受動喫煙

回答4 + お礼0 HIT数 940 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
10/03/16 08:55(更新日時)

はじめまして
私は職場の受動喫煙に悩まされています
毎日仕事中にプカプカプカプカと…

そんな中先日ストレスからか胃炎になり病院に行きました
会社にはタバコが原因とは言いましたが「大変だね」って感じなだけでなにもしれくれていません
本日強烈な頭痛に襲われてフラフラしています
これもストレスから血栓ができてるんだと考え脳梗塞の恐怖もでてきました
どーしたら解決できますか?
辞めるしかないですか…

No.1273225 10/03/16 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/16 08:00
通行人1 

辞めるしか無い。
会社の人がタバコ止めるのは無理💧
タバコ吸うのは自由だもん。
運が悪かったんだよ。
大企業ならこういう事は無いんじゃない?

No.2 10/03/16 08:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

あなたが我慢できないなら辞めるという選択肢もありだと思います。
出世すれば分煙の意見も出せるようになると思いますがそれまであなたの体が持たないのでしょう?
労働団体に相談という方法もあると思います。

No.3 10/03/16 08:15
通行人3 ( 40代 ♂ )

私も非喫煙者(嫌煙ではない)ですが、受動喫煙は確かに気になりますけど、受動喫煙で肺癌になったとかなら別ですが、煙が気になってストレス云々はともかく、血栓やら脳梗塞まで考えてしまうのは少々神経質過ぎかと思います。

会社にはストレートに「煙が嫌いなのでなんとか対応してくれませんか?」と伝えましたか?

「タバコが原因で胃炎になりました」までしか伝えていないなら主さんの希望が伝わっていない可能性もありますよ。

しっかりと原因→希望→それが受け入れられなければ辞めざるを得ない事まで伝えてみたらいかがでしょうか?

No.4 10/03/16 08:55
通行人4 ( 30代 ♂ )

辞める覚悟があるならちょっと噛みついてみるのも…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧