お彼岸

回答1 + お礼1 HIT数 968 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/03/20 16:35(更新日時)

義理の父が最近亡くなりました。お彼岸なので義実家にお線香をあげさせてもらいに伺おうと思っているのですが、お金はいくらぐらい包むべきか悩んでいます。
ちなみに私の父も他界していて、うちのほうは彼岸も盆も三千円包んでいます。
義母に聞く訳にもいかず困っています。
聞いたらきっといらないと言われると思います。
地域によるのかもしれませんが、同じような方、どうしていますか?
ちなみに私は関東です。

タグ

No.1276717 10/03/20 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/20 15:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那さんのお父様ですかね❓

私も関東ですが、主人と相談してお彼岸・お盆のお互いの仏壇には5千円ずつ包んでます。

法事ではないので3~5千+菓子折りなどで大丈夫だと思います

No.2 10/03/20 16:35
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃

3~5千円くらいで良いのですね☺
ちょっと安心しました😃
ありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧