離婚決定?

回答10 + お礼13 HIT数 2685 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/03/07 23:25(更新日時)

こんばんわ。一年半別居状態です。私が悪いのかもしれませんが、出産後育児になれずイライラしてしまったり不安になったりしてしまい喧嘩をよくしていたせいか『知り合いで育児疲れして離婚したやついるから無理して帰ってこなくて良い。』『職場まで遠いからこのままアパート引き払ってお金をためて家を買おう』と。私の家で同居はもっと遠くなるし旦那の実家は空いてる部屋もなく自営業で忙しいためか物やダンボールなどが置きっぱでホコリだらけで正直あまり良い環境とは言えません。旦那が決意してから義母から電話がありました。



長いので続きます。

No.1266089 10/03/07 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/07 20:43
通行人1 ( ♂ )

どうぞ

No.2 10/03/07 20:51
お礼

>> 1 ありがとうございます。

私は『やっぱり一緒に暮らそう』と言いましたが旦那は『親の言ったことは気にするな』と。後から義母から聞いた話ではその日旦那は家でキレて暴れたらしいです。結局別居で旦那は子供に会いに来たりしてくれていましたが仕事疲れか来てもほとんど寝ていました。
それから去年の9月あたりから家を探しに見に行ったりしていました。が、1月頭に急に旦那が『この車売るから』この車とは親の車のことです。旦那は普段親の車を借りて乗ってましたが親がもう乗らないから売ると言ったらしく旦那はそれを安く買って高く売るらしいです。それで売ったお金で新しく車を買うと言うのです。家のお金の足しには?とか子供の貯金には?と私は思いました。

続きます。

No.3 10/03/07 20:51
通行人3 ( 30代 ♀ )

どうぞ💨

No.4 10/03/07 20:55
お礼

ありがとうございます。

その頃だったか『俺の趣味を家族のために犠牲にできない』と言われました。旦那はずっと前から言ってるぢゃんと言ってましたが子供が産まれてから言われました。それに旦那は子供が産まれてから車を一台買っているんです。鑑賞用らしいですが。ローンもまだあります。なので私は『その車を売ったお金で車のローンはどうにかできないの?』と言いました。この一言でカチンと来たらしくその日から連絡なしです。



続きます。

No.5 10/03/07 20:57
お礼

やっと連絡きたと思えば『ただあなたに対して愛想ついたし気持ちは冷めてますので。常識ない人とかホント無理なんでどうぞご自由にして頑張って下さい。』とゆうことでした。私はほっときました。

三週間後位に『連絡なしぢゃなく子供の写真くらい送れ』『源泉でたけどまだ家買うの?』と言われ『わかった。家は…そっちはどうおもう?』と言いました。旦那は『考える』と。その後写真送ったりしました。けど返事がないから電話しました。『送りすぎ』『一人にして』ばかり。しまいには急に『出産後なんですぐ帰ってこなかった』とキレられました。


続きます。

No.6 10/03/07 21:02
お礼

最後は普通に終わりました。

が、仕事を早くしろと焦らしてきます。私の実家には認知症のおばあちゃんがいて母は面倒を見ているため子供を見てはいれません。今の状態で保育園を申し込んで旦那はイイ気がするのか、と色々考えてしまいます。幸い子供のお金として月3、4万は入れてくれてます。それで先月旦那に『離婚ぢゃないけど一回籍を抜こう』と言われました。私には離婚にしか聞こえませんでした。離婚とは言葉では言いません。言ったら不利になるからだと思いますが。今は1週間に一度写真を送っています。私は子供の為に離婚したくありません。
けど、ちょくちょく自分だけが働いてる、俺だけが働いてるのがバカらしい、一人にして、自由になりたいと言われるのでなんだか私まで自信がなくなってしまいます。きっと旦那は離婚したいんでしょうが…修復不可能なんですかね?

No.7 10/03/07 21:21
お礼

そもそも私はそんなに非常識なことを言ってしまったんでしょうか?私の親に話したら『車のことは向こうの家の事だから口をはさんぢゃだめ。』と言われて仕方なく私は何度もあやまりましたが許されませんでした。私には納得できないんです。車を結局親から買って売ってまた買うんですから私が一言言っても悪くないですよね?

No.8 10/03/07 21:24
ゴウ ( 30代 ♂ pslsCd )

全部読ませて貰いました。
「常識ない人とか無理なんで勝手に頑張って下さい」
ってその言葉旦那さんにそっくりそのまま返してあげたいですね💧

子供・家族を犠牲にしてまで自分の趣味が大事なんですかね?

主さんはそんな人といて幸せですか・・・?
育児ノイローゼだって旦那さんが主さんを少しでも助けてくれたらかからなかったかもしれないのに・・・・・
おそらく主さんはまだ若い方だと思うのでまだやり直しききますよ!

No.9 10/03/07 21:25
通行人9 ( 30代 ♀ )

読ませて頂きましたが、スミマセン。
旦那様は勝手というか、気分屋というか、何がしたいか分からない方ですね。
それにしても、夫婦関係が上手くいかず別居されたのですよね?
その状態で、家を買おうと、見に行ったりというのはいかがなものでしょう・・・
お金はあるのですね。
主さんも結局どうしたいのでしょう?

アドバイスではなくごめんなさい。

No.10 10/03/07 21:27
通行人10 ( ♀ )

今の主さんは旦那さんに妻として家族としてなにをしていますか❓不満は色々あると思いますが、旦那さんを支えようという気持ちはありますか❓

No.11 10/03/07 21:33
お礼

>> 8 全部読ませて貰いました。 「常識ない人とか無理なんで勝手に頑張って下さい」 ってその言葉旦那さんにそっくりそのまま返してあげたいですね💧 … 読んでいただきありがとうございます。親にももう諦めたらと言われています。旦那に対して今は悔しくムカつくんですが子供のために修復したいんです。

No.12 10/03/07 21:37
お礼

>> 9 読ませて頂きましたが、スミマセン。 旦那様は勝手というか、気分屋というか、何がしたいか分からない方ですね。 それにしても、夫婦関係が上手くい… 読んでいただきありがとうございます。
旦那はキレたら手がつけられません。お金がないためアパートを引き払うとゆうことでした。私は市営住宅とかでもいいから申し込んでみよう?など言ってもある程度キレイな所に住みたいみたいに言われます。家は旦那が買いたいと言ったのでまたアパートを借りるなら買った方がいいと周りから言われて安い物件を見に行ったりしてました。

No.13 10/03/07 21:41
お礼

>> 10 今の主さんは旦那さんに妻として家族としてなにをしていますか❓不満は色々あると思いますが、旦那さんを支えようという気持ちはありますか❓ 読んでいただきありがとうございます。ハッキリ言って離れてるので殆どなにもしてあげれてないと思います。支えれてるかは私にもわかりません。

No.14 10/03/07 21:53
通行人14 ( ♀ )

どっちもどっちかな。

御主人も、新しい家族の為(仕事に行ってる事は別として)、頑張ろうって意欲がスレの内容からは伝わりません。

真面目に仕事に行ってたとしても、結局それ以上に?お金を使うんじゃ意味がありません。

また、主さんも生まれたての子供?を連れて父子を離す事に抵抗は無かった訳ではないですよね?だったら、嫌でも御主人の家に世話になる事が懸命だったんじゃないかなと今更ですが思います。

男親って、女と違って妊娠して体や気持ちに大きな変化がある訳じゃなし…父親になったと実感するのは、子供が生まれて育児を経験するなり、『おとうさん(パパ)』と呼ばれてからだと(全ての方に当てはまる訳ではないですが)知り合いから聞いた事があります。

私も同居は心底嫌でした。旦那の実家もゴミ屋敷でした。でも、産後までに私達の部屋だけでも綺麗にしました。

うちの旦那も私も頑固だけど、どちらかが折れなければ収集がつきませんから。

主さんも、一度御主人と話し合い、御主人宅で住む事は無理何ですか?

離婚が嫌なら、これ以上父子を引き離す事は辞めた方がいいような気がします。

No.15 10/03/07 22:01
お礼

>> 14 読んでいただきありがとうございます。私は旦那と子供を離すつもりはありません。私や義母はアパートを引き払う前に三人で暮らしたほうが良いと言ったんです。

No.16 10/03/07 22:07
通行人16 ( 30代 ♀ )

旦那さんの気持ちわかります。
どっちもどっちですが
育児疲れやイライラなんてみんなありますよ。
みんなそれなりに我慢して育児と妻やっているんです。
ちょっと辛抱が足りないのでは?

No.17 10/03/07 22:09
お礼

>> 16 読んでいただきありがとうございます。そうですよね。そう思いその時すぐ言ったんですがダメでした。

No.18 10/03/07 22:17
通行人18 ( ♀ )

貴女の言う、修復って何ですか?

親子で暮らせれば修復ですか?

違うでしょう。

貴女は一緒に暮らすことだけに執着し、旦那さんは今のままでいいと思ってるんですよ。

わかりませんか?

色々難癖つけては、回避してる。

だって今のままが一番気楽だから。
会いたい時だけ子供に会って貴女を抱いて、生活費も要らないし、養育費の3~4万渡せばいいんだもの。

目を覚ましてください。

車を買うのは彼女の為だと思いますよ。

No.19 10/03/07 22:32
お礼

>> 18 読んでいただきありがとうございます。はい。私もその事は前から思ってました。旦那に直接言ったこともあります。私は三人で暮らすことに…とゆうか子供の事を考えるとそうなってしまいます。

No.20 10/03/07 22:46
悩める人20 ( 30代 ♀ )

どっちもどっち💧💧

大体、揉める箇所がズレてるし💧💧💧

親の自覚あるの?

子供はいくつですか ?

1歳半?

No.21 10/03/07 22:56
通行人21 

仮面夫婦でいる事が子供にとっての幸せ、というのでしょうか。たかだか月数万の生活費だけで子供が育ちますか?

子供を引き合いに出して固執するのは止めましょう。

確かにご主人は理不尽で、非常に陰険な性格だと思います。人を罵り陥れ、それでもあなたがすがる事を楽しんでいるんですよ。
そんなんで、あなたが必死に訴えている願いは届くのでしょうか?無駄な抵抗に過ぎないと思います。
それよりも、万一に備え仕事や資格を取るとか、自立する方向で考えた方がいいのではないですか。

No.22 10/03/07 23:24
お礼

>> 20 どっちもどっち💧💧 大体、揉める箇所がズレてるし💧💧💧 親の自覚あるの? 子供はいくつですか ? 1歳半? 読んでいただきありがとうございます。揉めるところがズレてると言われましても私はもめる気は無いです。親の自覚ありますよ。

No.23 10/03/07 23:25
お礼

>> 21 仮面夫婦でいる事が子供にとっての幸せ、というのでしょうか。たかだか月数万の生活費だけで子供が育ちますか? 子供を引き合いに出して固執するの… 読んでいただきありがとうございます。そうですね。私も頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧