ローマ字表記
くだらない悩みですが、教えてください。
息子の名前は「じょう」なのですが、ローマ字表記する際「Jyo」なのか「Joh」なのかわかりません😥
「Joe」は外国人だし…。
よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
Joです。
ohの綴りは日本語には存在しませんので。
個人的には「Joe」で良いと思います。ローマ字表記をする、ってことは、海外の人に伝えたいのだろうし、さすれば「ジョ」は不適切だと、私は考えるので。
次いで、困ったことに
「し」は「si」、「つ」は「tu」なんですよね、今の教育。
そもそも英語が間違えてるのです。
英語はフランス後がなまって出来たらしい。
で表記がヘンテコリンになったらしい。ローマ字は極めて優れてるらしいです。今でもアメリカ映画で無知なお兄ちゃんに自分の名前のスペルを言うシーンがありますよ。
日本人のスペルに限らずロシア人や北欧の人などのスペルも英語では書きにくいのです。
英語その物が規則性がなくヘンテコリンなのです。
ちなみに漢字もヘンテコリンなのです。まだ日本人は平仮名などがありますよ。しかし中国人は漢字ばかりだから大変なのです。
中国の電報なんかカタカナがないから大変らしいです。
漢字一つ一つに番号があって、それを郵便局員は記憶していて、それで電報してたらしいよ。今はネットがあるけど。漢字はバカですよね。やはり文字は表音文字に限ります。
ローマ字は最高だよスペイン語やイタリア語などラテン語系は優れてるらしいです。世界はラテン語にすべきかも。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
娘夫婦と良い関係を築きたいのに趣味嗜好が違い過ぎてうまくいきません。 …10レス 234HIT 匿名さん
-
ふわふわした雰囲気の女性って同性から嫌われるのはなぜでしょうか? 前…19レス 430HIT 匿名さん
-
弱者の居場所がない社会、どう思いますか?最近社会的排除と社会的包摂とい…13レス 343HIT 匿名さん
-
彼氏とのプレゼント交換をやめたいのですが、どのように伝えたら分かって貰…6レス 188HIT 匿名さん
-
後輩男性から食事に誘われているのですが、立場上断りづらく困っています。…12レス 211HIT 匿名さん
-
結婚相談所で婚活中で、私から男性にお見合いを申し込み、会って頂く事にな…10レス 297HIT 匿名さん ( 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧