10/02/27 13:16
お礼

5さん
離婚理由まで言わなくても良いです
興味ないですから

No.21 10/02/27 13:24
通行人1 ( 40代 ♀ )

失礼しました。下らないスレごときに、挑発に引っかかり、少々熱くなりすぎました🙇
質問に対しての答えは、最初のレスで人それぞれだと答えていますよ。


主様、これで私からのレスは最後になりますが、このスレを読んでの私の感想としては、何が楽しいのか疑問ですが、人を挑発して楽しむより、(離婚歴ある人間は決して気分の良いスレでは無い)人の痛みの分かる、誰からも愛される、可愛いお年寄りを目指しましょうよ。私もアラフォーなので、後何年かで主さんの年になります。


では。

No.22 10/02/27 13:34
お礼

16さん
そう思って貰っても結構です

No.23 10/02/27 13:40
お礼

18さんすみません
あなたのように冷静に意見して下さる人が居ると助かります

離婚理由が様々なのは承知しています
私も場合に寄っては離婚を勧めることもあります
全ての離婚を否定してる訳ではありません

おっしゃるように男性に養って貰わなくても生きていける女性が増えたのも一つの理由だと思います

No.24 10/02/27 13:42
お礼

19さん
私は、そうは思いません
ですが、19のような意見もあるのですね
参考になりました

No.25 10/02/27 13:42
通行人25 

そうか?

No.26 10/02/27 13:46
通行人3 ( ♀ )

レベル合わせですか?

低俗な方なんですね

わたしは事実婚カップルですけどなにか?

結婚してたら偉いとでも?
お目出度い方なんですね

いますよねそういうひと

旦那さんに性格の悪さで愛想つかされないように気をつけてくだいね

まぁ私が旦那なら離婚したいですね

No.27 10/02/27 14:02
通行人27 ( 20代 ♀ )

そうですか? 私の周りは離婚したカップルあんまりいませんよ。
友人、先輩、後輩、親戚、ご近所、仕事のお付き合い等。
思いつく限り1組だけです。
主さんの周りはそんなに多いのですか? この様な掲示板とか見てると多いとは思いますが、まぁお悩み掲示板ですしね…。
逆に40近くになっても結婚できない独身男性の知人が心配です。
まぁ余計なお世話ですけどね。

No.28 10/02/27 14:12
通行人28 ( 30代 ♂ )

昔より離婚が増えたのは離婚歴という響きが軽くなったからもあるよね、❌アリで~すとかね。昔なら出戻り😒傷者😒こんなだったし、特に女性は親兄弟まで響く恥だったからね離婚を親も容易に認めなかったし、でも今はちがう😃DVやギャンブル不倫、夫が悪ければきちんとそれを世間が認めてくれるしね。こういう意味では離婚は増えたけど人権が守られたんだからいいと思う。ネットも普及しより沢山の離婚に関する知恵もつく。


しかしこの反面、自分に都合のいい言葉しか理解せず、悲劇のヒロインになり弁護士やサイトに煽られるまま相手の非を叩き冷静な判断しないまま離婚してしまうケースもある


人は人で変わる、付き合うと暮らすはちがう、子供ができればまた考え方がかわる、その波長が合うかあわないかは交際ではわからない、何せ自分自身も未来こういう父、母、夫、妻になりたいと思っも歯車がくるうこともあるのが人生

No.29 10/02/27 14:26
通行人29 ( ♀ )

どうでしょうね……

責任感の欠如というより安易な結婚が原因だと私自身は思います。

No.30 10/02/27 14:45
通行人30 ( 20代 ♂ )

後者でしょうね。ここのレス見てるとそう思う。俺も離婚考えてるけど、子供がいるから出来ないなぁ

No.31 10/02/27 14:49
お礼

1さん
嫌みレスするなら最初に「失礼しました」と付けない方が良いですね
最後のレスも十分熱いですよ
お疲れ様でした

No.32 10/02/27 14:50
お礼

>> 25 そうか? そうよ

No.33 10/02/27 14:52
お礼

>> 26 レベル合わせですか? 低俗な方なんですね わたしは事実婚カップルですけどなにか? 結婚してたら偉いとでも? お目出度い方なんですね … ここでは事実婚姻には一切触れていませんよ

No.34 10/02/27 14:59
通行人3 ( ♀ )

2以外の方は全員バツですかって自分で書いた記憶も失いましたか?

No.35 10/02/27 14:59
通行人35 ( 30代 ♀ )

私も離婚歴有りますが皆さんの過剰な反応に驚きました。

人を見る目があるないはあまり関係ない気がします、結婚した途端コロッと変わる人、少しずつ思いやりが無くなる人も沢山いますから。

責任感の欠如はあるかもしれませんね、特に父親、簡単に(やり直す努力もせず)嫁と子供を見捨てる。

尚且つ同居して居ないからといって養育費を払わないなんて言語道断!

どんどん減少する本物の日本男児…日本の将来は暗くなるばかりですね。

No.36 10/02/27 15:00
お礼

>> 27 そうですか? 私の周りは離婚したカップルあんまりいませんよ。 友人、先輩、後輩、親戚、ご近所、仕事のお付き合い等。 思いつく限り1組だけで… 私の周りも離婚経験者は少数ですが年々増えてるのは確かですす

知人男性のことですが結婚しないのか、出来ないのかに寄っても違ってきますよね
私の知人というかご近所さんですが50近くで引きこもりが居ます
こっちも心配です

No.37 10/02/27 15:01
お礼

>> 28 昔より離婚が増えたのは離婚歴という響きが軽くなったからもあるよね、❌アリで~すとかね。昔なら出戻り😒傷者😒こんなだったし、特に女性は親兄弟ま… おっしゃる通りだと思います

No.38 10/02/27 15:04
お礼

>> 29 どうでしょうね…… 責任感の欠如というより安易な結婚が原因だと私自身は思います。 安易な結婚ですか
それは相手を見る目が無かったという意味ですか❓
それとも結婚そのものを舐めて掛かってたからでしょうか

No.39 10/02/27 15:06
お礼

>> 30 後者でしょうね。ここのレス見てるとそう思う。俺も離婚考えてるけど、子供がいるから出来ないなぁ そうですね
お礼1にも書きましたが私も同じこと考えてました

No.40 10/02/27 15:10
通行人40 ( 20代 ♀ )

こういう叩く人が多い世の中だからじゃないですか?
モンペも多いし。

できちゃった婚が多いから若くして結婚→忍耐力なくて離婚。じゃないのかなぁ?
DV、ギャンブルはしょうがないけど~
浮気の一回や二回される覚悟ぐらいして結婚しないと‼って思います。

離婚して差別的発言って(^^;
主なんも言ってないでしょ?それに離婚するなら差別される覚悟もしとかないと‼って思います。

なんだかんだ責任が足りない気がします。

No.41 10/02/27 15:14
お礼

>> 34 2以外の方は全員バツですかって自分で書いた記憶も失いましたか? 事実婚は結婚していないので別れてもバツが付くことはありません
私が聞いたのは離婚経験者かどうかです

No.42 10/02/27 15:17
通行人42 ( 30代 ♀ )

人それぞれではあるけれど…
責任感ない男性と、そんな男に頼らない女性が増えたからではないでしょうか。
今は昔よりも女性の社会進出が進んでますからね💦

No.43 10/02/27 15:23
お礼

>> 35 私も離婚歴有りますが皆さんの過剰な反応に驚きました。 人を見る目があるないはあまり関係ない気がします、結婚した途端コロッと変わる人、少しず… そうですね
私も驚きました
ほんの少しのことに過剰反応してしまう人が増えました
あなたの意見に同意します
その半面、夫を一人前の男に導く方法を知らない女性も増えたと思います
男性も情けないですが、男のやる気を削いでしまう女も情けない限りです

No.44 10/02/27 15:31
通行人4 

時代の流れでしょうね…

女性が殴られても蹴られても堪えるしか生きる道がなかった時代とは違いますから…

安易に結婚したとか見る目がなかったかはわかりませんが、結婚した以上はお互いに責任感を持つべきだと思いますよ

男性も暴力をふるうだの生活費を入れないだの…一体どんな家庭で何を見て育つとそうなるんでしょうかね💧

No.45 10/02/27 15:36
通行人28 ( 30代 ♂ )

加えて、忍耐力というより物事受け止める器が未熟、自己の不満ばかりが渦巻き、こうしてほしい、あーして欲しい、妻なら旦那なら、愛していたらできる!では自分はどこまで相手を理解してるか?に及べば、理解しようとした!頑張った!… これがお互いだからどうにもならない。話し合いではなく双方押し付けた会話になるから解決なんてしない。


DVや特別な理由以外は幼稚で未熟なことも原因になってる気がします。そして世間や親もその未熟さを普通と認識してしまう事。本当に悲惨なものなら皆で理解し寛大になる必要があるが、未熟な例にまで寛大だから、離婚に至っても自分の非に気がつかず同じ失敗繰り返す人間も多い。


主さんのように深刻にこういう問題を考えている親なら子供の頃から離婚への意識はかわると思います

No.46 10/02/27 15:52
りんご ( ♀ LE6pc )

主も人の批判できるような器じゃないと見た。

No.47 10/02/27 16:10
お礼

>> 40 こういう叩く人が多い世の中だからじゃないですか? モンペも多いし。 できちゃった婚が多いから若くして結婚→忍耐力なくて離婚。じゃないのかな… 40さん
個人的にはギャンブルは離婚理由として甘いと思ってます
DVは命に関わることだし子供にも隠し切れるものではありません
それ以上に直接影響が出るのでDVに限っては離婚も仕方ないと思います

No.48 10/02/27 16:19
お礼

>> 42 人それぞれではあるけれど… 責任感ない男性と、そんな男に頼らない女性が増えたからではないでしょうか。 今は昔よりも女性の社会進出が進んでます… 私は勘違い女性が増えたのが大きな原因だと思うんですよね
男に頼らないと言いながら結婚相手に求める条件には収入が常に入っています
男に頼らないなら相手の収入なんて、どうでも良いと思うんですが実際は気にする女性が多いです
家事分担も同じで結局は自分の都合通りに動いてくれる夫が欲しいだけかと思ってしまいます

No.49 10/02/27 16:23
お礼

>> 44 時代の流れでしょうね… 女性が殴られても蹴られても堪えるしか生きる道がなかった時代とは違いますから… 安易に結婚したとか見る目がなかった… 昔の女性は悲惨でしたよね

実は私の旦那も結婚当初は家にお金を入れてくれない人でした
普通の家庭で育った人ですが社会人になってからは褒められるような生活はしてませんでしたね

No.50 10/02/27 16:43
お礼

>> 45 加えて、忍耐力というより物事受け止める器が未熟、自己の不満ばかりが渦巻き、こうしてほしい、あーして欲しい、妻なら旦那なら、愛していたらできる… 私の旦那はバツイチ!父はなんとバツ3なんです💧
離婚そのものは済んでしまったことだから今更ゴチャゴチャ言っても仕方ないですが父に限っては「その性格では誰と結婚しても無理でしょ」と思ってしまいます
我が親ながら情けないやらお恥ずかしいやら😥

勿体ないお言葉を頂戴しましたが私の場合は単に帰る家がないから踏ん張れただけで迎えいれてくれる親が居れば簡単に離婚してたかもしれませんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧