注目の話題
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流
俺33歳、彼女26歳 付き合って4ヶ月の彼女と先日初旅行した。 日頃から奢ってもらおうとしない彼女なんだけど、 今回やたら細かく支払った金額管理しようとし

ベビーの寝室は…

回答50 + お礼5 HIT数 10433 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/03/09 12:01(更新日時)

現在9か月のベビーが居ます。
夜泣きがひどく、30分おきに起きて泣いていました。
部屋を別にして寝てみた所、夜泣きせずに寝るようになりました。
夜にぐっすり眠れるからか、日中のぐずりも少なくなりました。
どうやら音に敏感で、私達の布団の音や、咳、鼻をすする音などで起きてしまっていたようです。
我が家は1階が30畳ワンフロアで広く、8畳の和室が障子で仕切られている形です。
2階は8畳の部屋がひとつです。
現在、1階の8畳の和室でベビーが1人で寝ていて、私達夫婦は2階で寝ています。
もしベビーが動いたら、と考えて和室は布団以外物がなく、障子を締め切っているので、出れません。
ベビーはまだハイハイは出来ず、寝相は良く、ほとんど動きません。
友人にこの話をしたところ、1階と2階で別々に寝てるなんて信じられない、赤ちゃんに何かあったらどうするの?と凄い剣幕で怒られました。
続きます

No.1267227 10/03/09 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/09 00:35
通行人1 

どうぞ🙋

No.2 10/03/09 00:39
お礼

ありがとうございます。

続きです。

もちろん、友人の言うこともわかります。
同じフロアに何部屋かあれば、同じフロアで寝ますが、ワンフロアな作りなため、1階は、キッチンもリビングもワンフロアで、和室しか部屋はないので、どうしようも無く…。
泣き声は2階にも届きます。

ベビーの事を考えたら、夜泣きも我慢して、一緒に寝た方がいいのでしょうか?

別々に寝ている私は親として失格でしょうか…。

夜泣きで精神的にも肉体的にもボロボロだったのが、やっと落ち着いてきた所に、友人の言葉が胸にささり、また落ち込んでしまっています。

皆さんはどう思われますでしょうか?

No.3 10/03/09 00:45
通行人1 

私もおすすめしませんね。
万が一の事を考えたら怖くてできません。
私なら、せめて和室の隣に布団を敷いて寝ます。
ふすまは開けておいて、👶が視界に入る位置で寝ます。

私も1年3ヶ月 夜中に何度も起こされてかなりまいってますが、やはり👶一人にはできないです。

No.4 10/03/09 00:49
悩める人4 ( 30代 ♀ )

あり得ません🐱1人別フロアって、まだ9ヶ月でしょ⁉8畳あれば主さんだけでも一緒に寝れるでしょ⁉何で主さんは夫婦で寝て子供さんは1人⁉

泣かなくなったんじゃなくて気付いてないだけかもしれないですよ😲夜泣き、みんな辛いのを乗り越えて頑張ってます👊主さんだけじゃない‼

なにかあった時に後悔するのは主さん夫婦ですよ‼あまりに酷すぎます😣

No.5 10/03/09 00:49
通行人5 ( ♀ )

万が一 うつ伏せになっていて突然死になる可能性も大きいですよ。
隣にいれば 気配で未然に防ぐことも出来るのに😞
悲しい出来事が起きてから後悔しないで下さいね。
いいか悪いかは主さん次第なんでは?

No.6 10/03/09 00:52
通行人6 ( ♀ )

リビングにベビーベッドおいて、主さん達は和室で寝るのは?
障子で仕切っても、音は、聞こえちゃうのかな?

No.7 10/03/09 00:53
通行人7 ( 30代 ♀ )

モニターを置けば、安心だと思います。

トランシーバーのような物で、赤ちゃんの部屋と 自分の部屋にセットで、赤ちゃんの部屋の音をキャッチしてくれます。(西松屋で3000円代で買いました)

こちらの音は、赤ちゃんの部屋に 聞こえません。
2階で娘を昼寝させるとき、モニターをセットして 1階でゆっくりできます。
鼻息まで聞こえるくらい、かなり小さな音まで キャッチするので、泣き声を見逃すことは まずありません。

そうすれば、同じフロアで寝てるのと同じでは⁉
なるべく赤ちゃんの様子をみにいくことも大切だと思います。

別室で 夜泣きがないなら、私なら 赤ちゃんと別室で寝ます。

夜 眠れないのは、親子共々 しんどいですよ🙈

私の娘は 二歳一ヶ月で、夜から朝まで 眠ってくれたことなんか、まだ一度もありません🙈

No.8 10/03/09 00:53
通行人8 ( ♀ )

隣の部屋ならまだしも、階が違うのはあり得ません。
ハイハイは突然始めるし、赤ちゃんって大人の予想をこえた動きしますよね?
泣き声聞こえると言っても、聞きのがすかもしれないし、何よりそんなに離れていて眠れる主さん夫婦が信じられません。
私ならリビングでも隣の部屋に寝ますけど。

No.9 10/03/09 00:55
お礼

>> 3 私もおすすめしませんね。 万が一の事を考えたら怖くてできません。 私なら、せめて和室の隣に布団を敷いて寝ます。 ふすまは開けておいて、👶が視… コメントありがとうございます。

そうですか…
そうですよね。

和室の横も試しましたが、私の布団の音で起きるのか、やはり30分おきで…
1か月間、毎日平均睡眠時間が2時間ほどで、それも、15分が8回とか、細切れで、精神的にもおかしくなり、鬱一歩手前でした。
肉体的にも、吹き出物、目のくぼみ、くま、頭痛とボロボロで…

それでも、横に居た方がいいですよね…

私、親の自覚に欠けているんでしょうね…

No.10 10/03/09 00:55
通行人10 ( 20代 ♀ )

別々とは考えたこともありませんでした💦
主さん自身が、起こされないから爆睡してしまっている可能性もありますよ?
私自身は普段は眠りが浅いのに、たま~に「今日は起きなかったね😲」と驚かれるくらい深い眠りについてることもあります。眠ってる間のことに100パーセントはないとおもいます。
そうなると、当たり前のことですが、大声で泣いてくれなきゃ気付けないようでは怖くて仕方ありません💦
残念ながら、一般的にはお友達が正論かと…。

No.11 10/03/09 00:57
通行人11 ( 20代 ♀ )

私もお友達と同じ考えです。

怖くないんですかね?

しっかり動き回るようになると寝相も悪くなるから、真冬に布団掛かっていない事だってあるだろうしハイハイするなら、夜中に1人で起きて動きだす事もあるだろうし。

うちの2歳の息子は未だに夜泣きしてますが、夜泣きに耐えられない旦那だけ別室で寝てもらってます😥

No.12 10/03/09 01:05
コウママ ( 20代 ♀ shjDw )

別室はちょっとないかなぁと思います。

うちもハイハイするようになった8ヶ月過ぎに夜泣きの回数が一気に増えました💦

私も同じように悩んでいた事があるけれど、ある程度動き回れるようになると色んな物に触れ、日中あった事を眠っている間に覚えるから、脳がずっと働いている状態で睡眠が浅いと聞いた事があります。

5分置き10分置きが当たり前の毎日だったので、とてもつらかったけれどそれでも何かあったら心配で1人には出来ませんでした。

辛くても、必ず終わるので主さんだけでもそばで寝てあげる事は出来ませんかね?

No.13 10/03/09 01:15
通行人13 ( 20代 ♀ )

私は別室でも構わないと思います。
ただ、フロアが違うのは危険だと思います。

せめて隣同士の部屋で。
音に敏感なのは夜寝てるときだけですか?
起きてるときも敏感ですか?

No.14 10/03/09 01:29
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

私も別々はありえません。
主さんたちが二階で二人が寝ているときに大地震が北場合誰が赤ちゃんをかばうのですか⁉
あかちゃんって突然どんな動きするかわかんないし、地震、火事の場合の対応も遅くなりませんか⁉

No.15 10/03/09 01:35
通行人15 ( 30代 ♀ )

今別室だとこの先ずっとですよね。すぐに動き回り危険ですよ。その頃になってから一緒に寝ても余計に寝なくなり夜泣きも酷くなると思いますけどね。旦那さんと交代で一緒に寝るとかは考えないのかな?うちの子供もすぐ起きて辛いけど一緒に寝ています。一緒に寝ていても心配な時もあるのに。例えば一階に泥棒が入るとかキッチンやリビングから火が出るとか地震で一階が潰れるとか危険性は0ではないのに。

No.16 10/03/09 01:49
通行人16 ( 20代 ♀ )

え~💦あり得ない…
どんだけ自分がしんどくてもそれはないねぇ…

あたしも二人子供居るけど上の子も夜中に泣きながら起きる事あるし赤ちゃんはもちろんの事常に気を張ってますよ…

起きなかったら…あ~よく寝たね~🎵て思うくらいで(起きない事はないけどね)自分がしっかり寝ようなんて思いませんよ。

別々はやめるべきだと思います。

お友達が正論です

No.17 10/03/09 01:58
通行人17 ( 20代 ♀ )

私もいま9ヶ月の赤ちゃんがいます✨😄

主さんの赤ちゃんと一緒で、かなり敏感です💦😣起きるペースは1時間に1回くらいなので、まだいい方かもしれませんが・・・私だったら赤ちゃんと違うフロアは考えられません😱
いまは1回の和室に、私と赤ちゃんで寝てます。旦那は2階の寝室。
赤ちゃんは何かあったときに、真っ先に守らなくちゃいけないのでxF0
リビングにベビーベッドを置いて赤ちゃんを寝かせて、主さんは仕切りを閉めて和室に寝るのはダメですか?

No.18 10/03/09 02:15
通行人18 ( ♀ )

有り得ないです。

No.19 10/03/09 02:18
通行人19 

育児、お疲れ様です。今まで夜泣きをされながらも頑張ってきたんですね。

睡眠がほとんどとれないと本当に精神的にも肉体的にもボロボロになりますよね😢 私も小さな子供二人を育児中なので気持ち、よくわかります。


でも、赤ちゃんと別の階で寝るのは少しでも不安はないですか?


もし、布団が顔にかかって窒息したら…

もし、ミルクを吐き戻したものが喉につまったら…

もし、強盗が入って赤ちゃんに何かをされたら…

考えたらきりがないくらい赤ちゃんを一人にしたら危険な事はたくさんあります。育児中(特に子どもが小さなうち)は想像もつかない事がおこったりするので『もし…』で考えた方がいいかもしれないです。


母乳育児なら添い寝授乳で結構眠れるのですが…

ミルクならたまには休みの日中だけでも旦那様にお願いできないのでしょうか?

主さん、肉体的にも精神的にもイッパイイッパイだと思うのでとりあえず市の保健師さんにも相談してみましょう。

No.20 10/03/09 02:22
通行人20 ( 30代 ♀ )

大丈夫だと思いますよ😆
うちは、どなたかが言ってたトランシーバーみたいな機械を使ってました。まだハイハイしてないとのことなので、ベビーベッドの柵をキッチリ上げとけば脱出できないし✌
ママだって、ちゃんと寝ないと駄目ですよ😅なんか無茶いってる人もいますが💦心配なら、1日置きとかで一緒に寝るとか!相当ボロボロみたいなので、とりあえず主さん自身の体調と余裕を取り戻して下さい‼

ま、うちも今夜泣き&授乳中なんですけどね~😅
ボチボチ頑張っていきましょう🎵

No.21 10/03/09 02:26
通行人19 

続きです…
ちょっと話がそれてしまいましたが何かあってもいけないので赤ちゃんと寝る時も近くにいた方がいいと思います。

その為にも赤ちゃんと離れて寝る原因になった主さんの極度の睡眠不足をなんとかするために前レスの提案をさせていただきました😃


長々と失礼しました🙇

No.22 10/03/09 02:41
通行人22 ( 20代 ♀ )

怖いですね😣
私にも子供居ます。
私も主さんと同じような日が1年続き‥
寝不足やストレスで15キロ痩せましたが💧
さすがに1階に寝かせておけないです。
もしなんかあったら後悔してもしきれませんし‥‼
でもお礼を見る限り主さんは、変わらないかな‥。
自分の事よりお子さんの事を一番に考えてあげてください

生意気な事言ってすみません

No.23 10/03/09 03:28
通行人23 

音に敏感で…ってのは大人側の勝手な想像ではないでしょうか?

1歳ぐらいまでは、大人と同じサイクルで寝ることができないのが普通です。30分寝て30分起きて…の繰り返しで育っていくんですよ。

赤ちゃんが求めているのは、静かな環境ではなく、いつもママの気配がそばにある環境ですよ。ママが近くにいてくれるからこそ泣いて自分の状況を知らせてくれるんですから。

とても大変だけど幸せなことでもありますよね😊気持ちを強く持ってなんとか乗り切りましょうね。

No.24 10/03/09 06:41
通行人24 ( ♀ )

ハイハイしないんですか??

No.25 10/03/09 06:47
通行人25 ( 20代 ♀ )

私もまだ1歳未満の子供いますが、階が違う部屋で寝せるなんて考えもつきません😥

寝不足?子供が小さい間は仕方ないでしょ💧

お礼をみても私は吹き出物、クマ、頭痛…って自分の事ばっかり😥
子供の事は?


聞きたいんですが、もし寝返りしたまま寝ちゃって窒息しちゃったら…とかミルクが詰まったら…とかの心配はないんですか?


音に敏感なのはほとんどの赤ちゃんがそうですよ。昼間はそうでもないけど、夜中は何故かちょっとした音で起きます💦それは仕方ないですよ。

私は夜泣きで寝れない辛さよりも、赤ちゃん寝返りしてないかな?布団はちゃんと着てるかな?とかの心配で寝れませんけどね😥

せめて一階の隣同士の部屋に寝たらいいと思います。

No.26 10/03/09 08:07
通行人26 ( 30代 ♀ )

別室はいいと思いますが別フロアが心配ですね。

今9ヶ月ならつかまり立ちやハイハイをする子もいますし、階段やキッチン用品を触る心配もあります。今は自分で移動しなくても1ヶ月はわかりません。
和室に赤ちゃんでリビングの少し離れた所にベビーモニター付きで布団を敷いて眠ってみたらどうですか?

リビングで起きるなら主さんご夫婦が『赤ちゃんが起きるかも』とピリピリしているのが伝わってるのかもしれません。主さんがお仕事をしてないなら平日はご主人だけ二階に寝てもらい『赤ちゃんと一緒に昼寝すればいいや』ぐらいの気持ちでいたらいいと思います。赤ちゃんと一緒に昼寝しちゃいましょう。

どうしても別フロアにするなら布団を広いサークルで囲うなどして出れないようにしておかないと危険です。ただサークルで囲むと目が覚めた時に怖がると思うのでやはりリビングに眠るのがいいと思います。

No.27 10/03/09 08:10
通行人27 ( ♀ )

うちの娘は9ヶ月のときに寝ている途中に呼吸が止まり、本当に偶然に私が発見してパニックになり主人が心臓マッサージをして呼吸が戻りました。救急車を呼び病院へ行ったら肺炎でした。元気だったのに突然です😔

隣にいなかったら、もし私が気付かなかったらと思うと怖いです。

海外では別室が当たり前みたいですし普通なら何事もなく育つと思います。ただ、フロアが違うのはどうなのでしょう。せめて同じ階がいいと思います😔

No.28 10/03/09 08:23
通行人5 ( ♀ )

主さん、別室にして熟睡出来ますか?
旦那さまは育児に無関心なのですか?
私も 夜泣きが酷くてマタニティーブルーになってましたが 深夜帰宅早朝出勤の旦那が率先してあやしてくれてましたよ。
夫婦で別室で眠れるって どうやって割り切ってるか不思議です😞
そこは 賃貸ですか?
間取りが気になるならファミリー向けに引っ越すとか考えてみては?
夜泣きで眠れないより 心配で眠れない方が 私はしんどいな💧

No.29 10/03/09 08:39
お礼

皆さん、ご意見ありがとうございます。
モニターはつけております。
説明不足でしたね、すいません…
なので、泣いたら、降りてあやしてます。
カメラも付いてるモニターを買いましたので、様子も見れるようになっています。
熱感知式のもので、動きがあったら音がなるようになっています。

リビングで、寝ようとしたことがあるのですが、咳やくしゃみなどですぐ起きるので、こちらが音を立てないように、神経質になってしまい、せっかくベビーが寝てるのに、神経が立って、寝れない毎日でした。
障子があるとはいえ、音は普通にもれてしまいます。

続きます

No.30 10/03/09 08:45
お礼

お昼寝も一緒にと良く言われますが、お昼はスリングに入ったままでしか寝ないので、私は横になれず、寝ることは出来ないんです…。

本当にボロボロの毎日で、ベビー共に死にたいと何度も思いました。
私が弱いのがいけないんですが…
睡眠不足だと、普段何気ない事でも、イライラしてしまい、ベビーが好きと思えないときもありました。
寝れなくて、無理してベビーにイライラしてしまうより、母子別室でも寝て、ベビーに優しくできるほうが良いのかなとおもってしまってました。
心療内科に通い、母子別室を提案していただいたので、悪いことと思わず、実行していました。
結局は自分の為、だったんですよね、何かといいわけを並べて…

最低ですよね…
ごめんなさい…
ごめんなさい。

友人をはじめ、皆さんが正しいです…。
わたしがしたのは育児放棄ですね…

No.31 10/03/09 08:46
通行人31 ( ♀ )

神経質なのは 主さんでは?それじゃ この先 忍者みたいに 暮らすんですか?うち 長女が一歳半で 母乳を辞めるまで起き続け 今 次女が十ヶ月でやはり起きますが もちろん横に寝てます。 夫婦ですごい 図太い神経ですね。

No.32 10/03/09 08:56
通行人8 ( ♀ )

これだけの意見を聞いても『自分が』『自分が』と言い続けるなら、好きにしたらいいんじゃないですか?
他人の意見なんて所詮他人なんで、自分で決めたらいいと思います。

ただ皆さんの意見を見てもわかる通り、あなたに賛同する方は少ないと思うので、自分が傷つきたくないなら、あんまり大っぴらにしない方がいいでしょうね。

No.33 10/03/09 08:57
通行人33 ( 30代 ♀ )

主さん、そんなに自分を追いつめないでください。
心療内科の先生に母子別室を進められたというのも、やっぱりあくまでも同じフロアで、という意味だと思いますよ。

育児相談とかしてみましたか?
週に1~2日でも保育園の一時保育に預けるとかは?
昼間赤ちゃんをたっぷり遊ばせれば疲れて熟睡しやすくなると思いますが、どうでしょう?
主さんとご主人が一日ずつ交代で赤ちゃんと同じ部屋に寝るとかは?

前の方もおっしゃってますが、赤ちゃんが神経質というより、主さんが神経質でそれが子供に反映されピリピリしてしまっているのかな、と思います。

それから。
自分は母子別室で間違いってない、と自信をお持ちなら、お友達の言うことにも動じないことです。

No.34 10/03/09 08:58
通行人34 ( 30代 ♀ )

2人子供がいますが、下の子は三時間まとめて寝てくれるようになったのは二歳過ぎでした。
それまでは布団の音ですぐ起きて泣いていましたよ。
一日中抱っこで途方に暮れてましたね…
でも、乳幼児突然死症候群が怖くて、別々に寝る事は考えられませんでした。

一度、別々に寝ることを提案した医師に相談されてみては

No.35 10/03/09 09:07
通行人35 ( 30代 ♀ )

主さん、睡眠不足でボロボロなんでしょうね😢懐かしい…💧
お疲れ様です。

発想の転換、一時保育を利用されたら如何でしょうか?

その間に主さんはゆっくり昼寝😪

保育なら、保育士さんが赤ちゃん見ててくれますから、皆さんが言われたような心配も無いと思います。

週2くらいで利用されたら、体力も戻ると思いますよ。

No.36 10/03/09 09:22
通行人36 ( 30代 ♀ )

何で批判ばかりするんですか?
主さんが一番苦しんでいるのに…

主さん、とりあえず別々に寝るのはやめましょう。
本当に何かあってからでは遅すぎます。

あとお金で自由が買えるなら、託児所や一時的に保育園を利用して睡眠をとりましょう。(実家に預けられればいいですが…)
お金で解決できるならそうしましょう。


どれも無理なら、旦那さんと交代で赤ちゃんの隣りで休みましょう。
確実にお互いが少しの時間でも寝られるように…
旦那は仕事だから…など関係ありません。二人の子どもです。

相談できるだけ気持ちに余裕が出てきたんですね。良かったです。

大変なのは一時です。
“あ~楽な日が来るのが1日近くなった…”っと思いのりきりましょう😊

頑張れ頑張れ~

No.37 10/03/09 09:28
通行人5 ( ♀ )

鬱寸前の人に頑張れですか?😞⤵

No.38 10/03/09 09:37
通行人38 ( 20代 ♀ )

お母さんがそんなにボロボロじゃいけないと思います。
赤ちゃんの夜泣きなんかその子その子で違うのに、私の子供だって夜泣きしてたんだからあなたもそれ位頑張れってちょっとあんまりだと思います。
それに主さんこんなにボロボロなのに責めても余計に追い詰めるだけじゃ?

ぶっちゃけそんなにハイテクなモニターなら普通に一緒に寝てるのと変わらないんじゃ?
確かに別フロアだと心配事は増えるけど、お母さんがダメになってしまっては育児どころじゃないような気がします。

毎日ではなくて1日おきとか別々寝て徐々に減らしてみてはどうですか?
あまり自分を責めないで下さい。
私も子供が居ますが夜泣きって本当に辛いですよね。でもいつかは終わるのでもう少しの辛抱ですよ。

No.39 10/03/09 09:38
通行人39 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫ですか?
寝不足辛いですよね😭
私も今まさに寝不足状態です。私の場合は開き直って添い乳しちゃってます💦💦
昼間も抱っこじゃないと寝ないので横になりたくてもなれないし😢
でも皆さんが言うように近くで寝てあげた方がいいですよ。もし何かあった時に後悔しても遅いですから💦
旦那さんにも協力してもらって下さい💦
私は専業主婦で育児も私がやるのが当たり前な旦那なんでそれまた腹立ちますが⤵
でも皆ママさん達は同じ悩みをもっています💡
力抜いて下さいね。

No.40 10/03/09 09:40
通行人40 ( 30代 ♀ )

主さん毎日お疲れ様🙇うちもなかなかまとめて寝なかったよ😢たまに日中ねても上の子が“ママ寝たら駄目💢”っていって毎日寝不足でフラフラだったな⤵あの時は本当にしんどくて多分育児ノイローゼぎみだったと思う💦でも⬆レスもいってるけど、子供も一日一日確実成長してるから大丈夫⤴
あたしもあの時が懐かしいな~って思う時があぜかありますよ✌赤ちゃんの時の寝顔は今と違って天使そのものだったな😃もちろん今でもですけど❤
これから暖かくなるし、散歩したら寝やすくなると思うし、それでもまだだめならまたここで愚痴でもなんでもいいにいらっしゃい✌

No.41 10/03/09 09:40
通行人41 ( ♀ )

なんで毎日ぐっすり寝ようとするんですか?
休日に旦那にみてもらってまとめて昼寝させてもらったらどうですか?

別室はともかく別フロアはちょっと…。夫婦は一緒に寝てるんですよね?
一人目だから母子ともお互い神経質になることもあります。今そんな感じだと、二人目できたら二人目はどこでどうやって寝るのでしょう。


赤ちゃんできたらみんな何年も熟睡してないですよ。モニターで起こされて別階に行くのは苦じゃないんですか?

赤ちゃんがどんどん遠くにやられてしまいそうでちょっとかわいそう。

No.42 10/03/09 09:41
通行人42 ( 20代 ♀ )

私は9年前から育児を初めて、2人目3人目~と続き、まだ夜泣き生活してます。そんなに神経質になると私みたいなのは生きていけませんね😅

赤ちゃんはベビーベットですか?大人のベットに赤ちゃんと2人で一緒に寝てみては?赤ちゃんってお母さんの肌に触れてると安心するんですよね💓だから、夜泣きしても腕枕とかしながら胸をトントンしてあげる。そうするとすぐには泣き止まないかもしれないけど、赤ちゃんもお母さんも隣にいる安心感が得られますよ。

更に図太い私なんかは、トントンしながら泣いてても半分寝てる😅普通に泣いてるのは生きてる証拠。やけに静かに寝てる時の方が心配になっちゃいます。

夜泣きも音に敏感なのも一生続くわけじゃないですよ。少し気を楽にして…
主さん、頑張ってね😄

No.43 10/03/09 09:55
通行人43 ( ♀ )

モニター付いてるなら問題ないと思うけど何でそんな批判されるの?

アメリカは赤ちゃんの頃からモニター付けて別室って当たり前だよ

No.44 10/03/09 09:56
通行人44 ( 30代 ♀ )

うちの娘も とにかく音に敏感で とにかく寝ない子でした…
主さんの気持ちわかります😭


ただ 別フロアーに寝かせるのは 怖いです

うちの場合…
私がイライラしてると余計に寝ない など悪循環になったので 旦那にバトンタッチしました💦
悔しい位旦那だとパタッと寝てくれ 夜泣きも 徐々になくなりました…

昼間は おんぶじゃなきゃ寝ない状態が数ヶ月続きましたが もう 開き直り 寝なくてもいいや😤と…
そしたら やっぱり…徐々に改善されましたよ😊
あまり ご自分を責めず 少し ゆったりとした気持ちになれるといいですね💡
お近くの 保育園などの 一時あづかりなど利用し 少し休養されると 余裕が生まれますよ…

No.45 10/03/09 10:07
通行人45 ( 30代 ♀ )

レス全部読んでないので、他の方と意見ダブってたらごめんなさい。 
外国では遧赤ちゃんの時から別室ですよ。 
私は子供とベッタリくっついて寝てます。たまに鼻が「フガッ」と鳴ったり、激しい咳すると起きますが、皆赤ちゃんは、そうだと思います。あと、うちは枕元に空気清浄機を置いて、音を紛らわせています。 
子供と肌を合わせて寝る利点は、熱が出た時や、発疹出た時、すぐ気が付いてあげられる事です。 
今から静かな所で1人で寝てたら、将来神経質になるかと思います。 
このスレで何か良い方法見つかるといいです。

No.46 10/03/09 10:11
通行人33 ( 30代 ♀ )

43、出た😂「アメリカでは」論。

アメリカでは、っていうけど、アメリカのやってることはすべて正しい?
イギリスは?ドイツは?フランスは?中国は?

アメリカの育児って寝室こそ別だけど、かなり大きくなるまで親の擁護がすごいよ。
学校も遊びに行くのも、すべて親の送り迎え(もちろんスクールバスもあるけど)。
キスやハグのスキンシップ・・・・・・。
小学校高学年の男の子でも、ぬいぐるみと寝るのが普通だし。
日本以上に甘やかされ、自立しない子供たち(その反動か、ティーンになると急に大人びるけど)

ピンポイントの育児のやり方を、あたかもこれが正しいみたいに語らないほうがいいと思うけど・・・・・・。

No.47 10/03/09 10:16
通行人26 ( 30代 ♀ )

再レスです。

主さん最初に医師から勧められたことやモニターをつけてることを書いておかないと批判が多くなるのは当たり前ですよ。病院で相談して勧められたならいいと思いますし、友人にも説明すればいいだけです。

心療内科にかかっているなら掲示板で意見を募るのは負担になるのでやめたほうがいいと思います。自分で自分の首を締めてますよ。友人の発言も担当医に相談するべき内容です。

友人から言われたことで主さんが苦しいことを担当医に相談してください。きっと楽になると思います。

お大事にされてくださいね。

No.48 10/03/09 10:19
通行人25 ( 20代 ♀ )

最終的には主さんが決めるんだからしたいようにするしかないですよ💧
モニター付いてるから大丈夫だと思うならそうしたらいい。

ただ言えるのは、そんなに毎日神経質に暮らしてこれからもずっとどうするんですか?😥

普段から音をださないように生活してると余計に音に敏感な子になりますし、多少はガヤガヤした人混みに慣れさせたりしないと💦

お昼寝はスリングでしか寝ないから私も寝れない…んじゃなくて下ろしても寝れる工夫とかを考えてますか?
下ろしたら泣くから…とチャレンジしてないんじゃないですか?


ウチの娘は下ろしたら多少ぐずぐずっとなりますが、タオルを顔に近づけてあげると安心して寝ます😊

もちろん寝たらタオルは外します。色んな工夫をして違う環境になれさせないと外出もできないですよ😥

No.49 10/03/09 10:28
通行人49 ( 20代 ♀ )

本当に赤ちゃんのために別室にしてるんですか?夫婦が夜泣きで寝れないからじゃない?
本当に赤ちゃんの為ならそんな危険な事はしません💧今日からやめて下さい🙇

No.50 10/03/09 10:44
♂ママ ( 20代 ♀ f0YHw )

私の息子は夜泣きは1~2回だけど、アトピーで寝ながら顔を掻くので、息子が産まれてから熟睡できてません⤵子供が、少しでも動いたら起きる体になっちゃいました😃
本当に辛いけど、いろいろ覚悟して母親になったので、受け止めてます。主は、赤ちゃんに夜泣きがあって、育児は大変ってこと知らずに産んだのですか?自分が寝たいから、赤ちゃんひとりで置いておくって考えにびっくりします。お母さんですよ😃頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧