注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

公務員の昇任試験💦

回答3 + お礼3 HIT数 5342 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/04/07 23:12(更新日時)

私は地方公務員なのですが、昇任試験について質問です💦
まだまだ先のことですが、昇任試験はどんな試験内容なのですか❓
(面接や筆記、論文があると思いますが...)

年齢制限についても詳しくありません😱

宜しくお願い致します‼

No.1291813 10/04/07 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/07 20:27
通行人1 ( 40代 ♂ )

同僚の人達には聞かないのですか?

本屋さんに問題集とかはありませんか?
ネットで探してみて、あれば注文するとか。

No.2 10/04/07 20:40
お礼

同僚に聞いてみようと思いましたが、聞きづらく😣⤵
もう少し調べてみようと思います😱💨

ありがとうございました😊

No.3 10/04/07 21:22
お助け人3 

自治体によって、違うと思いますよ。

管理職の人に聞くのが一番です。
かって、試験を受け合格しているのですから、これ以上の情報源はない。

No.4 10/04/07 22:31
お礼

まだ入ったばかりで研修中なので、配属が決まったら直属の上司に聞いてみます😊👍

やはり採用された自治体で決まりが異なるんですね👀💦

勉強になりました‼
ありがとうございます‼

No.5 10/04/07 22:50
通行人5 ( 20代 ♀ )

地方公務員です❗
早くても試験は三年後じゃないですか?

新人さんが入るなり昇任試験の事は聞かない方がいいです

今ある仕事をしっかりこなせば時期になると先輩が試験の助言をくれます

仕事の姿勢を見て先輩も手助けしようと思ってくれるみたいです

No.6 10/04/07 23:12
お礼

そうですね、毎日の積み重ねが繋がっていきますからね😊

ありがとうございます‼

先ずは自分の仕事をしっかりとやっていきます💪✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧