注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

保育園いきたくない

回答7 + お礼4 HIT数 2453 あ+ あ-

まこ( 28 ♀ jVFnCd )
10/04/07 15:08(更新日時)

今月から3歳の息子が保育園へ通い初め、金曜日から通園バスに乗って出掛けているのですが… たくさんのお子さん、ママが通る道ではあるとおもいますが、保育園へ行くのをものすごーく嫌がってバスに乗せるのがほんとに大変です💦バスの中ではずっと泣きっぱなし、保育園では徐々に元気が出て遊んでいるみたいですが、帰ってくるやいなや『明日は保育園いかなくていい?』『バスに来ないでっていって!』と泣きます。そういうときに『そっかー』と聞き流そうとすると何度も『ほんと?行かないからね!』と念を押してくるので困ってしまいます⤵わかったといえばウソになっちゃうし…

もう一つ大変なのはバス乗り場へいくときに1歳のまだ歩けない弟を連れてベビーカーを押していかないといけないので、抱っこして無理矢理連れていくということもできず、だいぶ早く出たけど今日もバスを待たせてしまいました💦

何日か何週間かすれば落ち着くんでしょうが… どうやって乗りきっていけばいいのか4日めにしてこちらも泣きたくなってしまいました⤵どのように嫌がる子供をなだめたり、保育園に送り出したりしたか教えてほしいです💦

No.1291453 10/04/07 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 10/04/07 11:54
お礼

>> 1 保育園とありますが… 幼稚園ではないのですか❓ なんにしても 送迎バスがあるならなんとかバス停まで送り出しさえすれば、あとは先生方に任せ… ありがとうございます(^^)幼稚園ではなく保育園です。何が嫌なのか聞いてみましたが、お友達がいっぱいいること、みんなとお昼寝すること、が嫌だといいます。たしかにあまり大人数の場所に慣れていないのもありますし、恥ずかしいといっています。

保育園の先生の連絡帳には初めは泣いているけど徐々に元気がでて遊んでいると書かれているので保育園へ着いてしまえば何とかなってるんだなと胸を撫で下ろしていますが💦
私のパートの仕事の都合上バス乗り場までのお迎えしかできませんが、帰ってきたら誉めてあげようと思います☺

No.5 10/04/07 11:59
お礼

>> 2 大変ですね💧主さんは働いてないのですか?園まで直接送るのはどうですか?うちの園にも登園拒否するこはいます。遅れて連れていったりしてるみたいで… ご意見ありがとうございます☺

私は子供を送り出したらちょうどそのころ早朝の仕事をしている母に下の子を預け、パートにでかけます🚗でももうちょっと頑張っても時間がかかりそうだったら、時間をなんとか工面してバスをお休みして園まで送ることも考えてみます💦

No.6 10/04/07 12:04
お礼

>> 3 保育園? 下の子も一緒ですか? バス停まで下の子はおんぶで上の子をバギーに乗せていったらどうですか? ありがとうございます☺
下の子は保育園には行ってません。私はどうもおんぶヒモがうまく使えなくて、上の子が小さいときに使うのをあきらめてしまいました⤵でも雨の日とかベビーカーこまるなぁ…と思っていたので、もう一度練習してみます💦下の子おんぶできてれば、両手つかえるし楽ですよね💦

No.8 10/04/07 12:20
お礼

>> 7 ありがとうございます☺

笑顔で送り出すように…とは思うのですが、あまりの凄まじさにうわーってなっているうちに行ってしまうという感じです😂帰ってきてから『もういかなくていい?』とずーっと言われるのもちょっとかわいそうになっちゃいますが、できるだけ笑顔で頑張ります💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧