分からなくて

回答5 + お礼4 HIT数 1355 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/03/07 19:23(更新日時)

嘘の上に嘘を重ねて気付いたら 疲れてしまいました。でも その嘘は他人を傷つける嘘ではなく自分についている嘘です。それも些細な事が積み重なって…自業自得です今更 その嘘をねじ曲げる訳にもいかず…疲れてる自分がいます。それだけではなく最近 病気や恋愛や自分に付いてるいる嘘や友情自分の存在意義も分からなくなってきています。こんな人間なのに周りは相談とか信頼されているんだねぇって 言葉をくれます。でも 実際はこんな人間です口では正しいような事を言っているつもりですが、実際は幸せである人の相談悩みなどを聞いているうちに嫉妬や行き場のない感情を抱いたりしています。ガラス張りの外で 常に見学をしている自分がいる様です。最近では やる気も出ず夢に逃げ込んでいる気がして…精神面では‐不安定であるかもしれません。でも 病院での治療はしたくありません。そんな こんなで 最近自分の気持ちが分からないんです。皆さんは こう言った分からない気持ちばかりが交差している時は どうやって対象していますか??現実にそろそろ戻らないと完全に壊れてしまいそうです。長文でこの様な内容ですいますん。 でも 気軽にご意見下さい。

No.1266008 10/03/07 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/07 18:46
悩める人1 

現実に戻るってどういう意味?

No.2 10/03/07 18:53
お礼

何週間前から
学校が終わったら直ぐ帰り
あまり人と関わりたくなくて
携帯の電源を切り テストが近いのに 勉強もせず〟外出もしたくなくて‐暴飲暴食に励み テレビをみて 兎に角 寝て夢をみて いろんな事に 逃げたくて
そろそろ終わりにさせたくて…でも 戻れなくなっている気がして〟

No.3 10/03/07 18:55
お礼

>> 1 現実に戻るってどういう意味? 怖いです。

レス有り難うございます。

No.4 10/03/07 18:56
通行人4 

境界性同一障害のチェックを薦めるよ

No.5 10/03/07 19:03
お礼

>> 4 そのチェックって
どうすればいいんですか??

その病気って多重人格ですよねでも 基本的人格は常にあります。 記憶が欠けていたりはしていません。

No.6 10/03/07 19:11
通行人4 

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~s-act/bpd.html

No.7 10/03/07 19:19
悩める人1 

>>2
ごめんなさい。質問に答えてくれたのに、よくわからない。昉
疲れてるのかな?
ゆっくり休んでください。

No.8 10/03/07 19:23
通行人4 

記憶あるなら、平気かもね
重度の可能性はない

ただパーソナル障害の一部ではあるんじゃない?

嘘つく事に心痛めるなら、大丈夫
嘘をつく事に心を痛めてないなら病気だそりゃ

正常な人は無駄な嘘はつかないもんですよ

No.9 10/03/07 19:23
お礼

>> 7 >>2 ごめんなさい。質問に答えてくれたのに、よくわからない。昉 疲れてるのかな? ゆっくり休んでください。 いいえ 大丈夫です。
有り難うございます

こんな内容に相談
乗ってくれて有り難う
ございます。

結局は自分ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧