金融に就職したい!

回答5 + お礼0 HIT数 1267 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/04/01 04:32(更新日時)

私わいま就活中の大学生です😄
金融業に進みたく、先日信用金庫の説明会にいってきました😄

でも信用金庫は3年くらいで転勤があるのでそのたびに人間関係を築かなければならないのと、雰囲気がかたいところがちょっと…


勉強は大変そうでそれは覚悟してます✊
が、その割に給料が安い気も。。。

損保も興味がありますが大企業に進む気はありません。
でも小さい企業って経営状況があまりよくないという固定概念があり気が乗りません。

金融業界にお勤めのかた、実際働いてみてどんな感じか教えていただきたいです😄

タグ

No.1285956 10/03/31 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/31 20:13
通行人1 ( ♀ )

うーん
これからの金融業は正直厳しいと思いますよ。

No.2 10/03/31 20:25
通行人2 

金融もいろいろありますけどねぇ・・・。
なんで金融機関に行きたいのですか?魅力はどこ?

安定、高収入の時代は完全に終わりました。
サービス残業は当たり前です。

信金や都銀・地銀は、男子新卒はたいてい貸付の営業に回るので、
地元の中小企業の貸付&取立てなんかだし、倒産寸前の企業の貸しはがしとか
結構えげつないことする汚れ役なんですよねー。

まぁ、所詮、金融なんて、時代劇に出てくる両替商が発端ですから
「お主も悪じゃのぅ~」の世界なわけです。

No.4 10/03/31 20:52
通行人4 

金融と言っても、銀行、証券、保険と様々ですし、会社規模もいろいろです。
主さんは、具体的に何を聞きたいのですか?
もっと絞り込んだら良いアドバイスがもらえると思いますよ。

No.5 10/04/01 04:32
通行人5 

私わ→私は

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧