注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

みんなから悪者にされて全否定されて悲しい

回答38 + お礼20 HIT数 14166 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
10/03/02 23:32(更新日時)

休日は旦那と娘からのけ者にされてます。自分に問題があるのはわかってます。娘との信頼を取り戻すのは時間がかかりそうです。今まで私が怒りすぎたり叩いたりしたから娘は旦那がいるときは私は相手にされません。私は怒らないように歩み寄ろうとしても完全無視で娘は生返事だけで旦那とずっと暇さえあればゲームで何を言っても無駄で旦那も私の話を聞かないしゲームは時間きめてやってと言ってもくどい、口うるさいというだけです。今日は仕方なく義実家に来てます。私は来ないつもりだったのですが旦那は激務で疲れてて居眠り運転寸前の状態を予測して私が義実家まで運転して同行しました。義実家でも子供がらみで喧嘩になり義両親からも非難されるし「あなたは子供に優しくない。もっと優しくしろ」と冷たい態度とられました。旦那もそっけないし職場でも他人のミスまでも私が怒られて頭わるいといわれるし食事仲間からもはじかれたし旦那も相談にのってくれないのでかきこみました。辛口レスはしないでください。人間不信です。園ママからも仕事を始めてから避けられるようになりました。

No.1259663 10/02/28 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.21 10/02/28 11:30
お礼

>> 1 あれ?ちょっと前にも同じようなスレみたけど、同じ方ですかね? 家族だけでなく職場でもということだったら、申し訳ないですが主さんに何か問題があ… 1番さんレスありがとうございます。そうです。前にも何回かスレたてました。ご心配かけて申し訳ありません。まだ努力しつつも変わりません。

No.22 10/02/28 11:32
お礼

>> 2 今のままじゃ溝が深まるばかりですから、これから少しずつ変えていきましょうよ💪 娘さん何歳ですか?小学生なら交換ノートがいいと思います。 主さ… 2番さんレスありがとうございます。娘は6歳で春から小学生になります。交換のーとは思いつきませんでした。娘は字も書けるし漢字も少し読めます。試してみたいと思います。

No.23 10/02/28 11:36
お礼

>> 5 確か以前に、同じスレを立ててましたよね? 正直心療内科のカウンセリングを受けた方が良いと思います。 3番さん4番さん、5番さんレスありがとうございます。確かに今の私はマイナスオーラが出ていて顔つきも暗くなってると思います。やはり表面上は普通にしてるつもりでも態度に出て他人にも何かあったのでは?と感じ取ってる人もいます。普段は職場の人にもママ友にも今の悩みや愚痴は言えないし言ったことはありません。気持をきりかえて顔に出ないように気をつけたいと思います。

No.24 10/02/28 11:40
お礼

>> 6 主さんお疲れのようですね。 旦那さんは娘が自分の方に来てくれると嬉しいから よけい主さんを遠ざけるような態度を取るのかも知れません。 家庭が… 6番さんレスありがとうございます。昨日旦那から、おまえと子供は性格が根本的に合わないから求めるのを諦めろ、おまえは何年生きてるんだ、42にもなって、職場のことだっておまえに問題があるんだから俺に相談しないで自分の親に相談しろって言われました。実は独身時代に職場の愚痴を言ったら両親から自分が悪い、聞きたくないと怒られ親に相談しても無駄です。ためこんで自分で発散しろって両親も旦那もそういう考えです。
すがりつくものがなければ打たれ強くなりしかないと感じてます。

No.25 10/02/28 11:45
お礼

>> 9 問題山積みでそれは置いといての慰めは一時的なもので、一瞬は落ち着けてもまた日常生活振り返ったとき、さっきまでの悩みがまた浮上します。 そし… 7番さん、8番さん、9番さんレスありがとうございます。今までの積み重ねで旦那も両親も義両親からも疑惑感を持たれて信用されてないし誤解ばっかりされてます。そう思われても仕方ないです。自分が変わらなければ周りも変わらないですね。今は本当に辛い立場です。娘は旦那の顔も正確もそっくりで、ふりまわされます。何、考えてるかついていけないときがあります。確かに書類を捨てたふりはやりすぎだったし確執は大きいです。

No.26 10/02/28 11:52
お礼

>> 10 主さんて自分で自分の性格はどんな性格だと思ってますか? 私は主さんの書き込みから想像するだけで、解らないので、箇条書きで書き込みして貰って… 10番さん、レスありがとうございます。自分の性格といえば外づらはいいと自分で思います。園ママからはおとなしいし余計なことは言わないねと言われました。会社では挨拶と当たり障りのない話や世間話のみで角が立たないようにしてます。だから他人からはガミガミ怒ってる母親とはおもってないです。旦那からは内弁慶だって言われます。自分自身イジメに高校まであったので性格は変えて明るくなったほうだとおもいますが友達が少ないほうです。今は友達も家庭があるのでうわべだけの知り合いしかいないです。

No.27 10/02/28 11:58
お礼

>> 13 主さんの考え方の問題だと思います。 いいままを演じようとされてるかもですが全然ですよ? あたしもこんな母親だったらいやです。 それは怒るから… 11番さん、12番さん、13番さんレスありがとうございます。今の自分は構ってほしいと駄々をこねてる子供みたいなものです。周りから冷たくあしらわれて自分は必要とされてない、何のために生きてるんだろう、と変な考えばかりおきてしまいます。今は旦那の実家にいますが娘は甥や姪とゲームして遊んでます。昨日も義実家で旦那と喧嘩になり旦那と会話がない状態ですが・・・気が重くなりますが、私がうるさく言い過ぎても逆効果だとわかりました。だって何を言っても聞いてくれない、優しく静かに落ち着いていっても私自身を受け入れないんです。諦めることも必要ですね。娘が私にベッタリばっかりを望んでるわけではないんですが嫌ってるとおもうと悲しいんです。

No.28 10/02/28 12:03
お礼

>> 16 無視する子供の顔色をうかがって態度を変えるあたりは、優しくしようとしているのでなく、考えなくただ媚びているようにしか感じない。 自分が何故怒… 14番さん、15番さん、16番さんレスありがとうございます。旦那から昨日、言われたんですが「おまえが恐い、ただガミガミ言ってるだけだし、しつこい、くどい、子供だってわかるんだよ。おまえが今まで叩いてたから積み重ねなんだよ」と言われました。あとゲームだけのせいにするなと言われました。結局、全部100パーセント悪いということです。旦那からは夕べの終電がなくなるころに喧嘩になり「おまえだけ帰れ」といわれてしまいました。私、最低ですね。なさけないです。よく自分をみつめなおします。

No.29 10/02/28 12:10
お礼

>> 18 うちの娘…顔は夫にそっくりです。 そして性格は…夫の父にそっくりで超身勝手です。 矯正しようと努力しましたよ。 育て方だって。 でも… 17番さん、18番さんレスありがとうございます。娘は旦那とゲームしてる時は楽しそうにしてます。平日はゲーム少ししかしませんが私は平日もフルで働いてて夕方から寝る時間までしか構ってやれません。でも最近、娘は一人で遊ぶことが多くなりました。だんなからはおまえと遊んでもつまらないから俺のいない時でも相手にされないんじゃないか?といわれました。確かにだんなと娘は笑いのツボがよく似ていてDNAだなっておもいます。もし男の子だったらこんなんじゃなかったのになとおもってしまいますが、もう経済的にも年齢的にも無理なので2人目は考えてません。娘に自分の考えばかりを押し付けても無駄さし性格が親子でも合わないんだといいうことがわかりました。

No.30 10/02/28 12:14
お礼

>> 19 物の言い方を変えてみたらどうですか? 自分の気持ちをわかって貰いたい一心でマシンガンの様にヒステリックなもの言いになっていませんか? そう… 19番さんレスありがとうございます。そうです。確かにガミガミにヒステリックマシーンに見られてます。怒ってるときは気持がてんぱってるので後で冷静になって考えると余計に反発心に拍車をかけてるのかもしれません。これから・・・のこと考えると気が重くなりますし土日がくるたびに、また恐怖の週末がやってくるとおもうようになりました。前から、やってみたい趣味があるので、どうせ相手にされないんだったら始めようかなとおもってるんですが電車で1時間かかります。

No.31 10/02/28 12:16
お礼

>> 20 辛口レスが嫌なら心療内科か命の電話にでも話聞いてもらえば、無料掲示板だとどうしても辛口になりがちだし暴言もありますよ 20番さんレスありがとうございます。だんなからも俺に相談しないで心療内科にカウンセリングに一人で行ってこいうって言われました。心療内科は一度も行ったことはないし一駅先にあるのですが知り合いに会ったら嫌なので行くとしたらちょっと遠くがいいんでしょうか?両親からは偏見もたれます。

No.38 10/02/28 16:44
お礼

>> 32 あまり思い詰めないでくださいね。 ダメな時は何をやってもダメなんです。そういう時はひたすらジッとしているしかないんです。 でもそうしていると… 32番さんレスありがとうございます。休みのたびに旦那と喧嘩になります。今週も最悪で義実家の行き帰りの車中と義実家でも喧嘩になりました。あと聞いてください。
昨日なんてサービスエリアでホットドックを買ったんですが旦那は娘が食べるからレンジで暖めるのがめんどくさいって言って暖めなかったんです。普通、コンビニでも食べる前でも温めるし暖めて熱かったらある程度、冷めてから食べればいいのにって言ったのに旦那は「軟弱なこというな。自分が食うわけじゃないから関係ねーだろ」って喧嘩になったんです。確かにあいいえば、こういうの状態なので黙ってるとなめられると思って言い返してますが場合によって犬の遠吠えのようなものなので言ってもしょうがないときは黙ってることにします。両親からは私が言い負かされてると思われてます。

No.39 10/02/28 16:49
お礼

>> 33 主さんは自分を省みて学習しなおさなきゃいけない部分はあると思うけど、ご主人も良くない。主さんの母としての立場を全否定して子供の前でも全否定の… ガンモさんレスありがとうございます。旦那は私を全否定します。例えば小学校に入って娘がイジメにあって相談されてもおまえには対処できないだろうなあ、とか、おまえって嫌われ者だよね?会社でも食事一人で友達いないみたいだしママ友もいないみたいだしって言いたい放題です💢💢💢💢この意見に対してじゃああなたが、そのときの対処法のお手本みせてと言ってやりました。今までうるさく言いすぎたのかな?って思いました。帰りでも些細なことで娘と旦那と喧嘩になってしまいました。今は別室でパソコンです。去年の秋から家庭内別居状態です。

No.40 10/02/28 16:57
お礼

>> 34 主さん大丈夫ですか? 主さんは生真面目なんだと思いますだから融通がきかない部分があって… 完璧に頑張るからついそれを娘にも望みできないと… 34番さんレスありがとうございます。今の旦那にはわたしの悪いところ、欠点だけしか見えてません。被害妄想かもしれませんが旦那は娘に私の悪口をふきこんでます。ママの言ってることはただの脅しだよとか、ひどいママだねとかブタママだねとか(デブではないです)なんか旦那は娘を味方につけてるように見えます。前に離婚の話が出たときは娘は俺のところに必ずついてくると自信ありげでした。実は別居期間もあったんです。2人目の流産が原因でした。あのときはいろいろ話しあってうまくやっていこうと約束したはずなのに去年から家庭不和になってしまいました。自分自身、老け込むのも嫌だし人が寄り付かなくなるのも嫌だし暗い気持でいると運気が下がる気がします。自分自身、強くならなければならないのはわかってますが・・・明日から1週間、仕事ですが仕事にまで支障をきたすわけにもいかなくて。

No.41 10/02/28 16:59
お礼

>> 35 主さん… ダメな時は、何をやっても上手く行きません❗残念ですが… そんな時は、読書をお薦めします。 図書館で片っ端から読むと良いですよ 35番さんレスありがとうございます。図書館は一駅先ですが散歩がてら歩いていってもいける距離なので行ってみようと思います。

No.42 10/02/28 17:05
お礼

>> 36 再記です。 私も子供に対して口煩かった方です。私は主さんより少し年上で、息子達は、すでに成人しましたけど、当時は、子供をちゃんとしっかり育… 36番さんレスありがとうございます。体験談もありがとうございます。今回、義実家での出来事なんですが娘がパンにつけるチョコを半分もスプーンでなめてたのとシュガーカットの特大サイズを口につけてラッパのみしてて義両親は「体にいいから大丈夫」って言って何も言わなかったのにはひきました。今年、小学校ですから小さいころみたいに、ずっと、つきっきりで見る必要もないと思ったのですが今回、たまたまチョコとシュガーカットのありえない食べ方に娘からとりあげてしまいました。義両親からは口うるさい嫁だねえとしか思われてません。今回は義実家で笑顔が出せませんでした。前回、義実家で娘が重度の新型インフルエンザをうつされたし旦那の態度も頭きてたので態度に出てました。反省してますがギスギス感がつたわってたかもしれません。

No.43 10/02/28 17:07
お礼

>> 37 主さん 疲れているんですよ。文面からそれが痛い位 伝わってきます。 きっと何にでも頑張りすぎちゃって 燃え尽き症候群みたいに なってしまった… 37番さんレスありがとうございます。本当に黙ってふらっと出かけてやろうかという気持に何度もなりました。温泉いいですね。暖かいお湯につかればリフレッシュされて嫌なことも忘れられるかも。

No.46 10/02/28 18:13
お礼

>> 44 主さんばかりが悪いんでなくて聞けば旦那さんは子供ですね😓 子供に主の悪口聞かせるとか… 子育て以前に夫婦関係が崩れて見えます。 なの… 44番さんレスありがとうございます。夫婦仲は悪いです。子供の前でもしょっちゅう喧嘩してます。娘はママが悪いといってきます。今は家庭内別居で休みは別室で過ごしてるか単独行動です。旦那の性格は簡単に変わらないし大きい喧嘩は5回もありました。(別居、実家に子供と行ってた)

No.47 10/02/28 18:17
お礼

>> 45 主さんの文章読んで感じたのですが、くだらない細かい事をグチグチ続ける性格のように見受けられますが…。同性としても私はちょっと近付きたくない。… 45番さんレスありがとうございます。そうです。頭はよくないです。旦那からも42にもなって中学生レベルだと今日バカにされた発言を娘のまえでしました。職場で合わない女性社員がいますが、あなたと同じ36歳の人です。普段は友人にも愚痴ったことは言いません。実家の両親にも先ほど、書き込みましたが愚痴っても罵倒されるので言ってないです。だから、こちらで聞いていただいてるんです。またくどくなって申し訳ありません。

No.58 10/03/02 23:32
お礼

>> 57 48番さんから57番さん一括のお礼ですみません。お礼のレスをしたつもりが長々と愚痴った文章の印象を与えて申し訳ありませんでした。やはり休日は自分の時間を楽しむと割り切るしかないと思いました。知らず知らずのうちに職場でも態度や顔に無意識に出てしまうから気をつけようと思います。あまり悩みすぎないようにしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧