フェレット

回答4 + お礼2 HIT数 794 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/08/18 17:45(更新日時)

フェレットを飼ってみたいと思ってるんですが、飼育は難しいですか?噛み癖があることかいるみたいなんですが、購入するときとか見分け方、注意してみたほうがいいことなんでも教えてください。

タグ

No.128394 06/08/17 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/17 16:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

ウチの妹が飼っています。
最初は、甘噛みするらしいみたいで~。アト、マダ小さいのは、母親の温もりが必要とかでヒーターみたいのを入れてました…(^_^;)

今は、逆に冷気が必要とかでクーラーをつけています。
というよりも、便がトコロテン方式みたく、しょっちゅうしていて臭くなってますよ~。
日中、面倒が見れるならば大丈夫だと思います。

No.2 06/08/17 17:45
通行人2 ( ♂ )

俺フェレット飼ってます。噛み癖はやっぱり、ある子と無い子いますよ。飼育書とか見ると噛むのは子供のうちで大人になると噛まなくなると書いてありましたが、家の場合は一度も噛まれた事が無いので、そこの所は確認出来ていませんが、見分け方は自分なりに考えましたので参考までに。欲しいフェレットがこちらに興味をしめした所でケージの外から指を入れてみる。噛みつく個体なら噛みついてくると思います。大人しい個体だと、臭いをかぐだけで済みます。でも噛まれるとかなり痛いので少々危険です。実際に俺はペットショップで噛みつかれました。飼育書には噛み癖を直すシツケ方法なども載っていますよ。噛み癖よりも問題は体臭です。慣れちゃうと自分ではわからなくなりますが、人が来た時等に困ることがあります。抱っこしようものなら、服も匂うようになります。洗えば取れますが、間違ってもフェレットと遊んだ後の服で外出はできません。でもフェレットはなつくと面白いですよ!小さな容器にお湯をためて洗ってあげると、目がトロ~ンとしてきて、至福の顔になります。

No.3 06/08/18 14:04
お礼

レスありがとうございます。お2人の意見参考にしてもう少し本などで調べてみます★

No.4 06/08/18 14:20
お助け人4 ( ♀ )

私も昔飼ってました!人懐っこい元気な子でしたよ(*^-^)b綺麗好きだからトイレ以外ではしないし、お風呂も好き☆彡
近所にフェレット専門店がありますが、フェレットもピンキリで今は血統証もあるんですよ。噛む噛まないとかはスタッフに言って実際触らせてもらって下さい!だいたい触る時は消毒するので、勝手に触ると怒られる可能性があります。

No.5 06/08/18 15:34
お礼

>> 4 レスありがとうございます。近寄ってくる子のほうが人に慣れてて良いのでしょうか?それとも人見知りしておとなしい子のほうが素人は飼いやすいのでしょうか?飼育代ってどのくらいするんですか?

No.6 06/08/18 17:45
お助け人4 ( ♀ )

私は今まで狂暴なフェレットに会った事がありません(^o^;)
やっぱり犬もそうですが、元気な子=健康だと思うんで元気な子をお勧めします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧