無神経な言葉

回答19 + お礼1 HIT数 2040 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/03/23 17:39(更新日時)

何年も前、当時付き合っていた彼氏と海に行きました。
その時、海の家に彼氏と一緒にビールを買いに行ったのですが、倍以上する値段を見て思わず「高!!」と言ってしまいました。
こういう場所では高いのが当たり前なのですが…。
何本かビールを買い、浜辺に戻るなり彼氏に「よくあんなこと言ったなぁ!」とすごい剣幕で怒られました。
最初彼氏が何を怒っているのか分かりませんでした。
聞けば私が店員の前で「高!!」と言ったことで怒っているとのこと。

これがキッカケで気まずくなり別れたのですが、今考えてもここまで怒られることなのか考えてしまいます。
やはり私は無神経なことを言ったのでしょうか?
皆様の意見を聞きたいです。
お願いしますm(__)m

No.1278382 10/03/22 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/22 17:04
通行人1 

見栄っ張りの男なだけです

No.2 10/03/22 17:08
通行人2 

思わず口走ってしまったんでしょうが、端(彼)からみれば引くときもありますね💦

状況次第では店内の空気が凍りますからね😱

No.3 10/03/22 17:10
匿名 ( ♂ cjjpCd )

彼が怒るほどのことか?と思いますね。
まぁ実際、高いのは事実だし‥その理由も海の家の設置料やサービスの料金などが含まるてるわけで‥彼は特別なこだわりがあるのかもしれないね。

No.4 10/03/22 17:17
通行人4 ( ♀ )

彼氏にしてみたら高くて当たり前な所なのに主さんの無知ぶり+どこでもさらけ出すタイプ=恥をかかされる
といった図式でしょうかね💧
たまたまやってしまったことでも相手にしたら、こういう性格は、またどこかでもやるとヒヤヒヤするものです😠

No.5 10/03/22 17:26
通行人5 

はは😃たかだか海の家でしょ?あたしもつい言っちゃうかも💧
そりゃ高級店で「高っ」はまずいけどさ~…TPOわきまえれば気にすることないよ✋

No.6 10/03/22 17:41
通行人6 

ちょっと下品で失礼な発言だったかもね…。

うっかりとはいえ、太った人の目の前で「太!!」と言っちゃったら駄目というのは分かるでしょう?

彼氏さんにとったら「高!!」も「太!!」くらいデリカシーがないと思って、人間性を疑っちゃったのかもね。

No.7 10/03/22 17:45
通行人7 ( ♂ )

どっちもどっち。
主さんは常識に?だし、彼は怒らずに、海の家はこれが普通だよ、ホテルや山だってそうだよ、知らなかった?と対応できなかったし。
二人とも未熟だったと思います。

No.8 10/03/22 23:47
通行人8 ( ♂ )

発言が貧乏臭いからじゃない?

No.9 10/03/23 00:07
通行人9 ( ♂ )

売る側の事情や想いを想像・考えられない…または物事を頭で考える前に自分の感情にまかせて言葉が出てしまう幼さ…それを指摘されても何が悪いのか理解できない無邪気さを感じた時の空しさ…無邪気に人を傷つける大人には絶望しますからね…😢そして正義感が強く、また、感受性が強い場合、他人の痛みや苦しみを自分のことのように感じてしまう思いやりのある人なら怒りすら覚えるかも?イジメっ子や弱い者を脅すヤンキー達を憎む時の気持ちみたいな。要は…極端ですが「お前はいい歳して人の痛みを思いやれないのか?自分の言葉で聞いた相手がどう思うか考えろ!たかが言葉で人は死を選ぶことすらあるんだぞ」…みたいな想い。昔、傷ついた経験があるなら特に。自分もそうですがあまりに無神経なガールズトークなど聞くと殺意すら湧く時があります。 「ウザい男」で切って捨てないでね。大事なことに信念をもてない人間と付き合っても馴れ合いの果てに堕落するだけだから。

No.10 10/03/23 00:15
通行人10 ( 30代 ♂ )

彼氏さんが怒ることではないと思います
その彼氏さん 「高!!」って言った 言わないが問題でなく あなたの日々の言動 行動全般から気に入らないことがあるのではないでしょうか

決してあなたが悪いわけではありません
その人と合う 合わないの問題ですから

No.11 10/03/23 00:20
通行人11 ( 20代 ♂ )

人それぞれだし気にしなくていいんじゃない?そんくらいでこじれる彼氏なら、結局相性が悪かっただけの事でしょうな。

No.12 10/03/23 00:30
通行人12 ( 20代 ♂ )

別れるほどではないですよね

しかし彼氏の怒る気持ちもわかります

一緒にビール買いに行って店員の前で高いとモロ言うのはちょっと一緒にいて恥ずかしかったのかと

No.13 10/03/23 00:54
通行人13 ( ♀ )

私の彼もきっと怒るな💧
みっともないって💦

別れはしないけどね💦

No.14 10/03/23 00:56
通行人14 ( 30代 ♀ )

店員さんの気持ちを考えればわかることでしょう😥不快な発言だし一緒にいる人は恥ずかしい思いをします。

No.15 10/03/23 01:14
通行人15 ( ♀ )

うちの夫も主さんと似てます。恥ずかしいので後で夫に「あんなこと言っちゃダメじゃん」と怒ります。
別れませんが、バカだなぁと思ってしまいます。
主さんが大阪のおばちゃんなら、高いと言っても嫌味には聞こえませんが。

No.16 10/03/23 04:50
通行人16 ( ♀ )

店員ですが、レジで「高!」「なにこれ?」「もっと安いとこで買おう☺」…とかそういうことを大きな声で言うタイプの人は、百人中1人くらいですかね…😩もっと少ないかな❓
連れの方は一緒に笑ってたり、一緒に大きな声で文句を言い、店員は全く目に入らないタイプの人が多いですが、「高!」って言う発言がお子さんで、横にいるのが親御さんの場合、注意するのがほとんどです。稀に親子で大きな声で商品に文句付けるお客様もいますが💦かなり稀ですよ。
私自身子持ちですが、自分の子供がレジでそういうことを言ったら、恥ずかしいことなんだよと注意するかな❓こっそり言うとか、家で話題にするのは普通だろうけど。

No.17 10/03/23 05:20
通行人17 ( ♀ )

キッカケではあったんだろうけど、それだけで別れた訳じゃないでしょ?
それまでのあなたの無神経極まりない言葉に嫌気がさしていたのならうなずける話です
相手のことを考えて発言できない人は疲れるしめんどくさいからね

No.18 10/03/23 06:31
通行人18 ( ♀ )

店員も明らかに高い値段なの承知で売ってるし高いと言われても本当の事なんだから仕方ないんじゃない?
気になるならこれから言わないように気を付ければいい。
その言動が彼氏の許容範囲に入ってなかったんでしょうね😣

No.19 10/03/23 11:15
通行人19 

本当のことだからといって
すべてを口に出していいわけではない。

No.20 10/03/23 17:39
お礼

お礼が遅れました!!すみません。
皆様、様々なレスありがとうございました。
気分を害される方がいることを、お恥ずかしながら皆様のレスで知ることができました。
ということは、この一件だけでなく、何度も無神経な発言をしていたのかもしれないですね。
これからも気を付けます。

ちなみに別れを切り出したのは私の方です。
今思えば悪いことしたと思いますが、当時はこの一件から彼氏に冷めてしまって…。


皆様ありがとうございました。
閉めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧