高額な車検費用

回答10 + お礼11 HIT数 4637 あ+ あ-

クリスタルライト( 41 ♂ oahWw )
10/03/27 22:56(更新日時)

今日の昼前に来月の車検の為に見積もりに行って来ました。ス○キのディ‐ラ‐で見積もりをしたところエンジンから煙なが吹いて車検代が20万以上かかるそうです。その前にガソリンスタンドで見積もりをしてマフラー漏れで14万円の金額が出ました。今の歩行距離が8万kmで後、乗り潰しまでは10万kmとディ‐ラ‐の営業マンが言ってました。ロ‐ンは整理した為に通りません。皆さんなら僕の立場なら高額をかけて直しますか❓それとも他所に行ってまだ見積もりをして貰いますか❓

No.1279057 10/03/23 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/23 13:38
通行人1 

オートバックスとかでも車検してる筈
そこでも聞いてみれば?

No.2 10/03/23 13:42
通行人2 

旦那の🚗は新車購入してから8年程たっていますが、あちこちにガタがきていて、去年の車検代22万でした💧どうしても手放したくないなどの理由がなければ買った方が良さそうですよね🙀
うちも来年あたり🚗買おうと思います💨

No.3 10/03/23 14:01
通行人3 

自賠責・重量税・印紙代はどこでも同じですが、ディーラーとの違いは2年点検料・代行料・部品交換工賃が高いです。でもガソリンスタンドとかオートバックスとか、本当に整備士?検査員?という人に見てもらうより安心感があります。というのも、以前業者で受けた車検の整備記録簿の点検項目チェック欄はぜんぶ【V:点検】マークでした💧
ディーラーで受けていた時は【A:調整】とか【C:清掃】とかあったのに...。

年間何キロ乗るのかわかりませんが、僕なら、今の車に愛着があるなら、ここは一斉に治してしまって10万キロの壁を越えたいと思います。それに2年後には気に入る車が発売されるかもしれないし、今の車と別れるは寂しいだろうけど、2年後に新車を考えます。

No.4 10/03/23 14:01
通行人4 ( ♂ )

それ程の故障になると高くてもディラーの方が圧倒的に情報量多いし信憑性有るでしょう。スタンドなんて内部まで解るはずないし、追加料金取られるの目に見えてる。煙りを吐いてるのはエンジンヘッド内部のへたり、ピストンリングの磨耗、ターボならタービン周りのへたり、故障などなど。悪化する一方で直る物でもないし、銭が無いなら壊れるまで乗るか、総額20万円以下の見つけるか。
しかし安い車は一般的に保証も無く壊れて更に自腹で出費なんて事も有り得る訳で、こればかりは運次第としか。

No.5 10/03/23 14:12
通行人5 ( 30代 ♂ )

故障なんて実際エンジン開けてみないと分かりませんよ。
見積りは予測による概算であってそれで直る保証はないです。逆に簡単な部品交換だけで直る場合もある。
ディーラーが高いのは当たり前、普通の車検でも割高なんだから。
ガソスタやバックスみたいな代行じゃなく修理屋で見積り取って下さい。

No.6 10/03/23 18:00
@。 ( fYbqc )

煙を吹く?多分その症状はエンジンのピストンリングの磨耗またはバルブシステムの運動劣化または、冷却水がエンジン燃焼室内部に流入して居るいわゆるオイル上がりまたは下がりが原因と思われ、結果的にはエンジンを開腹しないと問題解決しないのでは?原因はマフラー本体には無いと思います。だったら?20万円の修理代も一概には高いとは言えません。スタンドはこの様な大掛かりな修理はしない為、出来れば専門知識のあるディーラーで治した方が得策では?また破産者は新たな借金または借り入れは出来ない為、修理代は高くとも治るなら治して乗るしか無いのでは?

No.7 10/03/23 18:16
通行人7 ( ♀ )

私も同じように以前悩みました。ディーラーで軽の見積もりが23万。買い換えの余裕もなく、かといって見積もり以下の中古車にするのも悩み、違う修理屋でどこも直さなくていいからと言い、10万ちょいで車検取りました。マフラーが少し落ちかけてたり穴が空いてたのは父に応急処置してもらいました。

No.8 10/03/23 18:33
通行人7 ( ♀ )

またすみませんm(_ _)m
レスに出てるカー用品店。夫が一度利用し、車検終了の翌日ブレーキの不具合が発覚。明らかに目視を怠ったことが分かるものでした。安さで選んだことを後悔反省し以来利用してません。私達はたまたま嫌な思いしたけど、全部のショップやスタンドがそうとは限らないので何とも言えませんが…不快に思われた方はすみませんm(_ _)m

No.9 10/03/23 23:34
通行人9 ( 30代 ♂ )

他所に見積もり出しても、修理箇所があるなら、大金かかると思いますよ。
自分○ートバックス、販売整備店、ガソスタ5箇所くらい、見積もりましたが、修理箇所指摘されるだけで、金額には大差ありませんでした。

何かあった時、納得出来るか、主さんが車に詳しく対処出来るか、あとなんきろ乗るかどうかだと思います。

車ばかりに金かけたくないので、12万㌔で12万円からかかる試算で、自分は乗りつぶします。

No.10 10/03/23 23:51
通行人10 ( ♂ )

オイル交換等のメンテナンスをちゃんとしてたんかな? 8万キロくらいじゃ普通は壊れるものじゃ無いんだけど

No.11 10/03/27 22:08
お礼

>> 1 オートバックスとかでも車検してる筈 そこでも聞いてみれば? 1さんレス有り難うございました。オ‐トバックス にも行ってみます。

No.12 10/03/27 22:11
お礼

>> 2 旦那の🚗は新車購入してから8年程たっていますが、あちこちにガタがきていて、去年の車検代22万でした💧どうしても手放したくないなどの理由がなけ… 2さんレス有り難うございます。僕もディーラーで貴女と同じようにそれくらいは掛かると言われました。💧新車を買いたいのですがお金が無い為に直すしか有りません。

No.13 10/03/27 22:16
お礼

>> 3 自賠責・重量税・印紙代はどこでも同じですが、ディーラーとの違いは2年点検料・代行料・部品交換工賃が高いです。でもガソリンスタンドとかオートバ… 3さんレス有り難うございます。なるほど。それらが含まれてますから高いのですね。💧ディーラーの営業の方に伺ったのですが10万km乗れば大抵は皆さんは乗り換えるとおっしゃってました。僕も貴方と同じように乗り潰して今回の車検を受けようと思います。

No.14 10/03/27 22:18
お礼

>> 4 それ程の故障になると高くてもディラーの方が圧倒的に情報量多いし信憑性有るでしょう。スタンドなんて内部まで解るはずないし、追加料金取られるの目… 4さんレス有り難うございます。確かにおっしゃる通りですね。4さんの文章を読まして貰って考えさせられました。高くてもディーラーで直すしか無いようですよね。

No.15 10/03/27 22:24
お礼

>> 5 故障なんて実際エンジン開けてみないと分かりませんよ。 見積りは予測による概算であってそれで直る保証はないです。逆に簡単な部品交換だけで直る場… 5さんレス有り難うございます。金額を聞いても直る保証が無いと知ると怖くなりました。💧安く上がるか高くなるかは運次第ですね。分かりました。バックスやスタンドは止めて修理屋に依頼してみます。

No.16 10/03/27 22:32
お礼

>> 6 煙を吹く?多分その症状はエンジンのピストンリングの磨耗またはバルブシステムの運動劣化または、冷却水がエンジン燃焼室内部に流入して居るいわゆる… 6さんレス有り難うございます。随分、詳しいですね。詳しく教えて貰えて感謝します。確かに貴方のおっしゃる通りに現金でしか直せませんから仕方ないですよね。これも自業自得です。因みにエンジンを全部ばらすから役、一ヶ月は掛かるとおっしゃってました。

No.17 10/03/27 22:41
お礼

>> 7 私も同じように以前悩みました。ディーラーで軽の見積もりが23万。買い換えの余裕もなく、かといって見積もり以下の中古車にするのも悩み、違う修理… 7さんレス有り難うございます。その手も有りますよね。と言っても僕の場合は貴女とは違ってエンジン面に故障が有るようですので一緒にはなりませんよね。💧軽で僕のと変わらない金額ですと長く乗られてるのですね。新車を買う余裕は無いですので直すしか無いですね。

No.18 10/03/27 22:46
お礼

>> 8 またすみませんm(_ _)m レスに出てるカー用品店。夫が一度利用し、車検終了の翌日ブレーキの不具合が発覚。明らかに目視を怠ったことが分かる… 7さん再レス有り難うございます。やはり安いとそんなものですね。💧僕もバックスで車検の見積もりをしようと思いましたが皆さんのレスを読んでてやはり止めてディーラーのような専門職を選んで受けようと思います。金銭的にはキツイですが新車を代える余裕が無いですので仕方ないです。

No.19 10/03/27 22:51
お礼

>> 9 他所に見積もり出しても、修理箇所があるなら、大金かかると思いますよ。 自分○ートバックス、販売整備店、ガソスタ5箇所くらい、見積もりましたが… 9さんレス有り難うございます。何処に出しても同じってことですよね。それと確かにバカ高いお金は使いたく無いですよね。そのkm数とその値段なら理想的な金額ですね。

No.20 10/03/27 22:53
お礼

>> 10 オイル交換等のメンテナンスをちゃんとしてたんかな? 8万キロくらいじゃ普通は壊れるものじゃ無いんだけど 10さんレス有り難うございます。はいきちんとしております。ガソリンスタンドでタイヤ交換をした時についでに代えました。今月に入ってからです。

No.21 10/03/27 22:56
お礼

皆さんお礼が遅くなり大変、申し訳ございません。 又、レスを宜しくお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧