婦人科の先生‥

回答5 + お礼1 HIT数 2284 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/03/09 20:35(更新日時)

生理が今月遅れているようで、軽く下腹部痛があったので婦人科に行ってきました。
友人に子宮の病気をやった子がいたので、心配になり行ったのですが‥

行って早々、妊娠の可能性は?と聞かれたので 特に心配はしていないと言い、見てもらいたい症状を告げました。
尿検査をすると言われ、尿をとった後 診察室に呼ばれました。
するとなぜか怒鳴られるように「たとえ3ヶ月こなくたって、どうって事ない。そんなのアナタだけじゃない」と散々言われ 続けてお説教のように色々と喋り続け‥ 私からしたら、こんな事でくるなと言われているような気分になりました。
「子宮の痛みが心配なら内診するけど?」と言われ 何しろ初めての婦人科だったものでどんな内容なのかも分からず数秒考えていると「下着ぬいで寝てもらえばすぐすむから」と投げやりに告げられました。その言い方が怖く、断ってしまったのですが、婦人科の先生ってもうちょっと丁寧に説明などしてくれると思っていたので、今後なにかあって行くのがとても怖いです。 こうゆう経験なされた方いらっしゃいますか😢?
ちなみに先生はおじさんとゆうか、おじいさんくらいの年代の方でした。

No.1267786 10/03/09 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/09 19:18
通行人1 ( ♀ )

嫌な思いをしましたね。不安を抱えて行っているのに…。

昔からある古いクリニックでしょうか…。

婦人科は基本的に問診をして内診…その後に説明という流れだと思いますよ。
内診の際には看護士さんが必ず誘導と付き添いをしてくれます。(カーテンの向こう側で)

私は婦人科に若いうちから一度は受診するべきだと思うので、お友達に評判などを聞いてみて下さい!
後は基礎体温をつけてみると色んな事が分かり安心です。

これに懲りずに主さんに合ったかかりつけ医を見つけて下さいね!

No.2 10/03/09 19:55
通行人2 ( 30代 ♀ )

先生によるんですよね。
私も数人感じの悪い先生に当たったことあります。
今度婦人科にかかる時は、あらかじめネットで口コミを見てみましょう。

No.3 10/03/09 20:06
通行人3 ( 20代 ♀ )

ひどいですね・・・😢

婦人科は、デリケートな部分がとても多いと思うので、
私は女性の先生で、ネットなどで評判を確認して行きました。
女性の先生だと、心のケアもしてくれるし、いろいろわかってくれていいですよ。

No.4 10/03/09 20:24
通行人4 

十代の時に行った時、年配の男性でしたが、優しく話てくれました。10年後同じ病院に行きましたが女の先生で、その先生も普通でしたよ。

No.5 10/03/09 20:30
お礼

皆さん、レス有難うございますm(u_u)m
初めてだったと言うこともあり、ちゃんと婦人科の評判を調べてから行けば良かったな。と、ちょっと後悔しています😫

そんな先生ばかりでは無いということで安心しました。

今回の診察では、結局なにも分からず 妊娠はしていない(心配はしていなかったのですが‥)と言うことしか分からず、痛みの原因などは分かりませんでした😔
とりあえず、先生の言う通り3ヶ月 様子をみる事にします💦

No.6 10/03/09 20:35
通行人6 ( 20代 ♀ )

ひどいですね😞わたしのかかったところは全部男性の先生でしたがみんな親切で優しかったです。
男性の先生なら、より気を遣って欲しいですね😢
みなさんの言うとおり、ネットのクチコミ見たり、周りの評判聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧