深く付き合えない

回答10 + お礼10 HIT数 4997 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/03/22 21:11(更新日時)

彼氏が出来ると私はつまらないのと自己中とバカなのが重なってすぐに振られます。
仕事は普通に出来ます。職場の人間関係は「誰とでもやっていけそう」と言われます。ですが遊んだり他人と深く付き合うのが下手です。友達とは一線をおきます。友達と旅行行くのも辛く、3日も他人と寝食ともにしたら気を使ってバテてしまいます。
今はいい年なのに彼氏も旦那もいません。高給取りではありませんが資格があり一人で食べていけます。でも寂しくて不安になります。こんな人間は他にもいますか?友達はいるけど、いずれ皆離れる。親が死んだら、私のことを気にしてくれる人はいないです。

No.1277269 10/03/21 02:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/21 02:46
きょん ( 30代 ♂ Sw2Nw )

B型やろ?
じゃなかったら心の病。
はやめに病院に行け。
byーうつ病38歳。

嫌みやないで~😊

No.2 10/03/21 03:27
通行人2 ( 20代 ♂ )

表面上の付き合いってわかります
オレの場合は笑って話はしてるんですけどどこか冷めてる自分がいるんです
そんな自分が嫌だけどかえれなくて
他人と話すときは基本的に聞き役に回って自分の話はあまりしないんです
もっと自分を出せばいいんですけどそうもいかないんですよね

No.3 10/03/21 05:22
通行人3 ( 10代 ♂ )

ちょっと視点がずれますが、少しばかり昔話に付き合って下さい。俺は、中学時代悪いことばかりしてきて、何か問題が起これば、先生達は、すぐ俺のせいにしてきました。でも俺は、中3の秋位から受験生というのもあり、真面目に勉学に励むようになり、成績も伸びていきました。ある日、些細な問題が起こりました。もちろん俺は【やってない】と言いましたが、みんなの目は冷たく、また誰も信じてくれてないと思ってました。でも、ある日俺に、一人の先生が【見てる人は見てるから、】っと、言ってきました。俺はその時、ボロボロと涙が溢れ出てしまいました。話は戻りますが、自分では気づいてないかもしれませんが、きっと誰かはあなたのこと、思ってると思いますよ。

No.4 10/03/21 05:31
通行人3 ( 10代 ♂ )

追記です。
自分も人と深く付き合うのが苦手です。
でも、そんな私でも大切な友達がいます。
その友達は私の性格を物凄く理解してます。(多重人格な私を)
私はその友達と一緒に暮らせるぐらいです(笑)
きっと、あなたにもそんな人が現れるはずです。

No.5 10/03/21 05:42
通行人5 

誰でもそんなもんだよ😥大抵、自分の中で折り合いつけながら関係を維持してるんだし💨

No.6 10/03/21 08:33
通行人6 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ。

私も今のだんなと結婚する前は、恋愛しても散々振られてきました。
私も若い頃はなんかかっこつけてた、というか、相手に本当の自分を見せていなく、疲れてしまっていました。
今のだんなに出会ったのは30才の時かな。

なんだか、片意地張らなくて、自然体でつき合える人でした。

人によって、出会える時期が違うんだと思いますよ。

あと、何か好きな趣味を始めてみるのもいいと思いますよ。
あんまり考え込まないで、頭を空っぽにしてみてください✨

リラックス状態にあると、いい事あると思います!

No.7 10/03/21 22:33
お礼

>> 1 B型やろ? じゃなかったら心の病。 はやめに病院に行け。 byーうつ病38歳。 嫌みやないで~😊 有り難うございます。あたしはA型です。
精神科いかなきゃダメでしょうか?

No.8 10/03/21 22:47
お礼

>> 2 表面上の付き合いってわかります オレの場合は笑って話はしてるんですけどどこか冷めてる自分がいるんです そんな自分が嫌だけどかえれなくて 他人… 有り難うございます。
あたしも冷めていて友達にも冷めてるとか淡白とか言われます。演技すると大袈裟とか気持ちこもってないと言われたり。難しいです。

No.9 10/03/21 22:58
お礼

>> 3 ちょっと視点がずれますが、少しばかり昔話に付き合って下さい。俺は、中学時代悪いことばかりしてきて、何か問題が起これば、先生達は、すぐ俺のせい… 有り難うございます。良い先生がいらっしゃって良かったですね。
見てる人は見てるのでしょうか。 出来ることをコツコツ頑張ります💦

No.10 10/03/21 23:01
お礼

>> 4 追記です。 自分も人と深く付き合うのが苦手です。 でも、そんな私でも大切な友達がいます。 その友達は私の性格を物凄く理解してます。(多重人格… 羨ましいです。
お友達大事にしてください😊

No.11 10/03/21 23:01
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も主さんと全く一緒です⤵💦誰とも深く付き合えません⤵でも、わりと誰からも好印象でいい人と思われてるんですよね⤵気をつかってしまうから⤵それが深く付き合えない原因なんですけどね⤵💦

No.12 10/03/21 23:03
お礼

>> 5 誰でもそんなもんだよ😥大抵、自分の中で折り合いつけながら関係を維持してるんだし💨 有り難うございます。
皆多かれ少なかれ同じように思いながら日々過ごしているのですね。
あまり気にしないようにします💦

No.13 10/03/21 23:46
お礼

>> 6 大丈夫ですよ。 私も今のだんなと結婚する前は、恋愛しても散々振られてきました。 私も若い頃はなんかかっこつけてた、というか、相手に本当の自… 有り難うございます。
好きな人の前だと、嫌われたくなくて、格好つけてしまって余計疲れます。付き合ってもいつあきられるか、嫌われるか不安になります。
自然体でいれる人が一番ですね。
私もいつかそんな方に出会いたいです。

No.14 10/03/22 00:07
通行人14 ( ♀ )

他人とのお付き合いは 誰でも多少なり疲れますよ 人間相手なんだから
人付き合いは疲れるでも一人だと寂しいみんな同じじゃないですかね

No.15 10/03/22 09:18
お礼

>> 11 私も主さんと全く一緒です⤵💦誰とも深く付き合えません⤵でも、わりと誰からも好印象でいい人と思われてるんですよね⤵気をつかってしまうから⤵それ… 有り難うございます。
あたしも、そんなに嫌われないみたいです。いい人というより、どうでもいい人・都合のいい人と思われてるかも😢

浅い付き合いは楽ですが、これでいいのかと不安になります😣

No.16 10/03/22 09:27
お礼

>> 14 他人とのお付き合いは 誰でも多少なり疲れますよ 人間相手なんだから 人付き合いは疲れるでも一人だと寂しいみんな同じじゃないですかね 有り難うございます。
皆疲れるのでしょうか?学生の時、女子の同級生達はトイレから昼休みからご飯からずっと一緒、専門で一人暮らしでも学校終わった後友達と毎日のように遊んだり勉強してる友人を見て皆疲れないのかと不思議に思った記憶があります。
羨ましいなとも思いました💦

No.17 10/03/22 09:28
通行人17 ( ♂ )

普通ですよ😊みんな、そんなものですよ。

No.18 10/03/22 09:32
お礼

>> 17 有り難うございます。
あまり気にしなくても良いのですね😊

仕事上では人間関係で大きなトラブルもないので、いいのかもしれませんね⁉

No.19 10/03/22 18:43
通行人19 ( ♀ )

私も人と深く付き合うのは苦手ですよ
なので友達付き合いしてるのは本当に信頼してる人、数人だけです
その友人も用事が無い限り連絡を取ったりしないです
相手も私の性格分かってるので成り立ってるんだと思いますが

No.20 10/03/22 21:11
お礼

>> 19 有り難うございます。私は他人を信じられないから、どうしても浅い付き合いになります。深く付き合って、裏切られるのが怖いです。
あたしもあまり用がないのに連絡しません。皆何をそんなにメールするのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧