注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

進研模試の英語

回答2 + お礼0 HIT数 4599 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/03/03 19:55(更新日時)

高校二年なんですが、英語の成績が悪すぎて話しになりません。
理系クラスに居るのですが、化学と数学はそこそこ良い偏差値をとれているのに対して1月の進研模試の英語が偏差値40程…。結果が返ってきたとき言葉もありませんでした。普段から英語が大の苦手で…定期テストではまだなんとか点数がとれている方なのに…。進研模試の対策方法をどなたか教えていただけませんか?過去問を解きまくれ、と言う以外にも教えて頂きたいです。今の学力の状態ですと、一問たりとも答えに自信をもって解ける問題が無いからです…。
細かい勉強方法を教えてください!
次の進研模試は5月で少しでも偏差値を上げたいです!!

No.1262373 10/03/03 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/03 10:40
通行人1 

ここにきても知的な人はいないから期待しない方がいいよ🐱以前私もここで学問の質問をしたが、話にならなかった。

英語。ただひたすら単語を覚えなさい。そして、文法。その後長文。基礎からやるしかない。まずは単語単語単語単語単語単語単語。
わかった?

例えば、bookなら本という意味の他に予約するという意味もあるんだぜ?

ここまで覚えないとダメ。
まあ、がんばんなはれや。


大阪大学3年より。

No.2 10/03/03 19:55
通行人2 

私は現役のころ、1さんみたいに単語をずっと覚えてから長文などやりました。でも私はこの一年を通して、英語は単語だけ覚えたとしても文の構造やしくみを理解していなければたとえ単語をたくさん覚えたとしても、あまり役にはたたないっていうことを学びました。まず英文解釈などの勉強したらどうですか?まずは簡単な文章から。(センターレベルとか。でも単語もあやふやなら少しずつ覚える)でも英文解釈だけだと間に合わないと思うので、英文法も勉強してね。私は予備校の教科書以外にNext Stageっていう英文法・語法問題をやりました。(でもこの問題集はかなりの量なので短期間に完成させたい人はあまりおすすめできません。人それぞれだから自分に合った問題集を見つけてください)あと学校の授業も大切です。基礎を身につけたかったら学校の授業の方も真剣に聞いてください。私はこの勉強方法で医学部に合格することができました。あと1さんの考えに否定するわけではありません。いろいろな勉強方法あるので1さんの勉強方法や私の勉強などを考慮しながら自分に合った勉強方法探してね!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧