注目の話題
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

会社都合退職にさせない会社

回答4 + お礼0 HIT数 2756 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/03/04 20:49(更新日時)

私は パート社員として 三年半勤務しています。契約は 半年毎 更新される形です。
先日 店長と部長によばれ 契約更新しない と言われました。理由はあれこれ いわれましたが 結局 会社側から 要らないとの 判断によるものです。 実は 辞めていった人たちから この会社は うまく 自己都合の形にして クビにする、と 聞かされました。
会社側から 更新しないといわれたなら 異議を申し立てる気もありませんが ヒトツキ前に言われたとは いえ 自己都合で 保険も何ヵ月も おりなくされたら 生活ができません。どう 考えても 会社都合のクビ なのですが 半年契約のパートは 契約更新しないのは クビとは いわず 自主退社とされてしまうのでしょうか?あと何日か後に 退職の手続き で よばれます、その鬨 私が 気をつくる事はどんな てんでしょうか?

No.1263652 10/03/04 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/04 20:04
通行人1 

契約期間満了に伴う退職なら、会社からもらう離職票の右ページに理由が何個も書いてあるんですが、ちゃんと「契約満了につき・・・」の所にチェックが入ると思います。
そうすると自己都合退職とは違って次の月から失業保険が貰えますよ!
会社によるけれど、退職願いがいる会社はきちんと理由に契約満了につき更新しませんって旨を書きましょう。契約満了の場合、退職願がいらない所もあるから会社の人事に聞いてみてください。

No.2 10/03/04 20:12
通行人2 

自己都合ではありません
会社側から『契約更新しない』と言われたのなら『会社都合』となるはずです

No.3 10/03/04 20:45
通行人3 ( 30代 ♂ )

久保富雄という社長の会社が、会社都合で退職した社員に対し、離職票の離職理由を偽り、自己都合扱いしてきました。社員が抗議したところ、離職理由の変更手続きをとるのはハローワークから印象の悪い会社に見られることを恐れ、一ヶ月分くらいの給与をあげるから自己都合のままにしてくれと、馬鹿な事を言いました。しかし、最終的には毅然とした社員が会社都合であることを認めさせ、無事失業給付をすぐに受給しました。という実話が存在します。

No.4 10/03/04 20:49
通行人4 

契約社員はそういう条件下の契約と考えられます。
雇用契約書、改めて読んでみてください。
ひと月後に雇用契約解除。会社側はそう伝える義務があります。自己都合は契約に基づく処理なので、中途採用条件に優遇されます。
社員と違うところはこういう事もあるのです。
早くも仕事探した方が良いですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧