注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

重荷

回答4 + お礼3 HIT数 927 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/08/17 14:09(更新日時)

あたしは恋人の重荷になってしまいます。マイナスな存在です。
相手のことをよくしっている人に言われました…。
身を引けと言われ、あたしは悲しくてしかたありません。
でも身を引くことで相手の重荷が消えるなら、あたしは身を引こうと思います。
相手をなるべく傷つけない別れかたはありませんか?

タグ

No.126939 06/08/16 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/16 11:01
寧々 ( 10代 ♀ C1epc )

相手の事を良く知ってる人でも他人は他人なんだから、彼に直接聞いて見た方が良いと思います!!
『身を引け』と言って来たのは男の人ですか??

No.2 06/08/16 11:10
お礼

恋人は解理性同一性障害(多重人格)で、その人格の一人に言われました。

No.3 06/08/16 11:37
寧々 ( 10代 ♀ C1epc )

複雑ですね(>_<)他人とも取れないし…
多重人格について良く分からなくて申し訳無いのですが…彼(普段?の人格)に直接聞いてみた方が良いと思います。
彼が主さんの事を好きなのに擦れ違いで別れてしまうのは悲し過ぎます↓↓

No.4 06/08/16 13:54
お礼

実際相手も重荷に感じてたらしく、さっき別れました…。
友達に戻りたいと言ったら、いいけど前みたいに深い友達付き合いはできないと言われました。
どこまでが許される範囲なのかわかりません…。メールは迷惑でしょうか。

No.5 06/08/16 16:48
寧々 ( 10代 ♀ C1epc )

そうでしたか…
メールならしつこくない程度にすれば大丈夫だと思いますよo(^-^)o
同じ学校だったら挨拶とかをしても全然変じゃないですし。

No.6 06/08/16 20:28
お礼

>> 5 相手の態度が冷たくなってたらと思うと辛くてたまりません。
あたし自身精神強いほうじゃなくて…ものすごい喪失感で、すごく、消えたいです

No.7 06/08/17 14:09
寧々 ( 10代 ♀ C1epc )

彼も病気を抱えて精神が不安定になってるのかもしれないですね…
でも一度は主さんの事好きになってくれたんだし、ホントに主さんの事嫌いだったら友達も無理なはず。
辛いかもだけどまずは友達として良い関係を作るのも大事だと思います。仮に今冷たくてもだんだん穏やかになってくるかもしれないし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧